実録! 編集飯
ねぎとろ鉄火丼、デミグラス煮込みハンバーグ、チキンカレー
(2016/4/26 11:00)
このコーナーでは、編集部員が前日食べたランチの情報を淡々と、そして赤裸々にお届けします。みなさんの本日のランチの参考にしていただければ幸いです。
編集長 若杉
価格: 1,026円
感想: そこそこお店が広くてくつろげるのと、海鮮が充実しているということで、この連載を始めてから割と通い始めた源ちゃん。本日はねぎとろ鉄火丼をチョイス。お味噌汁としらすが付いてくる。量は普通盛りでちょうどいいくらい。小食の人はご飯少なめにすると20円引きになる。
お店: 築地食堂源ちゃん神保町店
住所: 東京都千代田区神田神保町1-5-1(地図)
デスク 劉
本日お休み
中村
価格: 1,180円
感想: 汐留まで行く用事があったので、汐留シティセンターのたぶん2階にあるお店に入ってみた。メニューにはカレーなどもあったが、お腹が減っていたのでハンバーグが2個あるデミグラス煮込みハンバーグを選択。サラダ&スープ付き。結構トロトロしてたけど、煮込みハンバーグってこんなもんだっけ。普段全然食べないから分からない。味は至って普通のハンバーグだったけど。
お店: JAPAN DINING M
住所: 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター(地図)
佐藤
価格: 1,480円
感想: またカレーの気分がやってきたので、欧風カレーの有名店ボンディへ。少々値は張るが、やはりおいしい。辛口を注文したが、食べてすぐはフルーツのような甘さを感じる。しかし数秒経つとスパイシーでそこそこ辛く不思議なのだが、何にせよライスが進むので良し。
お店: ボンディ 神田小川町店
住所: 東京都千代田区神田小川町3-9(地図)
2016年4月26日
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」VAIOから再びAIBOは登場するのか?[2016/04/26]
- 連載HothotレビューSkylake世代のCPUに刷新された「MacBook」[2016/04/26]
- 奈良先端科学技術大学院大学が挑む知能を備えたロボット研究[2016/04/26]
- 連載実録! 編集飯ねぎとろ鉄火丼、デミグラス煮込みハンバーグ、チキンカレー[2016/04/26]
2016年4月25日
- 連載メーカーさん、こんなPC作ってください!【特別版】3Dプリンタでオリジナルスマホスタンドを作ろう[2016/04/25]
- 連載福田昭のセミコン業界最前線金属配線の寿命は、電流密度で決まるとは限らない[2016/04/25]
- 連載PC使いこなし塾新社会人必読。PC Watchが選ぶショートカットキー【Excel 2016編】[2016/04/25]
- 連載西川和久の不定期コラム日本エイサー「Predator 15」[2016/04/25]
- 日本語IMEが改良されたWindows 10 Build 14328[2016/04/25]
- テックウインド、税別2.5万円を切るフルサイズUSB搭載10.1型Androidタブレット[2016/04/25]
- GIGABYTE、ビックカメラ池袋本店パソコン館でPC組立て教室を開催[2016/04/25]
- やじうまPC WatchMicrosoft、「Lumia 950 XL」購入で「Lumia 950」が無料で手に入るキャンペーン[2016/04/25]
- やじうまPC WatchCERN、LHCでの300TB分の粒子衝突実験データを公開[2016/04/25]
- やじうまPC Watchタイマーで指定した時間空けることができなくなるタバコ用ケース[2016/04/25]
- 連載実録! 編集飯ハムカツ、アボガドスパム丼、デミメンチカツ、豚ロース丼[2016/04/25]
- Safariで閲覧履歴を残さないようにする「プライベートブラウズ」の設定 ほか[2016/04/25]
- デジタルマーケティングにおけるInstagramなどSNSの位置付けを理解する[2016/04/25]
- パワーポイントで表を挿入する方法[2016/04/25]
- PC Watch週間アクセスランキング[2016/04/25]
- ダイジェスト・ニュース[2016/04/25]
- アップデート情報[2016/04/25]
2016年4月22日
- 連載PC使いこなし塾Microsoft Office 2016をこれから使うあなたへ【第1回】[2016/04/22]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」初公開。これがVAIO Phone Bizの「安曇野FINISH」工程[2016/04/22]
- Acer、液冷採用で業界初のCore i7搭載ファンレス12型2in1[2016/04/22]
- Acer、13時間駆動可能な360度回転式15型ノート[2016/04/22]
- VAIO Phone Biz、本日発売[2016/04/22]
- 連載山田祥平のRe:config.sysIntel 3.0 、そのベータテスト始まる[2016/04/22]
- レビュー新色ローズゴールドが加わった新MacBookを写真で紹介[2016/04/22]
- MSI、容積6.5Lの円筒形ゲーミングデスクトップが国内販売[2016/04/22]
- Amazon、7型タブレット「Fire」に16GBモデルを追加[2016/04/22]
- マウス、Amazon.co.jp内にストアをオープン[2016/04/22]
- ASRock、オーバークロック向け最上位シリーズのIntel Z170搭載microATXマザー[2016/04/22]
- ZOTAC、PCI Express x1接続のGeForce GT 710[2016/04/22]
- TSUKUMO、熊本地震被災者に特別修理サービスを提供[2016/04/22]
- Microsoft、2016年第3四半期純利益は前年同期比25%の減益[2016/04/22]
- AMD、2016年Q1は1億900万ドルの赤字[2016/04/22]
- 連載実録! 編集飯チキンカレー、ロオジャーモー、カツカレー、ビュッフェ[2016/04/22]
- Office 2016で作成した文書をスマートフォンで開いて編集する方法[2016/04/22]
- iPhoneのSafariで見ているWebサイトの最上部に戻る方法 ほか[2016/04/22]
- Instagramの規約と、やってはいけないことを知る[2016/04/22]
- ダイジェスト・ニュース[2016/04/22]
- アップデート情報[2016/04/22]