北海道新幹線、乗車率20%台 開業1カ月、「北陸」の半分止まり

2016/4/26付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 北海道新幹線の開業から26日で1カ月。北海道旅客鉄道(JR北海道)によると新青森―新函館北斗間149キロの4月10日までの乗車率は27%で、1年前、北陸新幹線の延伸開業後18日間の乗車率、49%に比べ大きく見劣りする。開業前の予想(26%)を上回る効果はみられず、当面、赤字が続くだけに利用者増へ首都圏に加え東北や青函間の需要を増やすことが今後の課題となる。

 北海道新幹線の4月10日までの利用者数…

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/26 前引
17,219.44 -219.86 -1.26%
NYダウ(ドル)
4/25 終値
17,977.24 -26.51 -0.14%
ドル(円)
4/26 11:35
110.93-94 -0.28円高 -0.25%
ユーロ(円)
4/26 11:35
125.04-08 -0.12円高 -0.09%
長期金利(%)
4/26 10:54
-0.080 -0.005
NY原油(ドル)
4/25 終値
42.64 -1.09 -2.49%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報