アニメ『キャプテンフューチャー』 Blu-ray BOX全2巻の予約受付開始!
第1巻にはボーナスディスクが用意



1 名前:pb ★[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:30:18.10 ID:CAP_USER.net
 アニメ「キャプテンフューチャー」のBD-BOX全2巻が9月14日、11月9日にリリースされる。

 1978~1979年にNHKで放送された全52話を収録。第1巻に第1~24話、第2巻に25~52話が収録される。第1巻にはボーナスディスクが用意され、TVスペシャル版「華麗なる太陽系レース」、東映まんがまつりで公開された劇場版(TVスペシャルの再編集版)、TVスペシャル予告が収録される。

アニメ『キャプテンフューチャー』 Blu-ray BOX全2巻の予約受付開始!

2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:31:33.24 ID:kJB3Ikvg.net
へー(動揺

3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:33:06.64 ID:wAnQ54Ls.net
NHK BSでスペシャルも含め全話放送されたのに誰も観てなかったからな
幻のアニメだから見たいっていう人がいるだけで
実際放送されてみると興味なくすのよ こういうのは

4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:33:54.46 ID:w9OdESHZ.net
子供の頃は、空を飛べたよ

6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:40:53.25 ID:8AoI/amt.net
未来少年コナンの次だっけ?

7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:46:10.27 ID:7rqmZN8u.net
最終回が衝撃的だったと覚えている>40代おっさんより

9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:48:37.33 ID:5fAQxvn+.net
エドモンド・ハミルトンあってのスーパーサイヤ人

10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:49:18.78 ID:UMirsEZ+.net
半額で投げ売りされたら買う

11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:50:26.10 ID:d/h/s9gD.net
ヒデ夕樹の歌は良かった。

12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:50:49.68 ID:tZzS+ieh.net
ヘソフォルテ

13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:50:53.52 ID:pGtzwvmm.net
歌はよく覚えてる。

どこまで行っても宇宙~♪とか

木綿の服をなびかせてよく笑うあの娘も、今では大人の恋をして僕を忘れたろうか?とか。

あと先祖帰り病?とかで猿になっちゃう話が恐かった。
 
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:53:35.08 ID:8KkOZjVB.net
レンズマンだったら見たいよ
こっちはどうでも・・・

15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:55:21.12 ID:aReWfmob.net
作曲はタケカワユキヒデ

16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 18:57:35.10 ID:kWBP85KI.net
ということは、次はニルスだな
早く出してくれ

17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:00:10.95 ID:8KkOZjVB.net
ニルスは散々見たからいいかな・・・
マルコポーロの冒険のDVDを出してくれてもいいのよ

18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:03:33.02 ID:ZZGZkLpi.net
おいらは寂しいスペースマン。
一人ぼっちのスペースマン・・・。

19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:04:10.10 ID:WnBiueCg.net
壁にシール貼ってある

20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:04:25.40 ID:lUDvanyX.net
アラフォーだけど幼稚園の時のお弁当箱がキャプテンフューチャーだったな
アニメ自体は全く記憶に無いんだが

21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:06:11.28 ID:hCOxpbSR.net
コナンの後番組で、すげーつまんなかったのを覚えてる・・・

22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:06:14.06 ID:ASCi77WE.net
キャプテン・パワーだったら欲しいかも、、、

23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:06:24.57 ID:Bg+3tCfb.net
子供心ながら、はげしく絵が古くてデザインがダサイと思ったもんだ。

当時のアニメとしても、もっと未来感あるデザインができなかったのか?

24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:07:36.49 ID:U1197fDL.net
肌の色が白からピンクに変えられたオットー…

25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:10:16.95 ID:xrLsKSHc.net
今では大人の恋をして僕を忘れたろうか

26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:11:16.00 ID:FswcMDiX.net
ラーメン屋さんに行って
「フューチャーメン下さい」というと
必ずチャーシューメンが出てくる不思議!

27 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:11:46.34 ID:5XDWtoxe.net
これもレンズマンも原作読んでると「えー・・」ってなる

28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:13:19.63 ID:LhaFtQUJ.net
どっちを剥いても ハゲ
どっちを剥いても 毛ない

29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:13:38.03 ID:BvPjZX+K.net
EDの詩はよかったな~
大人になって原作がすごい有名なSFだったって知った

30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:13:48.23 ID:2Ths7fnn.net
主題歌は評価できるが中身はカス

31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:15:02.80 ID:5XDWtoxe.net
どこまで行っても普通

32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:16:33.58 ID:spNEzmvY.net
どっちを向いても未来、どこまで行っても宇宙

34 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:21:12.60 ID:fm2VwKpj.net
そんなのよりテクノボイジャーの完全版を作れよ

35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:22:28.68 ID:aOvk/9ni.net
オープニング、カラオケで歌ったら音程全然あってなくて愕然としたなエンディングはあってたけど

36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:27:27.72 ID:MfWlPesr.net
でーぶいでー出してくり

37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:27:52.70 ID:ZpmxWjYT.net
子供心にもあのピチピチスーツはねえと思ってた

38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:31:35.87 ID:vxA7gMxb.net
どっちを向いても府中

39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:32:37.04 ID:eMCxbIdF.net
脳みそが浮いてたことしか覚えてない

40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:49:31.27 ID:O0Uv5WOk.net
当時、光子宇宙船コメット号の玩具が発売されてたと思うが、
子供心に「あんな地味で渋好みのデザイン欲しがる奴、居るか?」と思った

41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:49:49.22 ID:c400M2/Q.net
あのEDテーマは五番街のマリーとダブる

43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:53:37.92 ID:xd5iDXls.net
>>41
ぽぷら~通りの~
好きやったわ
 
42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:51:08.54 ID:eYwzjH5x.net
銀河系最大の科学者の説得力がない

45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:55:21.80 ID:6cKbiorL.net
ビデオというものがない時代
何回も見逃したんだよなぁ

46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:57:25.74 ID:A4nDIPsa.net
ハーロックと同時期に放送してたやつかな

47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 19:59:10.73 ID:wNucSBWc.net
特に名作でもない。

48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:00:14.00 ID:jkR5x0IS.net
BD出しちゃったりなんちゃったりしてー

54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:25:25.32 ID:+DyVu35o.net
>>48
広川節乙!

小学生の時にSF好きで見てたなぁー
けど数年前にどっかの再放送みたら絵柄が酷くて
当時のワクワク返せと思ったw

ルパンの富士子ちゃん好きだった俺は、
ヒロイン声が増山さんで雰囲気も富士子ぽかったので
キャプテンが羨ましかった・・

夢があった時代だは。
 
49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:06:09.27 ID:p4CL3p4L.net
ミクロマンみたいな服

51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:15:57.20 ID:nb7UEQNe.net
ボロクソに言われてるけど、俺は結構好きだぞw
ただ、古い原作をさらに古臭くしたようなあのセンスはさすがに擁護不能。
一話のエイリアンの群衆シーンは、無駄に尺長いことも含め、悪い意味で一見の価値あり。

52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:21:32.90 ID:LQA3ewFN.net
懐かしい。あれが俺のSFへの入り口だったなー
スペオペなんて知らなかったからね

55 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:30:50.65 ID:aX1llkVz.net
原作は古いだけあって結構乱暴だぞ。
悪漢の手下を出会い頭に殴り殺しちゃうぞ。
まだなにもされてないのに。

56 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:33:47.03 ID:URfpf7N5.net
懐かしいな
主題歌かっこよくてレコード買った

57 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:51:19.25 ID:dPzP/owH.net
「コンビニ行ってくる」の元ネタか

58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 20:53:48.81 ID:R4GPlpsY.net
しかし、コナンといいこれといい、
NHKはなぜに作品的に無理スジのものをアニメ化させたのだろう?w
パヤオも怪訝そうだったよねw

65 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:25:55.46 ID:6QVPEpXW.net
>>58
NHKて、受信料を妙な形で還元してくれるからあなどれない

61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:09:30.04 ID:8aYocAGs.net
見たことないけど、昔持ってた人気アニメ主題歌LPに入ってたな
歌はおもしろかったんで、一度見てみたいと思ってたが

63 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:18:48.49 ID:CJZyTloE.net
最終話を見てないんだよなぁ。
ヤマトのほうを見てた。

64 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:19:16.39 ID:dPzP/owH.net
未来船長

66 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:30:40.41 ID:DRhNJpfZ.net
歌は良かったんだよ
歌はな

67 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:40:56.41 ID:UM9++b9u.net
キャプテン~と聞いて
30代 「キャプテン翼」
40代「キャプテンフューチャー」
50代「キャプテンハーロック」

68 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:44:12.57 ID:FLhv8o5s.net
俺は結構好きだったよ
原作好きって事もあるが

69 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:47:08.96 ID:vXqSDsYD.net
昔の映像をBDに落とし込むのは割と手間とコストがかかるんですけどね

70 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:47:12.71 ID:NBFk7MaO.net
エンディングの歌詞 結構覚えてるわ 40代おじさん(DVDは買わん)

71 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:48:14.02 ID:UM9++b9u.net
でもさ、宇宙船艦ヤマトよりはずっと深い作品だったんだろうに
あの画がアメコミっぽいバタ臭さで見る気無くしたんだと思う。

72 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:52:53.05 ID:k/cag5ZF.net
音楽が大野雄二なんだよね

73 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:52:57.92 ID:s/p/aM7o.net
おれの幼児期の記憶なんだよ
ちなみに41歳

74 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 22:01:50.37 ID:CJZyTloE.net
マルコポーロはビデオマスター廃棄してるから全話はそろわないんじゃなかったか?

77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/04/25(月) 22:14:43.69 ID:fncvbz21.net
まじか。日本版は出ないと思ってた。海外版輸入しようかと探したこともあるんだよな~
予約せねば。



ぷりそく!コメント

2ch.sc引用元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1461576618/