返事は個人的にって書いてあるけど
これは裏でどうこうの問題じゃない
【流行らせたいのではなく、ニコ生のコメントで楽しく作れればいいと思って始めた】
始めたキッカケはそうかもしれない。
でもね、ゲームの有料販売、グッズ販売、他サークルで宣伝。
ここまで大きくなっているのに「楽しければいい」「自分の好きなように作る」
これはおかしな話なのよ。
お金が動かないのであれば、
ニコ生RPGの放送内だけで作っているのであれば、
何も言わないよ
攻撃力1億の武器だろうが、無限に使えるエリクサーだろうが
好きに作ればいい
でも実際は違うじゃん
何万、何十万ていう、ニコ生のコメントで作ったゲームを「王道RPG」として
公の場に発表したんだよ?
コメントで決めた部分は良い評価をもらったんだよ?
直すべきは戦闘システムと
レビューを閉じて逃げるような姿勢だって書かれてたでしょ?
せっかくみんなの意見が評価されたのに
あなた一人が足を引っ張ってる状態なの。
販売のことや、コスプレして宣伝することを最初に言い出したのは誰?
そうやって話が広がるほどリーダーの責任は大きくなるんだよ?
今、ニコ生RPGの評判がどうなってるか知ってる?
作者一人が暴走してて、作者は金のことしか考えてなくて、
ちょっと気に入らないことがあると逃げる。
そんなやつに振り回されて、リスナーがかわいそう。
「ニコ生RPG」で検索すると2chで叩かれてるわ
まとめサイトに載ってるわ
画像なんか手ブラの女の人が公式って
ニコ生RPG知らない人にとっては「こいつ誰?」じゃん。
「本編に登場します!」←出てこない
海軍の制服の色がネイビーだからキャラの名前はネイビーです。←服着てないじゃんギャグかよ
作者一人が、お花畑状態で作ってると思われてるんだよ。
第三者から見てどうなのかを考えなよ。
もう、考えも変わらなそうなので
私が作ったアイコンは全て回収します。
-------------------------------------------------------------------
以下レイファン氏からのメッセージ
よいころさんにお話したいと思っていたことを書きます。
まずは、バランスのことを指摘してくれてありがとう。
レビューのことも指摘してくれていたので、レビューを戻すきっかけにもなりました。
これで少しでも良いゲームになってくれればと思います。
よいころさんは、俺が何をしたくて放送を続けてきたと思いますか?
答えは、超面白い、流行るゲームをツクることではなく
【放送のコメントでゲームをツクる過程で、皆を巻き込んで楽しい時間を過ごすこと
だから正直、出来上がるゲームなんてクソゲーでもかまわない
「コメントでツクった」これができていればいい】
と、思って始めました。だからよいころさんが理想にする
良ゲーとは程遠いのかもしれないです。
確かに、面白いゲームの方が、たくさんの人がプレイしてくれるし、良いに決まってます。
直せるところは直します。
ただ、俺のそもそもの目的は、「皆の放送のコメントでツクった」
これが達成されてればいいんです。
あと、じつはこのゲームで皆が口を出せるのはシナリオだけなんです、本来。
最近になって、俺ひとりで考えた戦闘スキルではつまらないかも、と思って
皆さんに考えてもらっ「たり」してました。
なので、あんまりバランスは期待しないでください。
最初から俺の主観による、俺が皆にやってほしいゲームバランスなんです。
宣伝も、おれが宣伝したいのは「放送で皆で作っている」
これだけです。
ニコ生RPGは大好きですが、一番広めたいことではないです。
よいころさんに誤解をさせてしまっていたかもしれません。
申し訳ないです。
お返事は、俺個人の方にお願いします。