新型12インチMacBookのベンチマーク、CPUは15%、SSDは80%向上
公開日:
:
Mac
2016年4月19日にマイナーアップデートされた12インチMacBookの新モデルですが、旧モデルに対してどのくらいパフォーマンスが向上しているのか調べてみました。
購入はこちらからどうぞ ⇒
CPU性能は2015年モデルに対して15%〜19%ほどアップ
First Geekbench results from the new MacBook (1.2Ghz) pic.twitter.com/WqLo4Ymz4z
— Christina Warren (@film_girl) 2016年4月19日
シングルコア | マルチコア | CPU | |
---|---|---|---|
2015年モデル | 2429 | 5103 | 1.3GHz Core M |
2016年モデル | 2894 | 5845 | 1.2Ghz Core m5 |
性能差 | 19% | 15% | – |
(データの引用元 : 12インチ型MacBook「1.3GHz Core m7」モデルのベンチマークスコア、「MacBook Air」の性能に迫る勢い | gori.me(ゴリミー))
新型12インチMacBookのCPU別ベンチマークスコアが入手できなかったので一部モデルでの比較とはなりますが、性能が2割程度向上していると見て良さそうです。
MacBook AirのCPU性能にも迫る勢い
モデル | CPU | シングルコア | マルチコア |
---|---|---|---|
12インチMacBook(2015) | 1.3GHz Core M | 2809 | 5661 |
13インチMacBook Air(2015) | 1.6GHz Core i7 | 2907 | 5774 |
12インチMacBook(2016) | 1.3GHz Core m7 | 3001 | 6707 |
13インチMacBook Air(2015) | 2.2GHz Core i5 | 3357 | 7052 |
(データ引用元 : 12インチ型MacBook「1.3GHz Core m7」モデルのベンチマークスコア、「MacBook Air」の性能に迫る勢い | gori.me(ゴリミー))
モデルによっては、MacBook AirのCPU性能を超えているようです。
これによって12インチMacBookの欠点が1つ解消されたのかなと思います。
SSD性能は90%ほど向上
@holgr @tapbot_paul I just did one too! pic.twitter.com/rUlHMVzhmY
— Christina Warren (@film_girl) 2016年4月19日
新型モデルの書き込み速度は852.3MB/s、読み込み速度は930.9MB/s。旧モデルに対して書き込み速度は93%、読み込み速度は20%ほど向上していることになるそうです。
バッテリー駆動時間が1時間向上
バッテリー駆動時間は旧モデルに対して1時間向上し、最大10時間のバッテリーライフを実現しています。
カラーバリエーションにローズゴールドが追加!
カラーバリエーションにローズゴールドが追加されました。女性人気が出そうです。
@akio0911はこう思った。
CPUやSSDの性能向上は、重いアプリであるXcodeを使って開発作業を行うエンジニア的には嬉しいですね。
実は1ヶ月ほど前に旧モデルを買ってしまったので悔しいところではありますが、「欲しい時が買い時」とも言うので、なんとか自分を納得させたいと思います😅
MacBookの購入はこちらからどうぞ ⇒
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!
LINEでご感想・ご要望お送りください!
(スマホでLINEを起動 > 友だち追加 > QRコード)
関連記事
-
-
【Mac】OS X El Capitanでメニューバーを自動的に消す方法
OS X El Capitanでは、画面上部にあるメニューバーを自動的に隠せるようになりました。
-
-
Macでファイル名を連番に一括変更する簡単な方法
OS X Yosemite(10.10)以降では、複数のファイルの名前を簡単に連番などに一括変更
-
-
【Mac】デスクトップにあるファイルをDropboxで同期する設定方法
僕はMacのデスクトップにあるファイルを、Dropboxを使って同期しています。これによって普段持ち
-
-
iPhoneアプリ開発向けの画像作成に「Sketch 3」をオススメする7つの理由
最近はAdobeのIllustratorを使わずに「Sketch 3」というアプリを使ってみてい
-
-
新しい「Outlook for Mac」がリリース。他のOffice製品は2015年に登場予定
マイクロソフトがOffice365ユーザー向けに新しいOutlook for Macをリリースし
-
-
MacBook12インチ用にUSB-C – USBアダプタを買ってみた
先日購入したMacBook 12インチ用に、アップルのUSB-C - USBアダプタを買ってみま
-
-
軽くて速くて安い!USB3.0対応の外付けポータブルハードディスク。Macでも使える!
USB3.0対応なので高速転送できて、しかも手のひらサイズでめっちゃ軽くて、なのにお値段もお手頃
-
-
【Mac】ターゲットディスプレイモードで接続できない時の対処方法
iMacには「ターゲットディスプレイモード」と呼ばれる機能が搭載されており、外付けディスプレイと
-
-
OS X Yosemiteのドックのみをダークモード・標準スタイルに変更する方法
@akio0911です。先日、OS X YosemiteでDockやメニューを暗く表示する「
-
-
【Mac】絵文字の簡単な出し方。絵文字を素早く入力できるぞ!
Macで絵文字を楽に入力する方法があったので、紹介したいと思います! (OS X 10.9 M