読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

持たない暮らし~ミニマム生活。

一日一日を大切に。無理をしない毎日を。

MENU

息子にもらった服を、母に回す。

持たない暮らし 持たない暮らし-洋服・靴

f:id:watasinokurasi:20160422143100j:plain

 

おはようございます。

 

 

今日は息子の授業参観&保護者会です。

 今年は娘と別の日なので、1時間まるまる見ることが出来ます♪

 楽しみだな~♡

 

 今週は木曜日以外全て予定が入っているという、私にしてはとてもハードな一週間になりそうです( ;´Д`)

1日がかりのお出かけも何回かあるし…。


これを無事に乗り切れたら、引きこもり主婦の皮、剥ける気がする‼︎(笑)

 

 

スポンサーリンク

   

 

 

「息子くん、これ着る?よかったらもらって♡」

と、お友達の息子さんが履いてたウエストゴムのジーンズを頂きました。

 

平均より少し小さめの息子が着るにはあと3年後ぐらいのサイズ。

3年後っていうと中学生。

 

ジーンズ好きじゃないから履かないかな・・・。

でもその頃は服の好みも変わってるかもしれないしな。

 

息子の洋服の引き出しは空いてるし、一応頂いて保管していました。

 

先日母が顔を出しに来て、いろんな話をしているときに

ふとそのジーンズのことを思い出したので

 

「ねぇ、ジーンズいる??」

 

と聞いてみました。

 

 

試着してみたらピッタリ。

 

「そろそろ買わなくちゃなぁって思ってたところだったのよ~」

 

と言うので母に履いてもらうことになりました(*^-^*)

 

息子のために取っておくのもいいけれど、
すぐに使ってくれる母に渡すほうがジーンズも喜ぶんじゃないかな♪

よかったよかった♡

 

 

150センチくらいの小柄な母なので、

 

「子どもたちが大きくなったら子どもたちのお下がりは私に回してね。

外に着て行けなくても部屋着にするから♪」

 

と言っています。

 

 

今娘が150サイズの服を着ているので、来年あたりは娘のお下がりが渡せそうです(笑)