こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。
英語記事紹介のコーナー
本日ちょっとした悲報です。
こちら、ドン
アマゾンさんがプライム会員以外の人には特定のゲームを売らなくなるかもしれないというもの。
アマゾンプライム会員で無い方は早めになったほうがいいかもということらしいです。
最初はU.K.で始まった取り組みで、次第にアメリカにも広まっていった模様。
制限されるゲームは、プレイステーション4のグランド・セフト・オートⅤ、レインボーシックスシージ、アサシンクリードシンジケート。
プレイステーション4とXbox版のFIFA16、ファークライプライマル、バトルフィールドハードライン
が含まれているようです。というか既に制限されてるみたいです。
ユーザーはアマゾンが発売発送を行っていない別の販売者からはまだ購入できるようです。アマゾンが販売しているものはプライム会員にならないと買えなくなってます。
今まではプライム会員にあまりメリットがなく、さらに休日の在庫確保のためだとも考えられています。
アマゾンダッシュボタンと同様アマゾン独自のハードウェアを提供するそうです。(ちょっと何のことかわかりません。ダッシュボタンってなんですか?分かる方教えて下さい。)
ちょっとどうしますか?
プライム会員じゃないと買えないものが出てきましたよ・・・・
確かにアメリカのプライム会員は高いですからね。年間$99ですから。一万ですよ、一万。そりゃ差別化もしますね。
今はゲームだけだけどもこれから制限とかされていきそうですね。例えばビデオとかお酒とか。
ただ安心してください、制限はまだアメリカのアマゾンだけです。
もしかしたら日本にも広がってくるかもしれませんがね。それがいつになるのかはわかりません。
制限される前に欲しいゲーム買うか、おとなしくプライム会員になるしかありませんね。
読んでくれた方ありがとう。 じゃあまたねー。