|
おはようございます。被災された皆様方に心からお見舞い申し上げます。また救援にあたられた方々、本当にご苦労様です。お題目を送ります。
さて、「熊本・大分の各会館を中心に各部が協力し物資の運搬、激励に奔走」
「総力の被災者支援続く」
の大見出しですが・・・ やはり、原田会長様、谷川主任副会長様は現地入りされていないのでしょうね。
お飾りの災害対策本部長の名前のみで、温かい本部内で指示だけ出して左団扇でしょうか?
まあ、仮に現地入りしてたら、鬼の首を取った如く報道させるでしょうから・・・
以前のことですが、ある記者が先生にインタビューされた時のことです。
「創価学会は何故こんなに発展したのでしょう」という問いに先生はただ一言
「私が一人一人に会い、激励してきたからです」これが師匠の姿です。
地震から幾日たったのですか? いまだに聖教には、本部から誰々が現地入りしたとの報道がありません。
君たちは会員の(もちろん九州方面の方も含む)浄財で食っているんでしょう!
何はともあれ現地入りしなさい。原田会長、あなたは直弟子なんだからいの一番に現地入りする責任があります。
何で「直弟子」って名乗れるの? 恥を知りなさい!
追伸
七色いんこ様、ご苦労様でした。御無事でなによりです。
|
|