スレッド一覧

  1. アルベア論(412)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:641/41642 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

公明党の存在意義

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2016年 4月16日(土)20時57分43秒
  通報
  九州熊本の震災を利用していないか懸念する。
憲法の緊急事態条項新設の発言だ。

緊急事態条項「極めて重い課題」 熊本地震で官房長官
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H54_V10C16A4PP8000/

権力の魔性に迎合し、公明党の存在意義を完全に失うか?
公明党を滅ぼしているのは、議員自身の権力に迎合する命。
犠牲者の命や苦しみを踏み台にする自民と戦え!!

~~~~~~~~~~~~

新・人間革命 躍進

「また、絶対に忘れてはならないことは、民衆の幸福のために、権力の魔性と戦い続ける精神です。
 これから先、党として、ある場合には革新政党と手を結ぶこともあろうし、保守政党と協力することもあるかもしれない。野党の立場で与党を正すこともあれば、政権に加わって、改革を推進することもあるかもしれない。あるいは、政策を実現するためには、妥協が必要な場合もあるでしょう。
 さまざまな選択はあるが、根本は国民の幸福のためであるということを、絶対に忘れてはならない。
 さらに、政権に参画したとしても、徹して権力の魔性とは戦い抜くことです。そうでなければ公明党の存在意義はなくなってしまう」
 
》記事一覧表示

新着順:641/41642 《前のページ | 次のページ》
/41642