スレッド一覧

  1. アルベア論(412)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:650/41642 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

「平成28年熊本地震」

 投稿者:アルベア  投稿日:2016年 4月16日(土)18時47分0秒
  通報 編集済
  「平成28年熊本地震」

特異的な「地震」の発生メカニズムであることが時間の経過とともにわかってき

た。被害の拡大・被災者の拡大、生活インフラの機能停止等々、「自然現象」に

なすすべが無いのが「人間」であることを改めて思い知らされた現象である。そし

て、その「現象」は終わってはいない。

何気なく生活している現実が、断たれた時、人々は「自然の驚異」に触れる。様

々な人々が、いろいろな思いを抱き避難所に身を寄せている。「どうして」「な

ぜ」「いつまで続く」等など「不安」「恐怖」反応である。

先日「作用反作用」の投稿をしたが閲覧する人々の多くは何も感じなかったよう

である。その鈍感さが反発として現象化しているとも言える。

自然現象と人心の乱れは「立正安国論」の根幹である。いつの時代の現象も必ず

「立正安国論」に書かれている通りの現象である。

亡くなられた人の御冥福を祈り、怪我をした人、被災した方々へお見舞いを申し

上げます。

崩落・崩壊現象が現実化してきたと言えます。過剰な「自我機能」による驕り、

慢心の輩への気づきの促しでもあるのです。これが地球上の現実でもあるのです

。「自然災害」とは人間の言葉による表現です。「自然現象」には「災害」等と

言うモノは無い。対象化する人間の傲慢さが呼び起こした現象なのだ。

災害、3日目4日目あたりから心身の不適応を訴える人も増えてきます。それぞ

れの振る舞いが癒しになったり、圧迫になったりします。

「智慧」を湧き出し「慈悲」の行動をすることが求められている。

 
》記事一覧表示

新着順:650/41642 《前のページ | 次のページ》
/41642