「FUJITSU」のロゴ付きキーボードが、富士通コンポーネントから箱入りで発売されている。登場したのは106日本語キーボードの「FKB8520-101/S1」と、テンキーレスの92日本語キーボード「FKB8744-607」の2製品。接続はいずれもPS/2。富士通製キーボードを好む人は意外に多く、高速電脳では本製品がリテール向けに販売されたことに対する反響は大きいという。価格は同店で1万290円(106キー)、5,754円(92キー)。
マイクロソフトから発売された「Digital Media Pro Keyboard」は、USBとPS/2接続に対応するキーボードで、キーボード左端にズームスライダを備えた製品。画面の画像や文書などを任意に拡大・縮小して表示することができる。また、メッセンジャーソフトやブラウザなどをワンタッチで起動できるホットキーのほか、ユーザーカスタマイズが可能なホットキーを五つ装備している。価格はtsukumo eX.で3,800円と、ズームスライダー搭載キーボードとしては格安なのも特徴。
マイクロソフトからは今週、マウスの新製品も発売された。「Standard Wireless Optical Mouse」で、価格はtsukumo eX.で3,400円。マウスの左右ボタンの継ぎ目のない「シームレス」デザインが特徴。こちらはUSB接続専用となっている。
ズームスライダーを備えるマイクロソフト製キーボード「Digital Media Pro Keyboard」 |
シームレスデザインが特徴の「Standard Wireless Optical Mouse」。白と黒の2色がラインナップされている |
【レポート】猫がやって来るニャア!ニャア!ニャア! 猫を愛する5人が集ったフェンリル「mofur」ユーザーミーティング潜入記 [13:57 4/24] |
SilverStone、2.5インチHDD×2台を内蔵可能な3.5インチベイ装着RAIDケース [18:00 4/23] |
SilverStone、USB 3.0リムーバブルHDDにもなる3.5インチベイ用ユニット [17:52 4/23] |
Windows 10プレビュー最新版、InkなどPC向け新機能多数、日本語IMEが向上 [11:42 4/23] |
【レビュー】Raspberry Pi+マインクラフトの工作キット「PIPER」で遊ぶ - 第3回:電子工作の基本を学べるストーリーモード [00:00 4/23] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
【レポート】血尿は「女性の病気」だった! 恐ろしすぎる体験談を晒します [07:30 4/25] ヘルスケア |
【コラム】行った気になる世界遺産 第38回 ケリー米国務長官の提案でG7も訪問した「原爆ドーム」はもともと何の建物? [07:28 4/25] 趣味 |
パナソニック、可視光通信技術「光ID」送信機能内蔵ディスプレイを発売 [07:00 4/25] テクノロジー |
【レポート】住宅ローンの借り換え、実際はどの程度お得? [07:00 4/25] マネー |
【連載】1コマ漫画 猫にありがちなこと 第944回 ゴールできなかった [07:00 4/25] 趣味 |
特別企画 PR