|
熊本で、水に困っている方から連絡があり、送るために調べました。
この情報がお役に立つ場合があるかも知れませんので、お伝えします。
NHK NEWSWEBによりますと、
15日16時現在で、「ヤマト運輸」は熊本県を中心とした九州全域で宅配便の集荷や配達に半日から1日程度の遅れが出ているということです。
また「日本郵便」は、熊本県、鹿児島県、宮城県で郵便物やゆうパックの配達に半日以上の遅れが出ているほか、「佐川急便」も熊本県、鹿児島県、宮城県で宅配便の集配にいくぶん遅れが出ているとしています。
一方、貨物の輸送では、「日本通運」が熊本県の益城町やその周辺で集配を見合わせているほか、熊本県のそのほかの地域と鹿児島県、宮城県の全域で半日から1日程度の遅れが出ています。
また「日立物流」は熊本県の一部の地域で配達を見合わせ、「西濃運輸」も熊本県の益城町やその周辺で遅れが出ているということです。
「ヤマト運輸」や「日本通運」などによりますと、影響は16日も続くとしています。
また、避難中の被災地への支援物資の送り先は、個別にできない事が多いため、下記で受け付け、その情報に従って、引き取りに来てもらう方法があるということがネットにありましたので、一応、お伝えします。詳細を聞かれてみてください。
問い合わせ先 熊本096-214-7666(熊本市東区東町4-6-1)
|
|