|
熊本全体の写真がなかなか、報道されず。、ヤキモキしています。
が、現在までに報道されたひどい状況の写真・映像は主に、震源地である益城町のみのです。
ちかくの私の親族の家は、内外共全くの被害を受けていません。
皆様もご心配されていると思いますが、東北大震災、関西大地震とほぼ同じような震度にもかかわらず、
今までの情報を見る限り、割合少ない被害で済んでいるように感じます。
もちろん、今後、詳しい状況が出て、私が思っている以上の被害がそこにあるかもしれませんが、
今のところ、過去の大震災の経験からくる準備によって、それほどの大惨事にはなっていないようです。
もちろん、多くの家屋が倒崩壊、崩れているとは思いますが・・関西大地震ほどの大規模ではないようです。
私は熊本県の隣の県出身で若い頃、度々熊本県を訪れていまして、現地の地理はよく存じています。
熊本城の瓦落下、これは、これだけの揺れでは当然かもしれません。
が、あの映像を見る限り、周辺地域には大きな被害はないようです。
また余震で被害が拡大しないよう、皆様の題目が効果を上げているように思います。
とにかく、こういう時、メンバーは諸天の加護を信じパニックにならないことが大事です。
私たち家族もいろいろ体験(火災、水害時)がありますが、全て護られてきました。
http://
|
|