変な研究結果が出た…
英国の研究結果によると、好きな女性の胸の大きさは、男性の所得と関係があることが分かった
所得の低い男性ほど大きな胸を好み、一方所得の高い男性ほど、小さな胸を好むという結果
裕福かどうかと胸の好みに関連性があると仮定するとだよ、 すでに何十万年か経ているわけなので、 金持ちの家系には貧乳がとても多く、 貧乏人の家系には巨乳がとても多い という傾向があってもおかしくない
深いw
GettyImages Photo by Eileen Bach / DigitalVision
さらに"満腹度"も関係あるそうな…
英リバプール大学の調査では、お腹が減っている男性は、満腹な男性に比べ、大きな胸を好む傾向に
経済的に安定してると、常に満足してるからってことなんでしょうか…。
他にも色んな“傾向”があるんだそう
厚生労働省の調べでは、年収が高くなるほど朝食をしっかり食べる傾向が
朝時間を充実できている人は、仕事の生産性も高く、生活にゆとりをもって暮らせている人が多いそう
しかも野菜を好む傾向があるそうですが…、
ニューヨーク大学の研究によると、背の低い男性は配偶者よりもお金を稼いでいるケースが多い
これは高身長の方が高収入の傾向になるって話で、ずば抜けて高収入なのは逆に背の低い人。コンプレックスの反動で成功への野心が強くなるから年収が高くなるらしい <「身長が高いほど年収が増える」研究結果 その理由とは> nico.ms/nw1844570 #niconews
これは色んな見方ができそう。
GettyImages LONDON, ENGLAND - MARCH 18: A general view as UNIQLO 311 Oxford Street Store opens to the public on March 18, 2016 in London, England. (Photo by Neil P. Mockford/Getty Images for UNIQLO)
「ユニクロ」が所得が1000万円以上の男性にも支持されているという意識調査結果が出た
ユニクロは基礎生活材。高所得者層はそれらを人に見せたり自分で味わったりする『ファッション』とは捉えていない
お、おう。
俺も勘違いしてたのだが、ファストファッションみたいな超リーズナブル路線は金持ちの趣味に合うんだわな。あいつら、余計なことに金を使わない人種だからね。
“出世する人”の特徴なんてのも…!
研究では最高経営責任者(CEO)の声が低ければ低いほど、率いる会社は大きく、給料の額も大きくなると判明
研究チームの主張では、低い声の男性は男性ホルモン、テストステロンのレベルが高いため、リーダーシップをとるのが得意
声の低い安定感のしゃべり方の人は、声の甲高い早口の人よりサラリーマン社会で出世するように感じます。これ実感値です。見習うべきは見習いましょう。ちなみに私は残念ながらジャパネットの高田社長系です。
逆パターンも、もちろんあるw
GettyImages Photo by Stockbyte / Stockbyte
全米上位500位以内に入る企業を分析した研究によれば、顔の縦の長さと比較して横幅が広いリーダーは、企業業績が良い
|273138 view
|184184 view
|248406 view
|9954152 view
|216434 view
|1487499 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック