スレッド一覧

  1. アルベア論(412)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:1081/41636 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

パラレルキャリアの無い過去部・タコ部の面々

 投稿者:イケディアンの住人  投稿日:2016年 4月10日(日)15時33分26秒
  通報
  傍観者の時代、明日を支配するものの著者、ドラッカーの『パラレルキャリア』が、やっと聖教新聞ではなく、本日の公明新聞五面に掲載されました。文言解説はネットで調べてみて下さい。(-_-)

内向きに、創価の世界しか知らない(小中学校、高校、大学、職場)学園出身者は、創立者の指導通りに、社会に世界に飛び出していれば、『今の世界が全て』なんて考えずに、広い視野と人間関係を構築することが出来たでしょう。
しかし、安楽の道を選んだ過去部・タコ部の面々は、この世界(暗い弱い者苛めする創価むら)のみが、全てだから、この中だけに安堵感を覚えてパラレルキャリアなんか、そんなの関係ねぃと言って対話拒否。まさにタコ壺。
タコ壺にヒビが入り始めても、怖いから触手で紙をペタペタ貼って、見学する者にはスミを吐く(-_-)・・・さま(-_-)

これじゃ折伏弘教なんて言葉は、当然禁句で『訪問激励』なんて内向き対応のアピールをされる志向がよく読み取れマス(-_-)
 
》記事一覧表示

新着順:1081/41636 《前のページ | 次のページ》
/41636