春になってもエンジニアの鞄は「もっさり鞄」

誰かおしゃれな鞄を作ってください!

寒い冬が終わり、ようやく春がやってきました。この時期のファッション誌はどれも春の特集が満載。おしゃれな服やバッグなどの記事がたくさん載っています。

ぼへちゃんの読んでいるファッション誌にも、そんな華やかな春のアイテムがたくさん紹介されていますね。

ですが、以前のお話でも紹介したように、エンジニアの持ち物は数が多くて重いものが多いのです。これを持ち運ぶ鞄は、ファッション性とは縁遠いものがほとんどです。

仕事仲間のエンジニアさんのオススメ鞄をぼへちゃんも買ってみたのですが、とにかく無骨。機能的で頑丈ですが、この春輝くバッグじゃない! でも、ぼへちゃんの商売道具であるMacBook15インチが入る鞄はみんなこんなデザインなのです。

なんとかおしゃれ感を出そうとスカーフを巻いてみたのですが、まあ、元が無骨すぎるので逆に変に見えちゃう始末。う~ん、エンジニアだって、おしゃれな鞄を持って街を歩きたい!エンジニア向けのおしゃれな鞄、どなたか作ってもらえませんでしょうか(重要なのはおしゃれであることです)。

大きいノートPCと、ガジェットがたくさん入るすてきな鞄が欲しいです。

関連記事
Topic Board トピックボード
人気連載
Trend Library トレンドライブラリー
  • Facebook-
Access Ranking
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!

※週間いいね数のランキングです。

トレンドウォッチ
マンション高騰!東京ミニバブル 終盤戦へ

新築マンション価格は2007年のミニバブルを超えた。二重価格表示広告の復活、中古流通在庫の増加など売れ行き悪化のシグナルは出始めている。宴の終わりは近づいているのか。

  • 新刊
  • ランキング