注目ワード北海道5区・5区 鹿児島・熊本地震 地震・気象庁 GLAY・熊本思いライブ無料中継 自殺・プリンス ヴィレッジヴァンガード・オンライン

BIGLOBEトップBIGLOBEニュース
国際

北SLBM発射か、30キロしか飛ばず…韓国軍

読売新聞4月24日(日)0時57分

 【ソウル=中島健太郎】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮が23日午後6時半ごろ、咸鏡南道ハムギョンナムド新浦シンポの北東沖の日本海で、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)とみられる飛翔ひしょう体1発を発射した。

 韓国軍によると、今回発射された飛翔体の飛行距離は約30キロ・メートルで、少なくとも300キロ・メートルとされるSLBMの射程に及ばない水準だった。北朝鮮は昨年12月25日にSLBMの「初期飛行試験」に失敗し、問題点を改良して4か月ぶりに試験を行った可能性があるという。飛行距離が短いため、韓国では今回も失敗したという見方が強い。北朝鮮は新浦に潜水艦の基地を持つ。

 北朝鮮の朝鮮中央通信は今年3月、金正恩キムジョンウン第1書記が「様々な種類の弾道ミサイル発射実験を行う」と述べたと伝えていた。5月上旬に開かれる36年ぶりの朝鮮労働党大会を前に、国威発揚を図る狙いがあるとみられる。北朝鮮は今年1月に続く核実験の準備も進めており、米韓両軍などは警戒を強めている。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

google+で共有する

はてなブックマークで保存する

Pocketで保存する

Evernoteで保存する

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

「北SLBM発射か、30キロしか飛ばず…韓国軍」の関連ニュース

注目ニュース
日本と中国の違いが浮き彫りに、熊本地震で市庁舎が半壊した理由=中国 サーチナ4月24日(日)14時29分
中国で2008年に四川大地震が発生した際、被災地では学校が倒壊し、多くの教師や生徒が瓦礫の下敷きになって死亡した。[ 記事全文 ]
日本の被災地では「常識では考えられないことが起きていた」=中国 サーチナ4月24日(日)11時9分
熊本、大分両県で規模の大きな地震が相次いで発生したことについて、中国メディアの今日頭条はこのほど、災害の真っ只中においても、日本では常識で…[ 記事全文 ]
なぜだ!台湾人は親日で親中でない理由「同胞なのに・・・」=中国 サーチナ4月24日(日)22時21分
台湾に親日家が多いことは日本でも広く知られている。東日本大震災や熊本地震など、日本が困難に直面した時に台湾で広がった支援の輪は日本人を感動…[ 記事全文 ]
日本の「地震モード」突入に、おびえる韓国市民 なぜ?=中国メディア  サーチナ4月20日(水)10時19分
熊本と大分で発生している大規模な地震で、避難生活を余儀なくされている住民たちは、今後の生活に対する不安や、大きな揺れの再来に対する恐怖心を…[ 記事全文 ]
なぜだ!こんなに投資してやってるのに「中国人はなぜか歓迎されていない」 サーチナ4月24日(日)14時13分
中国国務院が発表した「中国の対外援助」に関する白書によれば、中国は2010年から12年にかけて、国外で156カ所のインフラ整備を行った。[ 記事全文 ]

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア