こんにちは。ふかよいブログ管理人、中村洋臣(ナカムラヒロオミ)です。
タイトルにも書かせていただいた通りですが、非常にありがたいことに明日4月25日(月)放送のフジテレビ「ノンストップ」(朝9時50分〜)というテレビ番組でぼくが作った東京五輪エンブレムを発表してくださるようです!
フジテレビの方から、ぼくのブログのなかで紹介していた五輪ロゴを、番組の一部のニュースで紹介したいという連絡がきた💦ブログの発信力ってなかなかすごい。
— ふかよい (@fukayoitter) April 24, 2016
いやあ、本当に「はてなブログ」をやっていてよかった。まさかフジテレビの方から声をかけていただけるとは思わなかったです。個人メディアの可能性を直に感じることができました。
フジテレビ「ノンストップ」で東京五輪「負けエンブレム展」に出品した作品が紹介されます
ついにこの時が来た…ブログという個人メディアをきっかけにフジテレビの方から声をかけていただくことができました。
って言っても、ちょっと大げさですね(笑)
ぼくの名前を出してくれるのは「おまけ」みたいなものです。本題はキングコング西野さんが開催する東京五輪負けエンブレム展というものをトレンドニュースとして取り上げるのをきっかけに、出展作品の1つとして紹介させてもらうということです。
多分予想では番組司会の方だったり、リポーターの方が「こんな作品が出品されているようですよ」と一瞬だけ紹介されるような感じでしょうか?あまり期待はせずに明日朝の放送を待ってみたいと思います。
ぼくが東京五輪負けエンブレム展に出品した作品
何度かこのブログでも紹介していましたが、応募したのはこちらの作品。
こちらのエンブレムは、競技場建設予算の問題、ロゴの模倣疑惑問題など、日本の信頼が失われつつある今だからこそ「不死鳥精神で甦ろう」というメッセージを込めて日の丸をベースに制作。
公式な東京五輪エンブレム選考コンペでは残念な結果となりましたが、キングコング西野さんのような影響力のある方が「負けエンブレム展」というチャンスを与えてくださったので、藁にもすがる思いで応募をしてみました。
その結果、テレビ露出の機会まで与えてくれるなんて感謝と驚きの念しかありません。キングコング西野さん、フジテレビの関係者の皆さん、はてなブログさん、本当にありがとうございます。
ブログの発信力は侮れない!
今回の件で特に感じたこと。たかがブログ、されどブログ、です。
世界中のほとんどの人が利用するインターネットで、キーワード検索の1ページ目に自分の記事が掲載されるということは影響力や発言力が大いにあるのだということを強く感じました。
ちなみに今回の「負けエンブレム展」というキーワードでGoogle検索をかけると1ページ目の1番上にぼくの記事が表示されています。西野さんの公式ブログの上に掲載されるのはどうかと思うところはありますが。
はてなブログのSEO効果に驚くことはもちろん、個人メディアとしてのブログの可能性をビシビシ感じました。
誰かに伝えたい情報を持っている作家の方などは、利用しない手はないなあと思うばかりです。
最後に
いろいろとはしゃいで書いてしまいました。
これで番組構成の変更などで放送されなかったらピエロだな(笑)まあ、どちらにせよ声をかけていただいた事実を自信にして、マイペースにブログを続けて行こうと思います。
それから!
独自ドメインに切り替え積極的に運営を初めて3か月。10万PV/月を超えました。
これからも読者の方によろこんでいただける情報を発信するべく、できるだけ頻繁に更新していきます!引き続きふかよいブログを宜しくお願いします。