『ゼルダ』「ジブリ」の影響が息づく『Hyper Light Drifter』。世界観を彩るサントラが配信!

先日もぐらゲームスでも紹介した、海外発のアクションインディゲーム『Hyper Light Drifter』。『ゼルダ』や「ジブリ」といった日本産コンテンツの影響が垣間見えるという作品で、発売後話題となっているゲームだ。

『ゼルダ』や「ジブリ」の影響が息づく『Hyper Light Drifter』は美しくもムズかしいアクションRPGだった

そんな本作だが、作中の世界を彩る音楽を収録したサントラの配信が開始された。


『Hyper Light Drifter』サウンドトラック配信ページ

サウンドトラックには28曲収録され、価格は5$。上記ページにて試聴も可能となっている。本作の楽曲を担当したDisasterpeaceは他にも、世界を「回転」させて謎を解き進んでいくアクションパズルのインディゲーム『FEZ』などの楽曲を制作している作曲者だ。

作中の世界観に浸りたい方は、ぜひ購入してはいかがだろうか。

  • porologue-icon

    poroLogue(@poroLogue

    大学在学中にフリーゲームをテーマとした論文を執筆。もぐらゲームス共同編集長。これまでには『帝国魔導院決闘科』の川崎部さん、『ACDC』のspace not farさんなどのゲーム作者インタビュー。「power of games」では「艦これ会議」の企画案や、フリゲ2013記事の執筆など。詳しくはこちら。思い出に残っているゲームは『Berwick Saga』。