おはようございます。なかむー(@yuyachama)です。
浜焼き、果物狩り、デートの季節ですね。
静岡県は両方とも楽しめるようです。
浜焼きのぐるなび・食べログのリンク
竜宮海鮮市場 漁師小屋
沼津インターからすぐのところです。
たしかに目立つところで、高速道路に乗るときに通るので気になってます。
港の牡蠣センター カキ小屋 沼津店
沼津港のところです。スパークリングワインが飲めるみたいですよ。週末は東京などからも人が来て賑わってます。車のほうが移動しやすいので、新幹線のこだまが止まる三島駅あたりでピックアップします。お酒も遠慮なく飲んでください。下戸なので、運転手で全然大丈夫です。
魚河岸 丸天
浜焼きではありませんが、海鮮がおいしいお店です。かき揚げはボリューム満点で、最後のほうはしんどいです。
浜焼きしんちゃん
海鮮バーベキューおいしそうです。お刺身や、干物なども食べられるようです。沼津まだまだ開拓できておりません。
いちご狩りスポットリンク
富士見農園
伊豆半島の付け根はいちごの産地。ジャムがおいしいようですよ。
伊豆長岡いちご狩りセンター
よく通るところ。いつも閑散としていますが、週末などは大型バスがくるそうです。
丸鉄園
いちご狩り、みかん狩り、バーベキューもできる!ここすごいっす。
じゃらんで特集見つけました。GWのご予定作りに役立てば幸いです↓
調べて感想
春になって、暖かくなってきたので、お外に出たいですね。花粉症もだいぶ落ち着きました。GWは東京で友人の結婚式に出ます。あとは岐阜の実家に戻るつもりなので、そのまま足を延ばして大阪方面へ。楽しみです。天気が良いといいです。
静岡は海鮮がおいしいです。たくさんあるんですね。沼津港はオススメです。まだまだ開拓不足なので、食レポも頑張っていきたいと思います。同僚を誘ってごはん食べに行こうと思います。果物狩りは、非モテなのでしたことないんですよね。ディズニーランドと同じく、果物狩りに女の子と行くのが夢。スピッツの歌みたいな人生を歩んでみたい。
わずかな微笑みさえも 残らずみんな 分けあえるような
可愛い歳月を 君と暮らせたら