あなたは2002年2月16日以来人目のお客様です。
ここ山本弘(SF作家)のホームページです。いろいろなコンテンツを用意しておりますので、ご覧になっていってください。
著作リスト
山本弘のSF秘密基地LIVE#57 人工知能は人類を滅ぼす!? 今、本気で語る「AI(アイ)の物語」 人工知能が将棋の名人を負かした。人工知能が小説を書いた。人工知能がヒトラーを礼賛した…… このところ頻繁にAI(人工知能)をめぐるニュースが飛びこんできます。シンギュラリティ(技術的特異点)──進化を続けるコンピュータの能力が人間を上回る日の到来も、さほど遠くないとされています。そうした話題はもはやSFではなく、科学者の間でも真剣に検討されています。 シンギュラリティが来たら世界はどうなるのか? 自我に目覚めたAIが邪悪な存在になることはないのか? AIの知性とはどういうものなのだろうか? そもそも人間には知性があると言えるのか? 最新科学の成果と、古今東西のSF作家が描いてきたAIについての物語を参考に、もうすぐそこにある未来について考えてみようと思います。 [出演] 山本弘 [日時] 2016年4月22日(金) 開場・19:00 開始・19:30 [会場] なんば紅鶴(大阪市中央区千日前2-3-9 レジャービル味園2F)(地図)南海なんば駅より南海通り東へ180m・駐車場有 [料金] 1500円 (店内でのご飲食には別途料金がかかります。入場時に別途ワンドリンクをご購入いただきますのでご了承ください) 詳しい情報はこちらから。 http://boutreview.shop-pro.jp/?pid=100662798 |
UFOはもう来ない PHP文芸文庫 発売中 1058円 UFOに乗って地球をひそかに監視していた異星人スターファインダーは、地球人に対して「最終シークエンス」の発動を計画していた。しかし、計画の最高責任者であるリップリング・ペイルブルーの乗ったUFOが、スペースデブリと衝突事故を起こす。京都の山中に降り立ったペイルブルーが遭遇したのは、3人の小学生だった。 子供たちから通報を受け、京都に向かうUFO番組のディレクターとUFO研究家。一方、巨大カルト団体の教祖・龍彫は、異星人を拉致するよう部下に命じる……。解説ページ |
|
日本SF作家クラブ編 SFJACK 角川文庫 発売中 920円 冲方丁「神星伝」 、吉川良太郎「黒猫ラ・モールの歴史観と意見」、上田早夕里「楽園(パラディスス)」、今野敏「チャンナン」、山田正紀「別の世界は可能かもしれない」、小林泰三「草食の楽園」、山本弘「リアリストたち」 、新井素子「あの懐かしい蝉の声は」、堀晃「宇宙縫合」、宮部みゆき「さよならの儀式」夢枕獏「陰態の家」 |
|
世界が終わる前に BISビブリオバトル部 東京創元社 発売中 1728円 ライバル校のミステリ研究会と交流試合を行うことになったBIS(美心国際学園)ビブリオバトル部。しかしミステリ研会長の早乙女寿美歌は圧倒的なプレゼン力と膨大なミステリの知識を持つ強敵で、周囲は振り回されるばかり。両校のビブリオバトル対決の行方は? 寿美歌の個性的なキャラクターの陰に隠された素顔とは? 空(そら)がコミケに初参加する番外編「空の夏休み」を収録した、シリーズ最新刊。 |
既刊・小説
AMAZONへのリンクは画像をクリックしてください。
怪奇探偵リジー&クリスタル 角川書店 1944円 パルプ雑誌の表紙を模した惨殺事件。幻のモンスター映画をめぐる奇談。17世紀の錬金術師が遺した謎の瓶。未来からの訪問者。異世界から侵入した魔獣……1938年のロサンゼルスを舞台に、女探偵リジーとその助手のクリスタルが、毎回、奇怪な事件に立ち向かう。 内容紹介ページへ |
||
文庫化! トワイライト・テールズ 夏と少女と怪獣と 角川文庫 907円 昔から怪獣がごく普通に存在している世界。そこで繰り広げられる4つの物語。 内容紹介ページへ |
||
《TSUBURAYA×HAYAKAWA UNIVERSE》 多々良島ふたたび:ウルトラ怪獣アンソロジー 早川書房 1944円 山本弘「多々良島ふたたび」、北野勇作「宇宙からの贈りものたち」、小林泰三「マウンテンピーナッツ」、三津田信三「影が来る」、藤崎慎吾「変身障害」、田中啓文「怪獣ルクスビグラの足型を取った男」、酉島伝法「痕の祀り」……『ウルトラ』シリーズを題材にした短編SF7編を収録! |
||
幽霊なんて怖くない BISビブリオバトル部 東京創元社 1728円 夏休みに入った美心国際学園(BIS)ビブリオバトル部は、造り酒屋を営む部員の家で合宿を開催する。お楽しみは夜、ロウソク一本の明かりだけで行われるビブリオバトル。テーマはもちろん〈怖い話〉。さらに、合宿明けの八月には、〈戦争〉をテーマに公共図書館でビブリオバトルを実演することに。部員たちは本を通して、体験したことのない〈戦争〉の問題と向き合う。本格的ビブリオバトル青春小説シリーズ! |
||
怪獣文藝の逆襲 角川書店 2052円 怪獣と特撮を愛してやまない作家、映画監督、気鋭のコンセプト・アーティストが大集結!! 希代の怪獣マニアたちの筆が生みだすオリジナル怪獣が、縦横無尽に暴れまわる、夢の競作集。 【収録作品】樋口真嗣「怪獣二十六号」 /大倉崇裕「怪獣チェイサー」/山本弘「廃都の怪神」 /梶尾真治「ブリラが来た夜」 /太田忠司「黒い虹」/有栖川有栖「怪獣の夢」/園子温「孤独な怪獣」/小中千昭「トウキョウ・デスワーム」 /井上伸一郎「聖獣戦記 白い影」 東雅夫「生きかわり死にかわり、彼らは逆襲する──あとがきに代えて」 |
||
翼を持つ少女 BISビブリオバトル部 東京創元社 2052円 美心国際学園(BIS)高等部に入学した伏木空(ふしき・そら)――通称・フシギちゃん――は恐るべきSFマニア。内向的で、SFへの情熱を誰にも口にできない彼女だったが、同級生の埋火武人(うずみび・たけと)に誘われ、ビブリオバトル部に入部する。読書の喜び、SFの素晴らしさを他に伝える活動に、だんだんと自信をつけていく空だったが……。 |
||
プロジェクトぴあの PHP研究所 2052円 アイドルにしてマッド・サイエンティスト。結城ぴあのの発明が世界を変える! 内容紹介 |
||
新装版 アイの物語 角川文庫 907円 2009年に出た文庫版『アイの物語』が、表紙を変えて新装版で発売されました。 内容紹介 |
||
文庫化! MM9-destruction- 創元SF文庫 1058円 最強の宇宙怪獣軍団襲来! 迎え撃つ伝説の地球怪獣たち! 地球最大の決戦が幕を開ける。 『MM9』シリーズの最新作文庫化。 内容紹介 |
||
MM9-invasion- 創元SF文庫 900円+税 クトウリュウ事件から六年、今度は宇宙からの侵略怪獣が日本を襲う! 東京創元社のサイトへ |
||
僕の光輝く世界 講談社 1500円+税 発売中 とある事件で視力を失った少年・光輝(こうき)。彼は、聴覚・触覚・嗅覚情報などをもとに脳が創り出すイメージにより、目が見えていなくとも、本人にはまるで視覚があるように感じられる形質を獲得する。 異色の設定で送る青春ミステリ。 内容紹介 |
||
〔21世紀空想科学小説〕 夏葉と宇宙へ三週間 岩崎書店 1575円+税 小学6年生の加納新は、となりのクラスの須藤夏葉とともに、異星人の宇宙船に乗りこんだ。銀河系を横切り、4万光年彼方のガルムイエ星を目指す。 21世紀の少年少女に送る正統派ジュヴナイルSF。 解説 |
||
去年はいい年になるだろう 文庫化! PHP文庫 680円+税(上下) 2001年9月11日、未来から500万体のアンドロイド集団「ガーディアン」が襲来、人間を守るために歴史改変を開始した。星雲賞受賞作が文庫化。解説/安田均。 ストーリー解説 |
||
詩羽のいる街 文庫化! 角川文庫 820円 普通の人間にはない特異な才能を武器に、人々を幸せにしてゆく不思議な女性・詩羽。彼女と出会った4人の人間の視点から描かれる、4つの奇跡の物語。 ストーリー解説 |
既刊・その他
AMAZONへのリンクは画像をクリックしてください。
ニセ科学を10倍楽しむ本 ちくま文庫 950円 2010年に楽工社から発売された『ニセ科学を10倍楽しむ本』が文庫になりました! 第1章 水は字が読める? /第2章 ゲームをやりすぎると「ゲーム脳」になる?/第3章 有害食品、買ってはいけない? /第4章 血液型で性格がわかる?/第5章 動物や雲が地震を予知する?/第6章 2012年、地球は滅亡する? /第7章 アポロは月に行っていない?/第8章 こんなにあるぞ、ニセ科学/エピローグ うたがう心を大切に 内容紹介 |
|
14歳からのリスク学 楽工社 1500円+税 あなたが感じているリスクの大きさは本当に正しい? 些細なリスクを過剰に恐れたり、大きなリスクを軽視したりしていませんか? 豊富な統計を元に、「正しくこわがる」ことを考えてみる本。子供も大人も楽しく読めて、知識が身につきます! |
|
ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会) 謎解き超常現象Ⅳ 彩図社 1500円 「FBI超能力捜査官超能力捜査官vsオウム逃亡犯」「H・G・ウェルズの予言」「バミューダ・トライアングルの謎」「将門の首塚説」「魂の重さを量った医師」「ラエリアン・ムーブメント」「江戸『うつろ舟』ミステリー」「デリーの錆びない鉄柱」などなど、日本や世界の不思議現象を徹底解明。 |
|
ASIOSの本 謎解き古代文明DX 彩図社 537円+税 ナスカ地上絵、クリスタル・スカル、トリノ聖骸布、ノアの箱舟、ピラミッド、ムー大陸、モーゼの墓などなど、古代文明をめぐる一挙に解明! 2011年出版の『謎解き古代文明』に新たに加筆。価格も下がり、お求め安くなりました。 彩図社のサイトへ |
|
ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会) 謎解き超科学 彩図社 1470円+税 電磁波による健康被害、牛乳有害論、磁気治療器、デトックス、マイナスイオン、EM菌、ID論、血液型性格判断、ゲーム脳、ホメオパシー、マクロビオテッィク、手かざし健康法など、身の回りにはびこる様々な疑似科学を徹底検証。あなたも騙されていませんか? |
|
ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会) 謎解き超常現象DX 彩図社 552円+税 大好評『謎解き超常現象』シリーズからエピソードを厳選。さらに本書でしか読めない新作謎解き(「人体発火現象」「ポルターガイスト」「雪男」「ロンドンオリンピックに現れたUFO」など)を多数収録。真相を求めるすべての人々へ、超常現象謎解き本の決定版! |
『トンデモ本の世界W』 第1刷の誤記に関する、お詫びと訂正。 『トンデモ本の世界W』(楽工社刊、第1刷)96ページにおいて、「再春館製薬のドリンク剤「絶倫ゴールド」」から7.4ppbのベンゼンが検出されたという誤記がありました。 実際には「絶倫ゴールド」の販売元は「再春館薬品」で、再春館製薬所とはまったく無関係の会社です。 これは著者・山本弘の純粋なミスによるものです。再春館薬品という会社名の「再春館」から再春館製薬所を想起し、そのまま誤って記載してしまいました。誤記によりご迷惑をおかけした再春館製薬所の関係者のみなさまに深くお詫びするとともに、ここに訂正いたします。 |
このサイトはリンクフリーです。びしばしリンク張っていただいてかまいません。通知は不要です。
バナーはこれを使ってください。
このサイトは、『ホームページビルダー6』(IBM)で製作しています。 InternetExplorer4.0以降、NetscapeNavigator4.0以降のバージョンにしか対応しておりません。それ以前のバージョンおよびiモードJ-SKYでは正しく表示されません。
なお、素材の一部は月球儀工房(http://www.nyoro.com/factory/top.html)のものを使用させていただきました。