9時間も飲んでましたね!途中ウーロン茶休憩も入れましたけど。
某社長、いつもごちそうさまでございます~
<Hさんより>いつもお世話になっております。彼らが本物なら、ドナルド・トランプにアクセスできるでしょう。
ロイス・クルーガー
ジェームス・スキナー
ジョン・ディマティーニ
で、アメリカに住んでいる岩元 貴久。
(コメント)NYCにいる堀古英司という方も何度か仕事したそうですが、わかる人に、米国への届け出データからファンド規模を見たら70億くらいでそれほどでもないんですよね。
http://ps.nikkei.co.jp/chugai/01.html
↑この中外製薬の方、中山忍に似てない?美人だね。
大学院でて10年入社だといま30歳か。まぁそんなもんだろうな。
理系のこんな頭いい奴苦手。俺の方が頭が悪いから(笑)。あと、俺のような「横道裏道獣道」しか歩いてない人間は話が合わない。
・・・まぁおれの好みは誰も聞いてないよな。いやぁ、才色兼備ってのはこういう人のことをいうんだねぇ。
ところで、中外製薬ってなんかやらかしてない?隠してることとか。・・・まぁ、あるに決まってるわな。大企業なら何かしらある。政治家で、全部つつかれて100%平気な奴がいないように。(←裏道を探ることしか興味のない男・笑)
現役を離れて(なんの現役だ)2年ちょい。
だいぶ情報に遅れをとっていることがわかった。まぁそらそうだ。情報屋なんてのは、常に焼畑農業みたいなもんで、新しいネタを探し続けなければならない。
全くそれを怠っていたのだから、浦島太郎になってもしょうがない。
それにしても世の中には、様々な事情で表に出ない話のなんと多いことか。それが、タレントの結婚離婚ならどうでもいいが、そうじゃないから腹がたつ。
腹を立てたところで悪がいなくなるわけでもないし、俺一人でピーチクパーチク騒いでもしょうがないということはわかるのだが。
やはり「あの時あの人に」諫言した俺は間違ってなかった。言われた本人は覚えてないんだろうが。。。
しかし、俺みたいなのが天下国家を語るとはおこがましい。自分すらまともに生きれていないのに。
ただ、できる範囲で出来ることをやるというのは良いかもしれない。それで何かがよくなれば。
悪、と言われるものが視点を変えれば悪ではないこともある、というのは重々承知。しかし自分的に「これは筋が通らない」というのは、何かしらの言論活動その他での「防犯活動」はしても良いのではないかと思うこともある。
偉そうに言えた義理はないのかもしれないが、これからも地味に?華麗に?俺が筋違いだと思ったことをできる範囲でやって行こう、と思ったのでありました。
人にどう言われようと、多分、それが自分にいまのところ、合っているから。
清原の口座に1000万以上あったらしいじゃないかwそれで保釈保証金500万に決まったと。
直近でそんなに持ってるはずないから誰かが入金したな。誰だろう。まぁ、警視庁は照会かけていると思うが。
http://www.chibanishi-hp.or.jp/
院長は、東京医科歯科大学を昭和57年卒業。
まぁ、院長は連れてこられた人だろうな・・・医療法人の名前が「木下会」ってのが若干俺の中では引っかかりがあるんだが。
さて、誰が手配したのかこっそり教えて!
清原ネタで今夜は徹夜か皆さんご苦労さんです>マスコミ関係の皆様
さて。「最近全然ぱっとしないけどたまに変なネタを拾ってくる二階堂」は、imbさんに支えられています。ちょっとむちゃしたときなんかは2日くらい、多めに醗酵アガリクスをのむと結構元気、というか「そういえば疲れてたのに」と疲れを忘れることもあります。あと、「ウコンの出番」ね。imbさんは推奨しないけど、俺は15粒くらいのむんだよね疲れてるとき。肝臓が元気になるせいか、体も元気になるっぽい。いずれに科学的実験を行ったわけではないので「おまえの気のせいだろ」といわれるかもしれませんが、気のせいだろうとなんだろうと元気ならいいじゃないですか。清原みたいに覚醒剤なんかに頼るよりよっぽど健全です。
というわけでいつもの岩田さん。
—————————————–
<imb岩田さんより>いつもお世話になり心より感謝申し上げます。今週は全国的に「寒の戻り」が、お便りの言葉に多く使われたのではないでしょうか。
一時的に西高東低の気圧配置になり冬に逆戻りしたかのような寒さをもたらす場合や、移動性高気圧によって日中は温暖なのに朝夕は放射冷却で冷え込む場合、またその両方が重なって「寒の戻り」がこの時期に生じます。
人間の身体は大きな寒暖差に対応しきれません。衣服の着用や適切な空調管理が必要で、それを怠ると、いつも以上に疲労を感じたり、風邪などの感染症に罹りやすくなるので注意が必要です。
またその寒暖差は大気の湿度に影響を与え、乾燥しやすい状態をつくります。体調の変化としては、のどがガラガラしたり、目が乾きやすくなる、肌がカサつくなどを感じられるかも知れません。
さて、本日のオススメは、悪玉コレステロールに恐々とされている方から、特にご好評をいただいている【紅麹MK】です。
紅麹には悪玉コレステロール(LDLコレステロール)値および中性脂肪を下げ、善玉コレステロール値を上昇させる働きがあることが臨床試験により明らかになっています。
その他、血管や心臓、肝臓の負担を軽くするはたらきがあり、血圧を下げる作用があることもわかってきました。紅麹のコレステロール低下効果は、紅麹に含まれる「モナコリンK」がHMG-CoA(ヒドロキシメチルグルタリルコエンザイムエー)に作用し、肝臓で作られるコレステロールの量をコントロールすることで得られます。
コレステロール値が高いという場合、これまでは、まず食事でコントロールしようという試みが行われていましたが、最近の研究で食事制限の効果は限定的であることが分かっています。
その理由として、人体のコレステロールのうち、食事に由来するものが2~3割、肝臓でつくられるものが7~8割であるうえに、食べ物からのコレステロールが減ると肝臓での生産が活発化し、結局、なにもかわらないということになります。
ですから、現在では病院でもらうコレステロール降下剤の多くが、肝臓でのコレステロール産生を抑制する薬となっています。これらの薬は、一般に「スタチン系」と呼ばれているものです。
アイ・エム・ビーの【紅麹MK】には『モナコリンK』という天然型スタチンが一日分あたり4.5mgも含まれています。
『モナコリンK』が『ロバスタチン』という名称で1987年にアメリカ食品医薬品局の承認を得て発売されて以来、現在では100カ国以上の国々で、計3000万人を超す患者の治療に用いられています。
5万人の被験者(患者)を対象とした七つの大規模臨床試験から、スタチンは悪玉コレステロールを25~35%下げ、心臓発作の発症率を25~30%下げるのに加え、脳卒中の発症率も25~30%下げることが示されました。
そのためスタチンは「動脈硬化とコレステロールのペニシリン」「ペニシリンと並ぶ奇跡の薬」などと呼ばれています。
さらに米国のペンシルバニア大学とトーマス・ジェファーソン大学の研究者たちは、2009年、医薬品スタチンの副作用で筋肉痛を起こす患者に対し、『紅麹』にはそのような副作用はなく、「『紅麹』は医薬品スタチンを服用できない高コレステロール患者にも有効である」ということをヒト臨床試験によって明らかにしました。この結果は米国 国立補完代替医療センターから発表されており、信頼性が高く大変興味深いことです。
動脈硬化症や心臓病の予防にもぜひ【紅麹MK】をご利用ください。
二階堂様におかれましては何かとご多用のところ恐れ入りますが、よろしくご紹介のほどお願い申し上げます。
岩田眞人 拝
保釈保証金の500万は誰が払った?
いま市川方面に向かっているらしいが、俺なら、亀田総合病院まで逃げて、ヘリ用意しといてもらって六本木に降りて飲みに行く(笑)。
ヘリが出てたとしても、降りたら追走できないしわかんないだろあの迷路のようなヒルズの上では・・・
それにしても、誰が清原の面倒をみているのか気になるねぇ。バーニングというかケイダッシュにいたのか。すると、郷ひろみCMのパチンコ屋・・・ノブタあたりかな。「とりあえずお願いします」みたいな。
全く金がない清原。500万は誰が用意するのか?やっぱり組関係かなぁ?
でも、シャブとはいえ清原だから、白々しく「私が矯正のお手伝いを」とかいいながら、すしざんまいのオヤジが出したりしたらウケる。すごい宣伝効果だもんね。パチンコ屋くらいなら全然元取れるんじゃないの?
で、今夜どこへ行くのか。まさか群馬にシャブ買いに行かないだろうけど(笑)、銀座に飲みにはいきそうだよね。どうせあんなの執行猶予だもん初犯だから。
銀座に行ったら笑うな・・・。
ショーンKって九州出身で 整形なりすまし アメリカ人 もろ朝鮮じゃないですかw
なんでアメリカ通すの好きかねぇ。業績が悪化しまくって借入金が過大になっていて、朝の役員会に連絡もなく出席せず誰も連絡が付かなくて、「女と寝てました」って午後ひょうひょうと来る某上場会社社長の経歴も怪しいんだよねぇ。アメリカ通せばみんなチャラになると思ってるのかなw
以下共同通信
外務省は、米大統領選で共和党の指名獲得が現実味を帯びる実業家トランプ氏の主張の分析を本格化させた。「事前評価は低かったが、一定の人気があった点が共通する」(幹部)として、レーガン元大統領と対比する内部文書を作成。「再来もあり得る。しっかり構えなければならない」(同)と様子見の姿勢から転換し、情報の収集と分析を急ぐ構えだ。
↑上記引用だが、ようするに性格分析とかは他でやってるのを持ってくればいいし、そんなのはどうでもいい。まぁやるとしたら、選挙資金の他の出所くらいか。ほとんど自分で出してるのかなあの人は。まぁ、「カネ」の面は調べるべきだよね。
それよりも「どうやって直接連絡するルートを作れるか」ってだけだよなぁ。向こうの国務省通じた正式外交ルートじゃらちがあかないもんなぁ。
トランプタワーは、ジャニー喜多川が借りて所属タレントを連れて行ってたことがあるがまだペントハウスもってるのかね?であれば「仲良し」と判断してもいいだろうね。嵐の桜井の親父が総務省の事務次官だっけ?まぁその辺にいるからそこから尺取り虫みたいにいくか・・・なにせ変わり者のジジィらしいからな・・・。
ほかにもトランプと仲がいい日本人いたら教えてください。外務省の先を越して接触したら面白いかも。どうせ気分で決めるんだろうし、「気分よく」させとけばいいんだから。要するに国家友好なんてそのときのトップ同士が仲良ければ、大概はなんとかなるもんだ。
「大阪とお台場と沖縄にトランプタワー建てさせてやる、沖縄はさらなる返還を日本にして自分で建てればいいだろ?」っていうのはどうかね。露骨だけどアメリカならありだな。ていうか、トランプなら金で動く。絶対に。毛唐こそ、「最後は金目でしょ」だから。
「Z武さん溶鉱炉に落ちる」
ってのが昔ネットで流行ったけど、乙武は、怒らずに受けいれていた。そういうところはさすがだと思ったことがある。手足無いのに比べれば、誹謗中傷なんか屁でもないだろうな。精神の強いやつだ、あの乙武っていうダルマは。すげえよ。
あいつはどこでも行けるしな。いれなかったら、悲しそうに去っていけば、断った方が理由なくてもなんか悪者になる。まぁ、乙武はそういう自分の使い方はしなそうだが。
だけどそれより何より、あいつを参院選に出すのは反則だろうよ。自分で出たいと言ったのならともかく、どうせどっかのツテでノリで決まったろ?
自民党の偽善的な感じで嫌だなあ。票取りなのが見え見えで、なんといったらいいのやら。
ボタン押しにも特例措置か?まぁいいんですけど。
本人は単なるピエロだもんなぁ。わかってて出るんだとおもうけど。
仕事とは何であろうか?ある人は義務であり、ある人は疑問も持たずにやることであり、ある人は金になること、と答えるだろう。ほかにも生きがいだのなんだのいろいろな答えがあると思うが、仕事の定義というのは人それぞれ違う。金持ちで慈善事業だけやる人も、その慈善事業は仕事であろう。
ところで自分の仕事とは何であろうか。文章を書くこと以外、この三文文士である以外にできることなんてあるのだろうか?と考える。
「二階堂さんはめんどくさがるし最後までやらないから」
と、ある人は言うのだが、最初から最後までずっと噛んでいると全部が俺の主導になってしまう。すると分け前も多くもらわなくてはならない。もちろん責任も増える。それはいいのだが、そうすると必ず妬むやつとかが出てくる。だから、最初のところだけ噛んであとは投げてしまうのだ。ゆえに、「動いたわりに(コストかかった割に)なにもならなかった、ひどいときは損害になった」仕事が多くなったりもするが、まぁ仕方がない。それと俺の場合、だいたい期待していると必ずこけるので、期待しないためにも「途中で外れる(ほうがいいことがある)」というゲンを担いでいるというのもある。これをいうと必ず「逃げたいかめんどくさいだけでしょ」と言われるのだが、そうではない。もちろんそういう部分もあるが、俺はゲン担ぎもあって、「人を合わせて話の交通整理をしたら役目終了」なのだ。
・・・仕事とは何だろう。そうか、あちこちで人から話を聞いて、それを合体させて書く、というのが私の本来的な仕事なんだろうな。最近はそれがサイトに出るんじゃなくて事業のようなものになっていると。そういうことかな。文章下手なんでね・・・まだまだ長編とかも書けないし。表現に幅がないんだよね教養がないから。
まだまだ生きているうちは働いてかせがにゃならん。結局ほとんどの人の「働く」ってのは「生計費の維持」なんだろうな。なんだかんだ理由をつけても・・・。
https://m.youtube.com/watch?v=CZRRDJs3dnQ
アパッチ野球軍。
土方ヘルメットを着用して上半身裸、ナイフ投げの名人がピッチャー、第1話で高校生が女教師を襲うとか、最高の漫画です(笑)
でももうこんなのは、テレビはもちろん無理、雑誌もアンダーグラウンド系しか無理。
つまらん世の中だ。
日本郵政の社長が変わったけど、役人体質は変わらないだろうな。組合あるとこはどうしようもない。
顧客サービスの追求をすると利益が薄いのが運送事業だからなあ。
保険売りの方が儲かるとはいえ、ある程度のユニバーサルサービスを郵政は求められている。
親書配達も、民間に許可する代わりにユニバーサルサービスを義務付けるか、相乗りを許してみたらどうか。
少しは負担が減るだろう。
↑何言ってるのかわからない方には申し訳ない。
うちの過去をよく読んでみろ。
最近はワシントンネタの他に「隠退蔵物資取締局」だって言ってるだろ。
で、そこはいまの東京地検特捜部だって。
なぜいつも、肝心な時に誰かが俺に「広報」させると思う?
法の網すり抜けるなら、国も考えるんだよ。「他国にやらせりゃいい」って。「うちでできないなら他がやればいい」って。で、「余り」が出ると”国際犯罪情報提供”があって、日本の司法捜査になるんだよ。
わかってないなぁ。踏んだらいけないところってのは必ずあって、そこは俺ですら踏まないよ。
でも、悪さはいかん。国を引っ掛ける悪さは、国務省に言っても解決したほうがいい。
まぁこちらも国がどうなろうとどうでもいいんだが、悪い奴はダメだな。石破の発言間違えでガタガタ言ってる暇があったら、巨悪を追い詰めてみろ民進党(民主党)も。そもそも、民主党は、党幹部の秘書が六本木の医師に詐欺して刑事事件になってるよねえ。
民主党って、踏んだらダメなとこ全くないから楽。踏みつけ放題(笑)
http://youtu.be/9eS2MLYGi68
今やすっかりたるんでいてダメだなあ。筋トレ相当しないと昔に戻らない。。。
nikaidou.com999です。
QRはこれ。忙しいとあんま返事できません。
可愛い女子高生や女子大生だと仕事そっちのけで返信します
(↑必ずこのオチだな(笑))