• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • yoshihiroueda yoshihiroueda 「民主党政権は震災に適切に対応できなかった」というのが定説みたいになっているけど、名誉回復しておく必要がある。そしてできることできなかったことを明確にしておかないと知識として継承できない。
  • arttan arttan 菅政権が寝る間を惜しんで対応必死でやってたのはみんな知ってる、後からウダウダ文句言ってんのは世間知らずのガキだけでしょ
  • tei_wa1421 tei_wa1421 瑕疵はいっぱいあるが管政権はそれなりにやることやってた。 / 良く叩かれている『緊急事態』の宣言は理由があって必要なかったのは知らなかった。そして、激甚災害指定の重要さが良く分かる。
  • coper coper 東日本大震災のとき、管政権が想定をはるかに越える津波被害と原発事故の同時発生に(不満は多々あろうが)破綻なく対処したことは評価されるべき。
  • watto watto ちょうど本日、某所で「平成25年山口・島根豪雨災害では4日後に激甚災害指定されたが、熊本地震はなぜか1週間以上経過した今日(4/23)に至ってもされてない」という話を聞き、目下裏取りの調査中につき参考資料ぶくま。
  • Gl17 Gl17 米国の報告でなきゃ正当に評価されない自国の政権てこれ以上ない自虐史観だな…。↓震災とメルトダウンまっ最中にメルマガでデマ中傷流し、内閣不信任提出強行してた自民が何だって???
  • kamayan kamayan 菅直人内閣は偉かったと思う。
  • MIZ MIZ これ、まっとうに伝えれば支持政党変えそうな人も多そう(というか民主は宣伝下手すぎる)。不仲だったと聞く官僚と民主党が、緊急事態で本気出して連携したって感じ。
  • yoko-hirom yoko-hirom 評価能力の無い国民にはあべぴょんがお似合い。
  • s-eagle s-eagle 民主党が亡国を企図する集団でないと都合が悪いとしか思えない人々が一定数存在することが確認できる※欄であったとさ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/04/24 10:32

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー