もう、リスペクトは無しだ。
こいつ、サイドバー見たら「知能低め」って保険かけてやがった。ダセぇ。
気持ち悪いから、二度とIDコールしてくんなよ。二度と構うな。
こんなやつ、ガン無視しとけばよかったなぁ。
思ってたよりも全然、頭悪かったよ。性格が悪いのは分かってたけど。
次は無しだ。これで終わり。
オレは、性格と頭がダブルで悪くて読解力が無い奴は嫌いなんだよ。
キライな奴に関する記事は、気持ちが滅入るから書きたくねぇんだよ。
分かったか、あざなわ。
こういう、虫けらみたいなやつも湧いてくるしなぁ。これが一番イヤなんだ。
半年更新してない自分のクソつまらねぇブログで書けよ。
勝負しても全く勝てそうにないので誤魔化して逃げるのが無難だろう。「喧嘩屋になってやる」と宣言した直後に、いざ喧嘩を売られると虚勢を張りつつ逃げるのは実に無様だが、負けるよりはマシ。
今こいつのブログ見たら「バッタもん日記」っていうタイトルだった(笑)
なんだ、自分で分かってんのか。でもお前は虫以下だ。
あざなわ、ディスってくるなら、ちゃんと読め。読解力が無さすぎだ。
てめぇ、大学生のサークルか何かと勘違いしてる時点で、初っ端から間違ってんだよ。
「ネット上でケンカをしたがる」ってのも、完全に間違ってる。バカすぎる。
長い文章はヤダって書いてあったから、短めにしてやるか。
お前が言うような、ネットでケンカをしたがってる大学生かどうか、ちゃんと読め。
これが俺の戦いだ。
「ブログによって構造化されない生き方を探す」
これだ。言ってやった。
相手は俺自身だ。
頭の悪い奴に勘違いされないために、最初から、
「ファイトってのは他のブロガーとのケンカのみを指している訳じゃない」って、ちゃんと書いてあるんだよ。
オレがイメージしてるファイトとして、例も挙げている。
何も、他のブロガーをディスるだけがファイトじゃない。
例えば、彼のファイトスタイルを見てほしい。
とてつもなく巨大な相手と戦っている。
それは言うなれば「一般常識」や「既成概念」と呼べるかも知れない。
https://twitter.com/omaru_uwabaki
他にも、ありとあらゆるファイトスタイルがある。
ここまで書いてやってんのに、結局バカが騒ぎ立てる。
「ネットでケンカする」?
なんなんだよ、それ。
いちいち、バカ一人一人に説明なんてしてられねぇんだよ。
言及したかったら、最低でも、ちゃんと読めよ。
標的は青二才なのか?
あと、あざなわが、個人的に青二才とやり合いたいんなら、勝手にすればいい。
それに関しては、全く、非難も擁護も、関与もする気はない。
他人のファイトに口出しはしない。
こっちは「大学生のサークル」なんかじゃないからな。
仲良しグループでも何でもない。
青二才が売られたケンカを買うのか買わないのかも、彼次第だ。
ただ、あざなわ、
若手の連中は、ネットでケンカがしたくてグループに参加してるわけじゃない。
断じて、そうじゃないんだ。
多分、彼らは、
「自分自身を変えたい」とか、
「何か新しい事にチャレンジしたい」という意味で
それを「戦う」と考えてるんだ。
「青臭い」とか「意識高い系」とか言ってくるやつもいるだろうけど、そんな意見は気にしないよ、という意味で、クラブに参加してるんだよ。
多分彼らは、
あざなわレベルの影響力のあるやつに、いきなり絡まれたことなんてない。
どうして、IDコールなんかして、若手まで巻き込んだんだ?
オレとか、びっちとか、青二才はまだいいよ。
多少は免疫もあるしな。正直、楽しんでる部分もある。
でも、若い子たちは、巻き込まないでくれ。
オレが茶化して「炎上を恐れない」とか、紹介文を書いちゃったから、そこがまずかったのは認める。
これはホント、シャレじゃ済まなかった。
オレにとっては炎上なんて何でもないけど、他の子たちの事を全然考えてなかった。
それに関しては、本当に心底、謝る。
勘違いさせてすまなかった。
ごめんなさい。
だから、
大物ブロガーとケンカするつもりなんて毛頭ない若手は、巻き込まないでほしかった。
若手の子たちが、何と戦っているのかを、彼らのブログで確認してほしかった。
オレの考え方が間違っているのかも知れない。
でも、頼むよ、あざなわ。
もうこれで終わりにしよう。
それと、前回も行ったけど、
引っ張り上げてくれたことには感謝してる。
ありがとう。
もし万が一、次に会う時は
もうちょっと楽しい話題で会えるといいけどな。
じゃあな。