※試合後の反応を追記しました

【ハイライト(ニコ動)】
<ドイツ語>
・今日はギンターがフンメルスの役割で香川がギュンドガンの役割
これはワクワクだわ!
<ドイツ語>
・興味深いスタメン!ギンター、ソク、ピシュチェクの3バック?
ミキがプリシッチのために少し後方に下がる?
<ドイツ>
・(怪我の)ケヴィン(・グロスクロイツ)が試合前のインタビューに答えている
フンメルスにうちに残留した方がいいと勧めている
ツォルクSDの試合前のインタビュー
「もしフンメルスがうちから去っても世界の終わりではない
うちは過去に重要な選手でさえもうまく後任を見つけてきている」
<ドイツ>
・3分も経過していないがシュトゥットガルトは
既に守備に大きなギャップを開けている
・どうやら4-1-4-1の予想が正しかったようだ
うちは活気のある出だしを切っている
・シュツットガルトのチャンスのようなものドゥルムの良い守備をした
<ドイツ>
・ロイスのなんてミス!
・ちくしょう、俺は既に喜んでいたのに
・左に大きなスペース
プリシッチがボックス内の香川を見つけた
ドルトムントのコーナー
・シュツットガルトは今のところ上手くうちが与えているスペースを使って
素早いカウンターを仕掛けている、今のところは下手なシュートで助けられている
・プリシッチはかなり絡んでいるな、いいね
<ドイツ語>
・両チーム共に大量得点しそうな匂いはする
<ドイツ語>
・真司!
・やったあああああああああああああ
・凄いゴールだ!!
・ダイビングシュート
<ドイツ語>
・ミキ、絶妙なボール
<ドイツ語>
・ミキと香川、本当に素晴らしい
<ドイツ語>
・素晴らしいアシスト、香川は復調していることを見せているね!
・香川真司の美しいゴール、ムヒタリアンから美しいクロスに合わせた!
<記者>
・今週、香川はゴールとアシストをしたことになる
絶好調に戻っているようだ
・真司の8ゴール目、ミキの15アシスト目
<Squawka>
・これで今季の香川真司はブンデスリーガ25試合で14得点に直接関与している
(8G, 6A).
・香川が復活、絶好調だ! 🔥 #VfBBVB
<アトレティコサポ>
・今季のドルトムントのお手本のようなゴールだ
・ミュラーではない選手が決めた一番ミュラーっぽいゴールだと思う
真司がシュートの後、優雅に倒れている
・ドルトムントが今まで獲得してきた中でも一番お買い得な移籍を見たら
香川がそのリストの中に2回入っているよ
<ユナイテッドサポ>
・😔うちは決して香川を売るべきではなかった
・うちの守備はちょっと酷いな、でもシュツットガルトもそうだ
・真司、一体何だ?10秒ぐらい時間があったのに横に出さなかった
・ラモスが先発に相応しいことを示したがっている
よく走って戦っているわ
・フンメルスがいないことで中盤のカバーが足りなく
後方にスペースができている
その結果、素晴らしいカウンターをくらっている
神経がすり減るが見ていて楽しい
<シュツットガルトサポ>
・相変わらずファイナルサードでのうちのパスは酷いな
<ドイツ語>
・自陣でのロイスの素晴らしいプレー
<ドイツ語>
・そしてまたプリシッチだ 驚
・これでミキにアシストがつく?
・これでアメリカ人の実況が幸せになる
<HSVサポ>
・プリシッチは本物だ
アメリカのファンは彼が怪我をしないことを祈るだけでいい
<ドイツ語>
・ミキ、ギンター、ロイス、香川、ラモスが今のところスーパーだ
<アーセナルサポ>
・レフリーは一貫していないな
<ドイツ語>
・ドイツのレフリーは下手だな、辞任すべきだ
・今度はうちの良い攻撃、ロイスがミキへパスを出そうとするもオフサイド
・ミキイイイイイイイイイイイイイ
プリシッチ、それから香川の最高のパス
・ミキは絶好調だ
<ドイツ語>
・香川とミキが卓越している!!!!
<ドイツ語>
・2アシスト、1ゴール
マン・オブ・ザ・マッチだミキ!
・あの真司のアンクルブレイカー ;)
<ドイツ語>
・真司は絶好調だ!原点に立ち返っている
<ドイツ語>
・オバ、フンメルス、ギュンドガン抜きで良いサッカーをしている
個人的にはシュツットガルトを降格させたら大成功だと思う
・ハルニクは危険で危なかった
ギンターが素晴らしい守備を見せたけど
<ドイツ語>
・ギンター凄い
・ラモスが大チャンスを外す
<ドイツ語>
・30回ぐらいタックルされてまだシュツットガルトは警告を受けてない
<ドイツ語>
・ツネッてくれないかマルコがオンサイドだった?
・真司は疲弊しているように見えるな
・試合は引き続きスロー
後ろでうちがボールを保持して
シュツットガルトはがむしゃらにボールを取り戻しにこない
・うは、ライトナーがゴールを決めかけた
<ドイツ>
・確実に決まったと思ったが3-0のまま
・ミキはシュートを打てたがライトナーにお膳立てしようとした
以下追記-------------------------------

・快勝、ミキと真司の両方が驚くほど素晴らしかった
・ドラッグプールに負けてから3-0が3回
これは素晴らしい反応だと思う
・一言:順当!
マン・オブ・ザ・マッチはミキ、その後に真司が続く
<ドイツ語>
・選手たちは素晴らしい試合をした・・・
一人だけを強調するのなら、香川をとても気に入ったよ
あと、ビュルキはやることがあまりなかったが自信に溢れていた
<ドイツ語>
・今日はミキとラモスが際立っていた
唯一気に入らなかったのはピシュチェクだけ
<ドイツ語>
・ヴァイグル 2,5
ムヒタリアン 1,0
ピッチ上のベストプレーヤー!2アシストに1ゴール
常にパワー全開でどのボールにも諦めなかった
プリシッチ 2,0
ロイス 3,5
今日はうちのミスター・オフサイドだった...
香川 2,5
状態があがっていることを証明!このままの調子で頑張って!
ラモス 2,5
とても勤勉で多くのボールを受けて保持して味方に渡していた
2得点に関与したがゴールで報われなかったのは残念だ
<ドイツ語>
・香川はどんどん素晴らしくなっている
ミキは本当に一流、プリシッチは偉大な選手になれるかも
<ドイツ語>
・香川はまた本当に良くなっているな
自分の役割を見つけて、また高いレベルの要求に応えているから嬉しいよ
<ドイツ語>
・俺も嬉しいよ
うちのサッカーに他とはことなるクオリティーをまたもたらしてる
<ドイツ語>
・今現在の香川真司はスーパーな状態だ! 💛
<ブラジル>
・2015/16ブンデスリーガのゴール数+アシスト数
29 オーバメヤン
26 ムヒタリアン
15 香川
14 ロイス
11 ラモス
10 ギンター
9 カストロ
・真司はダービーで復活して以来、
うちの中でも状態が一番安定していて質が高い選手だ
それ以外、どの試合でもマン・オブ・ザ・マッチかその候補になっている
攻撃の脅威になるだけではなく、ボールへも激しく戦っている
休みなしで自発的で積極的なプレーをしている
今日もまた自身でゴールを決めただけでなく、その他のゴールにも絡んでいた
面白い事実:3試合連続で香川は全3ゴールに関与している、3-0で3勝
<ドイツ語>
・香川、ミッキー、プリシッチは好感が持てるパフォーマンスをしていた
<ドイツ語>
・うちは良い試合をしたよ。プリシッチは2点目を決めて嬉しい。
香川もここ数週間復調している。ミキはとても良いシーズンを送っている。
<ドイツ語>
・シュツットガルトがほとんど抵抗しなかったのには驚いた
残留争いの真っ只中とは思えなかった
※ドイツ人サポーターの香川選手への採点は2か2.5でした
23日に行われたブンデスリーガ第31節、シュトゥットガルト対ボルシア・ドルトムントの一戦はアウェーのドルトムントが3-0の勝利を収めた。ドルトムントMF香川真司は先発でフル出場し、先制ゴールを記録している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000027-goal-socc【ハイライト(ニコ動)】
前半
<ドイツ語>
・今日はギンターがフンメルスの役割で香川がギュンドガンの役割
これはワクワクだわ!
<ドイツ語>
・興味深いスタメン!ギンター、ソク、ピシュチェクの3バック?
ミキがプリシッチのために少し後方に下がる?
<ドイツ>
・(怪我の)ケヴィン(・グロスクロイツ)が試合前のインタビューに答えている
フンメルスにうちに残留した方がいいと勧めている
ツォルクSDの試合前のインタビュー
「もしフンメルスがうちから去っても世界の終わりではない
うちは過去に重要な選手でさえもうまく後任を見つけてきている」
<ドイツ>
・3分も経過していないがシュトゥットガルトは
既に守備に大きなギャップを開けている
・どうやら4-1-4-1の予想が正しかったようだ
うちは活気のある出だしを切っている
・シュツットガルトのチャンスのようなものドゥルムの良い守備をした
<ドイツ>
・ロイスのなんてミス!
・ちくしょう、俺は既に喜んでいたのに
・左に大きなスペース
プリシッチがボックス内の香川を見つけた
ドルトムントのコーナー
・シュツットガルトは今のところ上手くうちが与えているスペースを使って
素早いカウンターを仕掛けている、今のところは下手なシュートで助けられている
・プリシッチはかなり絡んでいるな、いいね
<ドイツ語>
・両チーム共に大量得点しそうな匂いはする
<ドイツ語>
・真司!
・やったあああああああああああああ
・凄いゴールだ!!
・ダイビングシュート
<ドイツ語>
・ミキ、絶妙なボール
<ドイツ語>
・ミキと香川、本当に素晴らしい
<ドイツ語>
・素晴らしいアシスト、香川は復調していることを見せているね!
・香川真司の美しいゴール、ムヒタリアンから美しいクロスに合わせた!
<記者>
・今週、香川はゴールとアシストをしたことになる
絶好調に戻っているようだ
・真司の8ゴール目、ミキの15アシスト目
<Squawka>
・これで今季の香川真司はブンデスリーガ25試合で14得点に直接関与している
(8G, 6A).
・香川が復活、絶好調だ! 🔥 #VfBBVB
<アトレティコサポ>
・今季のドルトムントのお手本のようなゴールだ
・ミュラーではない選手が決めた一番ミュラーっぽいゴールだと思う
真司がシュートの後、優雅に倒れている
・ドルトムントが今まで獲得してきた中でも一番お買い得な移籍を見たら
香川がそのリストの中に2回入っているよ
<ユナイテッドサポ>
・😔うちは決して香川を売るべきではなかった
・うちの守備はちょっと酷いな、でもシュツットガルトもそうだ
・真司、一体何だ?10秒ぐらい時間があったのに横に出さなかった
・ラモスが先発に相応しいことを示したがっている
よく走って戦っているわ
・フンメルスがいないことで中盤のカバーが足りなく
後方にスペースができている
その結果、素晴らしいカウンターをくらっている
神経がすり減るが見ていて楽しい
<シュツットガルトサポ>
・相変わらずファイナルサードでのうちのパスは酷いな
<ドイツ語>
・自陣でのロイスの素晴らしいプレー
<ドイツ語>
・そしてまたプリシッチだ 驚
・これでミキにアシストがつく?
・これでアメリカ人の実況が幸せになる
<HSVサポ>
・プリシッチは本物だ
アメリカのファンは彼が怪我をしないことを祈るだけでいい
<ドイツ語>
・ミキ、ギンター、ロイス、香川、ラモスが今のところスーパーだ
後半
<アーセナルサポ>
・レフリーは一貫していないな
<ドイツ語>
・ドイツのレフリーは下手だな、辞任すべきだ
・今度はうちの良い攻撃、ロイスがミキへパスを出そうとするもオフサイド
・ミキイイイイイイイイイイイイイ
プリシッチ、それから香川の最高のパス
・ミキは絶好調だ
<ドイツ語>
・香川とミキが卓越している!!!!
<ドイツ語>
・2アシスト、1ゴール
マン・オブ・ザ・マッチだミキ!
・あの真司のアンクルブレイカー ;)
<ドイツ語>
・真司は絶好調だ!原点に立ち返っている
<ドイツ語>
・オバ、フンメルス、ギュンドガン抜きで良いサッカーをしている
個人的にはシュツットガルトを降格させたら大成功だと思う
・ハルニクは危険で危なかった
ギンターが素晴らしい守備を見せたけど
<ドイツ語>
・ギンター凄い
・ラモスが大チャンスを外す
<ドイツ語>
・30回ぐらいタックルされてまだシュツットガルトは警告を受けてない
<ドイツ語>
・ツネッてくれないかマルコがオンサイドだった?
・真司は疲弊しているように見えるな
・試合は引き続きスロー
後ろでうちがボールを保持して
シュツットガルトはがむしゃらにボールを取り戻しにこない
・うは、ライトナーがゴールを決めかけた
<ドイツ>
・確実に決まったと思ったが3-0のまま
・ミキはシュートを打てたがライトナーにお膳立てしようとした
以下追記-------------------------------
試合終了後
・快勝、ミキと真司の両方が驚くほど素晴らしかった
・ドラッグプールに負けてから3-0が3回
これは素晴らしい反応だと思う
・一言:順当!
マン・オブ・ザ・マッチはミキ、その後に真司が続く
<ドイツ語>
・選手たちは素晴らしい試合をした・・・
一人だけを強調するのなら、香川をとても気に入ったよ
あと、ビュルキはやることがあまりなかったが自信に溢れていた
<ドイツ語>
・今日はミキとラモスが際立っていた
唯一気に入らなかったのはピシュチェクだけ
<ドイツ語>
・ヴァイグル 2,5
ムヒタリアン 1,0
ピッチ上のベストプレーヤー!2アシストに1ゴール
常にパワー全開でどのボールにも諦めなかった
プリシッチ 2,0
ロイス 3,5
今日はうちのミスター・オフサイドだった...
香川 2,5
状態があがっていることを証明!このままの調子で頑張って!
ラモス 2,5
とても勤勉で多くのボールを受けて保持して味方に渡していた
2得点に関与したがゴールで報われなかったのは残念だ
<ドイツ語>
・香川はどんどん素晴らしくなっている
ミキは本当に一流、プリシッチは偉大な選手になれるかも
<ドイツ語>
・香川はまた本当に良くなっているな
自分の役割を見つけて、また高いレベルの要求に応えているから嬉しいよ
<ドイツ語>
・俺も嬉しいよ
うちのサッカーに他とはことなるクオリティーをまたもたらしてる
<ドイツ語>
・今現在の香川真司はスーパーな状態だ! 💛
<ブラジル>
・2015/16ブンデスリーガのゴール数+アシスト数
29 オーバメヤン
26 ムヒタリアン
15 香川
14 ロイス
11 ラモス
10 ギンター
9 カストロ
・真司はダービーで復活して以来、
うちの中でも状態が一番安定していて質が高い選手だ
それ以外、どの試合でもマン・オブ・ザ・マッチかその候補になっている
攻撃の脅威になるだけではなく、ボールへも激しく戦っている
休みなしで自発的で積極的なプレーをしている
今日もまた自身でゴールを決めただけでなく、その他のゴールにも絡んでいた
面白い事実:3試合連続で香川は全3ゴールに関与している、3-0で3勝
<ドイツ語>
・香川、ミッキー、プリシッチは好感が持てるパフォーマンスをしていた
<ドイツ語>
・うちは良い試合をしたよ。プリシッチは2点目を決めて嬉しい。
香川もここ数週間復調している。ミキはとても良いシーズンを送っている。
<ドイツ語>
・シュツットガルトがほとんど抵抗しなかったのには驚いた
残留争いの真っ只中とは思えなかった
ドイツ人サポーターの採点
ヴァイグル 2,5 香川 2,0 ムヒタリアン 1,0 プリシッチ 2,5 ロイス 3,0 ラモス 2,5 | ムヒタリアン - 1 香川 - 2,5 ロイス - 3,5 プリシッチ - 3 ラモス - 3 | ムヒタリアン - 1,5 香川 - 2 ロイス - 3 プリシッチ - 3 ラモス - 3 | ヴァイグル 2,0 ムヒタリアン 1,5 香川 2,5 ロイス 3,0 プリシッチ 3,0 ラモス 2,5 |
※ドイツ人サポーターの香川選手への採点は2か2.5でした
BVB(ドルトムント) オフィシャル キッチンクロス(布巾) 2枚セット サッカー サポーター グッズ タオル [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.04.23
BVB(ドルトムント)
売り上げランキング: 593,844
売り上げランキング: 593,844
オススメのサイトの最新記事
Comments
174353
さて哀しいながらもこっからは最後まで週一の緩い日程だから、次回は久々に疲労の抜けた真のキレ児を視られるかな
174354
早すぎー
174355
香川は調子いいな!
でも、今日はムヒがマジですごかったわ
でも、今日はムヒがマジですごかったわ
174356
はやい定期
そして香川おつかれ(そのままの意味)
そして香川おつかれ(そのままの意味)
174357
途中から流し気味だったけど
香川良かった
しかしハゲは香川フルでこれでもかと言わんばかりに酷使しとるな
何だよあいつは
香川良かった
しかしハゲは香川フルでこれでもかと言わんばかりに酷使しとるな
何だよあいつは
174358
足元の技術には自信ある様だけどルックアップないのはキツイなラモス
174359
トラウマで香川を下げれないでやんの
174360
スプリントは少ないが香川がチーム内走行距離トップで笑うわ
つーかロイス何回オフサイドゲットしたよ・・・
つーかロイス何回オフサイドゲットしたよ・・・
174361
ラモスは残念ながら来季にはさよならかな
174362
香川とムヒ凄すぎる
ラモスあれは決めろ
ラモスあれは決めろ
174363
対人が強いかなんか知らんけどパパってちょっと厳しくね
ポジショニングは悪いし裏は取られるし速い攻めで振り切られる事多いし
パスの出し所も迂闊なの多いし
ポジショニングは悪いし裏は取られるし速い攻めで振り切られる事多いし
パスの出し所も迂闊なの多いし
174364
ライトナー、あれはハズすなよ…
174365
らもたん(´・ω・`)
174366
今週のブンデス日本人ケチャップどばどばw
174367
シャドーとして戻ってきたな
前で勝負出来るようになったのは良いことだ
前で勝負出来るようになったのは良いことだ
174368
何時ものボールが入らないパターンだったけど、得点シーンなどを抜きにしてもそう悪かなかったな香川
てかロイス調子悪過ぎラモス連携下手過ぎプリはヤヌザイ過ぎでムヒが輝くと云うw
てかロイス調子悪過ぎラモス連携下手過ぎプリはヤヌザイ過ぎでムヒが輝くと云うw
174369
ロイスがミスターオフサイドだった・・・
174370
ムヒが無尽蔵だった
174371
やはりトゥヘルは香川は今のシャドーとして期待していんだわIHからうまく切り替えか出来なくて一時的にスタメン外れたが、トゥヘルは香川をシャドーストライカーとして復活させてくれたのでは。
それなら香川に散々ポジションの指示していた理由がわかる。
それなら香川に散々ポジションの指示していた理由がわかる。
174372
香川の決定力を復活させ、ラモス、プリも使ってしっかり結果をだすトゥヘル。名将すぎる。トゥヘアンは焼き土下座して地下労働行きレベルだぞ。
174373
ロイス何回オフサイド取られた?
ラモスが豪快に外してロイスにとどめ刺したのは笑ったわ
ラモスが豪快に外してロイスにとどめ刺したのは笑ったわ
174374
ドルの方は最後の最後で(ギンターかな?)粘れてたけどお互いに守備よえーな
174375
もしムヒタリアンが抜けてしまったら来季はマジでやばいことになりそう
174376
※174372
結果ねえ・・・
結果ねえ・・・
174377
香川…
疲れてたな…
疲れてたな…
174378
トゥヘルが現状の香川をムヒと同程度信用してるのは分かった
ここを耐えれるタフネスを身についていればいいけど、数年前まで香川年一回は怪我してたから心配ではある
MOMはムヒだけど一点目と三点目の香川素晴らしかった。
ここを耐えれるタフネスを身についていればいいけど、数年前まで香川年一回は怪我してたから心配ではある
MOMはムヒだけど一点目と三点目の香川素晴らしかった。
174379
神経質ハゲは選手の使い方が猟奇的
気に入らなければ使わないが調子の良い選手は潰れるまで使う
気に入らなければ使わないが調子の良い選手は潰れるまで使う
174380
さすがに今日は途中で交代してあげてよかっただろ。一週間試合ないからって酷使するな。トゥヘルは香川交代からの失点がトラウマになってんのか?
174381
後半からシステムを変えて、香川はヴァイグルの左前で固定
トゥヘルから上がらないように指示も出ていた
相手のカウンターは減ったが、固定で香川の持ち味も消えた。
トゥヘルから上がらないように指示も出ていた
相手のカウンターは減ったが、固定で香川の持ち味も消えた。
174382
ドルに復帰してからずっと錆びついた決定力を戻さないと駄目だと言ってきたが、よく復活してきたわ。
174383
ハノーファーの試合の反応がみたい
174384
トゥヘルの交代トラウマはガチだなw
香川殺されるぞ
香川殺されるぞ
174385
ミキタリアンも香川も良かったな、俺はラモスが好きだから決めて欲しかったが。
174386
グロクロさんベンチで寂しそうだったなぁ
174387
ミキからの本当に良いクロスだったな・・。
すごすぎる。
すごすぎる。
174388
香川は完全にレギュラーに復帰した感があるな。
本人も調子が良いのだろう。
本人も調子が良いのだろう。
174389
MOM はミキか香川か悩むところ。
試合終わったあとラモスがロイスにめっちゃ謝っててロイスもまぁいーけどさあみたいな顔してて笑った。
試合終わったあとラモスがロイスにめっちゃ謝っててロイスもまぁいーけどさあみたいな顔してて笑った。
174390
ロイスは最近イライラし過ぎだな
ムヒと香川のお疲れ二人組が今日の試合を決めた
ラモスもポストプレイも出来るしセットプレイの守備も出来るし、全然良い選手だな。後は点を決めだしたらスタメンでもおかしくはない
シュトゥットのゴール前の攻めが適当過ぎて盛り上がらなかったけど面白かった
ムヒと香川のお疲れ二人組が今日の試合を決めた
ラモスもポストプレイも出来るしセットプレイの守備も出来るし、全然良い選手だな。後は点を決めだしたらスタメンでもおかしくはない
シュトゥットのゴール前の攻めが適当過ぎて盛り上がらなかったけど面白かった
174391
香川に酒井に清武と今節ブンデス日本人勢の躍動が素晴らしいね
174392
本当に素晴らしい
香川素晴らしいよナイスや
香川素晴らしいよナイスや
174393
いつバイエルンに移籍するの?
174394
バイエルンに大敗してから、チキン采配
リバプールに交替策で大失敗してから、選手酷使。
わかりやすすぎるだろw てか主体性がなさすぎる。
やっぱこの人、ビッグクラブの監督としてメンタルに問題あるんじゃないのか?
リバプールに交替策で大失敗してから、選手酷使。
わかりやすすぎるだろw てか主体性がなさすぎる。
やっぱこの人、ビッグクラブの監督としてメンタルに問題あるんじゃないのか?
174395
フェイントとクイックネスで抜くのすごすぎる。アンクルブレイカー香川大好きだ。
174396
一点目、香川のゴールの時のロイス感じ悪いわー・・・
自分が決めなきゃ不機嫌ってやめろや
自分が決めなきゃ不機嫌ってやめろや
174397
ラモス使えねぇなぁあ
これじゃインモービレと変わらんだろ
これじゃインモービレと変わらんだろ
174398
香川はゴールパフォーマンスしなかったのはベンチにグロスクロイツが居たからだと思う
174399
香川はゴールパフォーマンスしなかったのはベンチにグロスクロイツが居たからだと思う
174400
素うどんはレベルが上がった
きつねうどんにクラスチェンジしますか?
きつねうどんにクラスチェンジしますか?
174401
ミキタリアン今まじでOMFでデブの次くらいにいいんじゃないの
あとプリシッチちょいちょいコネるよね
あとプリシッチちょいちょいコネるよね
174402
あの早いハーフバウンドをよく決めたよ
普通蒸すだろ
普通蒸すだろ
174403
どん兵衛と契約してかた絶好調だな
174404
ミキタリアンはたった一年の間にワールドクラスになっちまったな。
ところで、ロイスはどうしちゃったんだ?
クラブ最高年俸でイライラプレーなんてしたらダメだろう。
ところで、ロイスはどうしちゃったんだ?
クラブ最高年俸でイライラプレーなんてしたらダメだろう。
174405
点とったんだから下げてあげてよぉぉぉぉー
フルって…フルって…
フルって…フルって…
174406
残念ながら今週も本田はお休みかな
174407
ムヒタリアンだけは高い金払って何とか後一年だけでも残留させてほしい。スペースに出た香川にちゃんとパス出来る選手がいなくなる。
174408
少なくともオバメヤンギュンドアンフンメルスが移籍してもこのレベルには圧勝できる
174409
どんなプレーをしようと怪我・疲労以外でロイスとフンメルスを外せないのがハゲの限界
174410
つか、シュッツはガバガバだな。簡単に裏とられ過ぎ。狼戦が最後のターニングポイントになりそうだな。
リーグ戦はEUROの調整試合でもあるんだから、このままフンギュンを干し続けるわけにはいかないと思うが……
リーグ戦はEUROの調整試合でもあるんだから、このままフンギュンを干し続けるわけにはいかないと思うが……
174411
セレブレーションしなかったのは震災後だからだろ
なんでグロクロに気使わないといけないんだよ
大切なア/ホなことだから2回言ったのか?
なんでグロクロに気使わないといけないんだよ
大切なア/ホなことだから2回言ったのか?
174413
ミキのアシストほんと凄いな、欠点なく長所だらけのスーパープレイヤーって感じだ。英雄香川とドイツ人が騒がれる事多いけど、やっぱミキが実力一番って気がする。
ロイスやカストロは、ドイツ人として香川とミキと張り合わなきゃいけない立場だし、外人が活躍するほど重圧がかかってきそうだね。
ロイスやカストロは、ドイツ人として香川とミキと張り合わなきゃいけない立場だし、外人が活躍するほど重圧がかかってきそうだね。
174414
もしかして香川はまたフル出場?
休ませる的なこと言ってなかったっけ
休ませる的なこと言ってなかったっけ
174415
※174394
香川しか見てないのかもしれないけど
リバポ戦の前からカストロとか使い続けてたぞ
基本トゥヘルは調子の良い選手を固定していくスタイルみたいだな
選手をローテしてやりくりするタイプではない
香川しか見てないのかもしれないけど
リバポ戦の前からカストロとか使い続けてたぞ
基本トゥヘルは調子の良い選手を固定していくスタイルみたいだな
選手をローテしてやりくりするタイプではない
174416
妄想でトゥヘルを叩いてる素人が痛すぎる
いやー、香川の再シャドー化が成功したようで、めでたい!
ミキはシーズン通して安定のハイパフォ
スーパーだね。
いやー、香川の再シャドー化が成功したようで、めでたい!
ミキはシーズン通して安定のハイパフォ
スーパーだね。
174417
後半はIHだったなかわりにムヒが前目にポジしてた
やっぱヴァイグル1枚だとボール入らないからムヒか香川が下がらないときつい
やっぱヴァイグル1枚だとボール入らないからムヒか香川が下がらないときつい
174418
ひょっとして3試合連続3-0じゃないか
174419
酷使か干すかなんだな
適度は無いんだな
使われないよりはいいか
適度は無いんだな
使われないよりはいいか
174420
不調時はああいうの外しまくってたのが代表戦以降決められるようになったな
ただ90分調子が持たないのかロスト多いのは気になった
ただ90分調子が持たないのかロスト多いのは気になった
174421
次の試合まで1週間あるからユックリ休んでくれ!
174422
残念ながら今日のムヒの輝きは皮肉にも連携の効かなかった前線に因るものだと思う(あと相手の弱い守備)
故にチームとして最高のパフォーマンスを目指すなら、俺の中では変わらずムヒより例えば通常時議長の方がウイングでは上
故にチームとして最高のパフォーマンスを目指すなら、俺の中では変わらずムヒより例えば通常時議長の方がウイングでは上
174423
※174420
まぁ仕方ないかな
シャルケ戦から週2日試合で5試合連続でスタメンで出てる前線の選手香川だけでしょ?
それもその前の試合2試合フルだったし
まぁ仕方ないかな
シャルケ戦から週2日試合で5試合連続でスタメンで出てる前線の選手香川だけでしょ?
それもその前の試合2試合フルだったし
174424
グロクロ戻ってきたの?
174425
アウェーのフル出場連続してるから90分本調子で居られるわけないだろw疲れてたけど良くやったよ。キレは明らかにヘルタ戦より良くなかったのに。
174426
グロスクロイツって怪我で今期絶望じゃなかったか?
174427
今更ながらトルコからって話じゃねw
174428
バイヤンには完全に屈服してるし、ELではリバポには大逆転負けだし
リーグが消化試合化してて、得点して快勝してもいまいち盛り上がらんな
リーグが消化試合化してて、得点して快勝してもいまいち盛り上がらんな
174429
香川はシュートは言うまでもなく、起点もラモスにドンピシャだったしほんと文句なしだわ
にしても、ムヒタリアンほんとすげーな・・・
前後どこにでも現れるわ、ドリブル早いわ、アシストするわ、シュート決めるわもうなんなのこの化物
にしても、ムヒタリアンほんとすげーな・・・
前後どこにでも現れるわ、ドリブル早いわ、アシストするわ、シュート決めるわもうなんなのこの化物
174430
香川が復調しているというコメが気になる。今季はずっと良かったのに理不尽に干されてただけだろ
174431
174411
セレブレーションしなかったのは震災後だからだろ
ってお前の意見なんて聞いてねーよ
しなかった理由本人から聞いたのかよ?
普通にコミュニケーション出来ないきちがいは消えろ
セレブレーションしなかったのは震災後だからだろ
ってお前の意見なんて聞いてねーよ
しなかった理由本人から聞いたのかよ?
普通にコミュニケーション出来ないきちがいは消えろ
174432
ずっと良くもねぇだろ。
チーム最低点だって何度もとってるわけで。
チーム最低点だって何度もとってるわけで。
174433
日本の企業との契約で香川を年間~分以上出場させたらドル側にボーナスが出る条項でもあるんかな
あまりにも香川を酷使して出場時間を延ばそうと躍起になってるように思うのだが
あまりにも香川を酷使して出場時間を延ばそうと躍起になってるように思うのだが
174434
今季楽しみなのは5/21のポカール決勝だけだよな実際
174435
※174430
だよな、寧ろここ数試合なんて疲労で鈍い方だと思うわ
だよな、寧ろここ数試合なんて疲労で鈍い方だと思うわ
174436
どうでもいいけど右広告のケンゴが恐すぎる
174437
※174430
まぁ途中かなり動きを制限されてたからね
最近になってある程度自由を与えられるようになったからだと思う
最近好調なのは
それと赤いスパイクの時滑りまくってたよなw
まぁ途中かなり動きを制限されてたからね
最近になってある程度自由を与えられるようになったからだと思う
最近好調なのは
それと赤いスパイクの時滑りまくってたよなw
174438
動きがキレているかどうか、鈍いかどうかと、
しっかり結果を出したかどうかは別の話だ。
しっかり結果を出したかどうかは別の話だ。
174439
結果的にトゥヘルの荒療治で香川の得点力が戻ってきたね
174440
なぜかみんな、ミキの酷使されっぷりには言及しないんだよな。
もう完全に壊れないと信じきってるんだろうなあ。
ミキさんが故障したのっていつだっけ?? 記憶に無いのだが・・・・
もう完全に壊れないと信じきってるんだろうなあ。
ミキさんが故障したのっていつだっけ?? 記憶に無いのだが・・・・
174441
ハゲで悪かったなー
禿は辛いよ。
禿は辛いよ。
174442
ムヒは本当に素晴らしい選手になった。このままいけばほとんど欠点の無い選手になる。この成長の仕方はレヴァと被るな、来季より化け物になってドルを出て行くだろうね。
しかしドルトムントというチームは本当に選手の育成に適したチームだ、次の成長株はプリシッチかな?また我慢して使い続ければ、凄い選手になりそうだ。
しかしドルトムントというチームは本当に選手の育成に適したチームだ、次の成長株はプリシッチかな?また我慢して使い続ければ、凄い選手になりそうだ。
174443
三点目の香川がデフェンダー一人外してフリークロスが面白かった。すぐにクロス上げたら二人がオフサイドだった。あとはほんとにつまらなかった。あぁ、つまんない。
ロイスは何回オフサイドになるかチャレンジしてた。
ロイスは何回オフサイドになるかチャレンジしてた。
174444
トゥヘルは弱小・中堅クラブの監督のような警戒しすぎる傾向があるのは確か
そこはトゥヘルが脱却すべき課題なのかもしれないけど
42歳という若さでありながら優秀な監督だということは証明されてきた
だからドルトムントはクロップではなくトゥヘルを選んだ
クロップに比べたら劣る監督かもしれないし、効率的ではないかもしれない
しかし監督のやり方なんて十人十色。選手達はみんなそれを受け入れている
いつまでも過去にすがってドルトムントの成功を認められないのは
ファンですらない
そこはトゥヘルが脱却すべき課題なのかもしれないけど
42歳という若さでありながら優秀な監督だということは証明されてきた
だからドルトムントはクロップではなくトゥヘルを選んだ
クロップに比べたら劣る監督かもしれないし、効率的ではないかもしれない
しかし監督のやり方なんて十人十色。選手達はみんなそれを受け入れている
いつまでも過去にすがってドルトムントの成功を認められないのは
ファンですらない
174445
※174431
そりゃお前は朝/戦/人なんだろうし震災起きてもなんとも思わんわなww
そりゃお前は朝/戦/人なんだろうし震災起きてもなんとも思わんわなww
174446
リーグ戦残り3試合で2点獲って2桁行こうぜ、香川
ムヒもロイスもプリプリもみんな個人成績上げて行こう!
ムヒもロイスもプリプリもみんな個人成績上げて行こう!
174448
ようやく体調不良に端を発した精神的な不調を脱したかな
ゴシップで足を引っ張りたがった連中はお疲れさん
ゴシップで足を引っ張りたがった連中はお疲れさん
174449
プリちゃん2試合連続ゴールか、やるな~
174450
174445
日本人だよw
お前の憶測外れまくりだなw
頭だいじょうづですか?
日本人だよw
お前の憶測外れまくりだなw
頭だいじょうづですか?
174451
なんか、クロップがプリシッチに興味示してて、リヴァプールに呼びたがってるとか言う記事?を見たんだが、
それちょっとマジで勘弁してほしい。
それちょっとマジで勘弁してほしい。
174452
煽りたいだけのレスバトル戦士達も今日はお休みかな
このまま決勝まで調子維持し続けて欲しい
このまま決勝まで調子維持し続けて欲しい
174453
在豚ってネガキャンしてないの死ぬの?w
174454
リーグ優勝の可能性って何%くらいなん?
174455
※174450
日本人はだいじょうづ なんて使わんぞ?
きもちわりいから早く祖国に帰れよゴ・ミカ・スが
日本人はだいじょうづ なんて使わんぞ?
きもちわりいから早く祖国に帰れよゴ・ミカ・スが
174456
※174452
IPかなんかで弾かれてるんじゃなかろうか。
ありがたいことに最近は比較的、静か。
IPかなんかで弾かれてるんじゃなかろうか。
ありがたいことに最近は比較的、静か。
174457
>>174432
>チーム最低点だって何度もとってるわけで。
ルールナッハリヒテンとかいうネタ新聞あったね。
>チーム最低点だって何度もとってるわけで。
ルールナッハリヒテンとかいうネタ新聞あったね。
174458
174454
少なくともここからバイヤンが2敗しないといけなくて
残り1試合は引き分けか負けで優勝の可能性が出るんじゃね
そんなシチュエーションはほぼ0だね^^;
少なくともここからバイヤンが2敗しないといけなくて
残り1試合は引き分けか負けで優勝の可能性が出るんじゃね
そんなシチュエーションはほぼ0だね^^;
174459
香川真司 ビルド紙は『1』 ルール紙は『2.5』
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/48437257.html
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/48437257.html
174460
黒トゥヘル「次も香川にはフルで頑張ってもらいます(なかなか壊れねーな)」
174461
ビルト採点
1 ムヒタリアン、香川
2 ロイス、プリシッチ、ヴァイグル
3 ラモス、ドゥルム、ギンター、ソクラティス、ピシュチェク、ビュルキ
http://www.bild.de/bundesliga/1-liga/saison-2015-2016/spielbericht-vfb-stuttgart-gegen-borussia-dortmund-am-31-Spieltag-41834194.bild.html
Ruhr Nachrichten採点
1.5 ムヒタリアン
2.0 プリシッチ
2.5 香川
3.0 ラモス、ギンター、ピシュチェク、ヴァイグル、ビュルキ
3.5 ロイス、ソクラティス、ドゥルム
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/spielerzeugnis/
1 ムヒタリアン、香川
2 ロイス、プリシッチ、ヴァイグル
3 ラモス、ドゥルム、ギンター、ソクラティス、ピシュチェク、ビュルキ
http://www.bild.de/bundesliga/1-liga/saison-2015-2016/spielbericht-vfb-stuttgart-gegen-borussia-dortmund-am-31-Spieltag-41834194.bild.html
Ruhr Nachrichten採点
1.5 ムヒタリアン
2.0 プリシッチ
2.5 香川
3.0 ラモス、ギンター、ピシュチェク、ヴァイグル、ビュルキ
3.5 ロイス、ソクラティス、ドゥルム
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/spielerzeugnis/
174462
※174458
ありがとう
汗までかかせてすみませんでしたw
ありがとう
汗までかかせてすみませんでしたw
174463
>ルーア
プリシッチが香川より上ってw
プリシッチが香川より上ってw
174464
ビルドの香川1とロイス2はありえないが
ルールのプリシッチが香川より上ってのもありえんな
ルールのプリシッチが香川より上ってのもありえんな
174465
ルールはユーザー採点のほうがまともだからな
174466
174455
打ち間違いすると朝鮮人になるってきちがいの思考回路って壊れてるんだね
打ち間違いすると朝鮮人になるってきちがいの思考回路って壊れてるんだね
174467
ルーアナハリヒテンは記者が香川安置だって判明しちゃったからな
http://ichliebefussball.net/blog-entry-992.html
http://ichliebefussball.net/blog-entry-992.html
174468
※174457
あいにく、ルール以外でもだぞ。
現実を見ろ。
あいにく、ルール以外でもだぞ。
現実を見ろ。
174469
プリシッチには今シーズンいっぱい御祝儀評価されるんだろう
174470
※174466
もうだいじょうづだから関わってくんなよ朝・鮮・人
だいじょうづだいじょうづ
もうだいじょうづだから関わってくんなよ朝・鮮・人
だいじょうづだいじょうづ
174471
※174433
主要スポンサーの中に日本企業がある?関係ないよ
単純に香川を使う戦術にトゥヘルが変更しただけ
前に5枚貼らせてぶっこむ作戦をやめたのさ
主要スポンサーの中に日本企業がある?関係ないよ
単純に香川を使う戦術にトゥヘルが変更しただけ
前に5枚貼らせてぶっこむ作戦をやめたのさ
174472
トップスピードで入って決めれる香川はやっぱりすごい
ここぞっていう時のクロスの精度も高いし楽しかった
香川が活躍すると次の試合まで上機嫌で毎日過ごせる
今日は最後までトゥヘルが使ってくれてうれしかったな
ここぞっていう時のクロスの精度も高いし楽しかった
香川が活躍すると次の試合まで上機嫌で毎日過ごせる
今日は最後までトゥヘルが使ってくれてうれしかったな
174473
>ルールはユーザー採点のほうがまともだからな
しっ!!それをネットで言うと香川にユーザーによる謎の最低点攻撃が発動して1、2点下がるw
しっ!!それをネットで言うと香川にユーザーによる謎の最低点攻撃が発動して1、2点下がるw
174475
身近に不幸があるとセレブレーションやらないってのは
良くも悪くも日本人だわ香川
マインツ戦でサポ1人なくなったときのゴールでも同じような感じだったよな
良くも悪くも日本人だわ香川
マインツ戦でサポ1人なくなったときのゴールでも同じような感じだったよな
174476
*174472
>トップスピードで入って決めれる香川はやっぱりすごい
2ちゃんの実況板で、決めた瞬間の姿勢を笑うニ.ワ.カがいたが、
ムヒの高速クロスが寸前でバウンドしてるんだよな。
あれをよく決めたよ。
>トップスピードで入って決めれる香川はやっぱりすごい
2ちゃんの実況板で、決めた瞬間の姿勢を笑うニ.ワ.カがいたが、
ムヒの高速クロスが寸前でバウンドしてるんだよな。
あれをよく決めたよ。
174477
174470
お前が先に絡んできたんだろ!
まじでくそだなきちがい君
お前こそ朝鮮人だろ
お前が先に絡んできたんだろ!
まじでくそだなきちがい君
お前こそ朝鮮人だろ
174478
いや高い位置でボールを貰った時のプレーが
トップ下で使われ始めた時はダメダメだった
迷いがあったのか慣れてなかったのかどうかはしらんが、ひよったプレイばっかだったもんな
今は使いづめでコンディション的には重いのかもしれないが、迷いがなくなったのが結果にも出てると思う
シャドーとしてようやく戻ってきたなという印象
トップ下で使われ始めた時はダメダメだった
迷いがあったのか慣れてなかったのかどうかはしらんが、ひよったプレイばっかだったもんな
今は使いづめでコンディション的には重いのかもしれないが、迷いがなくなったのが結果にも出てると思う
シャドーとしてようやく戻ってきたなという印象
174479
※174477
典型的チョ/ン公だなお前
コメント欄で顔真っ赤で火病ってるやつ久々みたわ
熱だいじょうづ?
典型的チョ/ン公だなお前
コメント欄で顔真っ赤で火病ってるやつ久々みたわ
熱だいじょうづ?
174480
>ルーアナハリヒテンは記者が香川安置だって判明しちゃったからな
そのリンク先の、どこをどう読めば「判明」したんだ?
自分にとって都合の良い解釈しかできない人間ってことかな。
そのリンク先の、どこをどう読めば「判明」したんだ?
自分にとって都合の良い解釈しかできない人間ってことかな。
174481
頼むから不毛な争いはやめてくれ
意味ないって気付いてるだろ
意味ないって気付いてるだろ
174482
今は自信を取り戻したというよりもっと違うものを持って香川はプレイしてる気がする。顔から気合の乗り方が今までと違う感じ。とにかく一対一、一つ一つディテールに拘り集中しようとしている。プレーに勇気がある。
正直復調すると思ってなかったわ。根本的なところでダメになってたと思ってたから。長いトンネルを抜けるかもしれん。
正直復調すると思ってなかったわ。根本的なところでダメになってたと思ってたから。長いトンネルを抜けるかもしれん。
174483
※174479
チョ/ン公とか、そういう言葉を使ってる時点で阿呆丸出しなんだよ。
174477にも言えることだがな。
お前らどんだけ2ちゃん脳なんだよw
チョ/ン公とか、そういう言葉を使ってる時点で阿呆丸出しなんだよ。
174477にも言えることだがな。
お前らどんだけ2ちゃん脳なんだよw
174484
※174481
君がそうやってコメントしている時点で、意味があると見事に証明しちゃってるんじゃないのか?
無視できないのか。
君がそうやってコメントしている時点で、意味があると見事に証明しちゃってるんじゃないのか?
無視できないのか。
174485
※174483
お前も結局それに絡んでいってる時点で同レベルってことに気づこうな
そしてお前に絡んだ俺もブーメランだがな
お前も結局それに絡んでいってる時点で同レベルってことに気づこうな
そしてお前に絡んだ俺もブーメランだがな
174486
無視できるレベルなら無視するよ
でも上にスクロールしたらわかると思うけどさすがに多すぎ
でも上にスクロールしたらわかると思うけどさすがに多すぎ
174487
174479
もういいよ
きちがいに付き合うのも疲れたしお前の勝ちだ
トンスル飲んで寝よー
もういいよ
きちがいに付き合うのも疲れたしお前の勝ちだ
トンスル飲んで寝よー
174488
香川最近裏を取る意識が増えたな
トゥヘルがチームの共通意識として練習からやってるんだろうけど
いい傾向
ミキは凄いどこのポジションでもできる
MOMはミキ
トゥヘルがチームの共通意識として練習からやってるんだろうけど
いい傾向
ミキは凄いどこのポジションでもできる
MOMはミキ
174490
むしできるれべるwwwwwwwwwwww
釣りじゃなく本気でいってるんならコメント欄見るのもうやめよねwwwww
釣りじゃなく本気でいってるんならコメント欄見るのもうやめよねwwwww
174491
仲良くやろうぜ
一緒に香川の活躍を祝ってやろうぜ
一緒に香川の活躍を祝ってやろうぜ
174492
途中で香川下げて逆転されたのがトラウマかな
この監督ほんとに鹿馬じゃないのかw
この監督ほんとに鹿馬じゃないのかw
174493
この記事にコメント残しに来たお客様方…
動物園へようこそ!低レベルの罵り合いが目玉だよ!
動物園へようこそ!低レベルの罵り合いが目玉だよ!
174494
今シーズン終了後、何人移籍するかが怖い
無冠の可能性大だからな…
無冠の可能性大だからな…
174495
米174493が1番低レベルだったというオチがついたしここらでやめとこうぜ
174496
ムヒすげぇ
香川もドリブル良かったな
ゴールはごっつあんだけどw
香川もドリブル良かったな
ゴールはごっつあんだけどw
174497
机の上には何が置かれている?
俺はティッシュ、ウェットティッシュ、ボールペンとノート、シュツット戦のハーフタイムに淹れたコーヒー、それからコンビニで買った食べかけのチョコクロワッサン(いつのか分からないけど、たぶん昨日の
机の上は使用者その人自身の頭の中を表すらしいが、君たちはいかがだろう
俺はティッシュ、ウェットティッシュ、ボールペンとノート、シュツット戦のハーフタイムに淹れたコーヒー、それからコンビニで買った食べかけのチョコクロワッサン(いつのか分からないけど、たぶん昨日の
机の上は使用者その人自身の頭の中を表すらしいが、君たちはいかがだろう
174498
シュットGKは前に弾く名人だなw
こんな的にナイスパスするGKがドイツにもいるんだなw
こんな的にナイスパスするGKがドイツにもいるんだなw
174499
無冠の可能性大とか言っちゃうバイヤンとペップ信/者が
しゃしゃってコメントしてんなよ きっしょきっしょ
5・21ははドルが2-0で勝つからまあ見とけ
しゃしゃってコメントしてんなよ きっしょきっしょ
5・21ははドルが2-0で勝つからまあ見とけ
174500
174468
EDIT
※174457
あいにく、ルール以外でもだぞ。
現実を見ろ。
Posted at 01:46 on 2016-04-24 by
ルール以外に最低点連発ってどこだよw
自分の妄想を現実というなよ笑
EDIT
※174457
あいにく、ルール以外でもだぞ。
現実を見ろ。
Posted at 01:46 on 2016-04-24 by
ルール以外に最低点連発ってどこだよw
自分の妄想を現実というなよ笑
174502
流石に香川のゴールをごっつあんって言うのは無理があるな
どっちかって言うと2,3点目のがごっつあんかと
どっちかって言うと2,3点目のがごっつあんかと
174504
あえて難しい体勢で決めようとする岡崎みたいなゴールの仕方
174505
*174496
>ゴールはごっつあん
イレギュラー処理のため不恰好な体勢をとらざるを得なかった。
さすがにごっつぁんはない。
>ゴールはごっつあん
イレギュラー処理のため不恰好な体勢をとらざるを得なかった。
さすがにごっつぁんはない。
174506
>香川最近裏を取る意識が増えたな
>トゥヘルがチームの共通意識として練習からやってるんだろうけど
前の試合後のインタビューで、それは指示外だけど、自分の判断でやったと言ってた
>トゥヘルがチームの共通意識として練習からやってるんだろうけど
前の試合後のインタビューで、それは指示外だけど、自分の判断でやったと言ってた
174507
ごっつぁんゴール
主にサッカーで相手のミスなどでこぼれたボールを押し込むゴールの事。
主にサッカーで相手のミスなどでこぼれたボールを押し込むゴールの事。
174508
香川も良かったけどやっぱムヒがドルトで頭抜けてるな。
全員疲れが見えながらよう勝てたわ。実力差が出た感じ。
香川はリーグ10G10A目指してくれ。
全員疲れが見えながらよう勝てたわ。実力差が出た感じ。
香川はリーグ10G10A目指してくれ。
174509
ムヒタリアンはいい位置でプレーしていた
174510
いつも思うけどごっつぁんゴールなんてないと思う
どんなゴールでも走り込むタイミングやポジショニングなどの閃きが必要だから
どんなゴールでも走り込むタイミングやポジショニングなどの閃きが必要だから
174511
*174480
>>ルーアナハリヒテンは記者が香川安置だって判明しちゃったからな
>そのリンク先の、どこをどう読めば「判明」したんだ?
そのように受け取る人が多くても仕方ない内容だろう。そのサイトのコメント欄を見渡すまでもない。ドルトムントに注目して間もない向きには知られていないのだろうが、ルール紙の香川への偏向評価の取り沙汰は今に始まった事ではない。そのサイトでも、ここのブログでもなんども議論されてきたことだ。事実、データ(採点)的にこの2年間、香川への低評価でルール紙が抜きん出ている。君のような反応は少数派というのが現実だ。
何ら客観的反証反駁もできぬままに、
>自分にとって都合の良い解釈しかできない人間ってことかな。
等と人格攻撃に疾るのは如何なものか。
「どこをどう読めば」などと、自らの読解の未熟を晒しながら感情的結論に飛躍、おそらく誰もきちんと読まないだろうとタカをくくっているのだろうが、必ず読む物は居り失笑は不可避だということは覚えておいたほうがいい。
>>ルーアナハリヒテンは記者が香川安置だって判明しちゃったからな
>そのリンク先の、どこをどう読めば「判明」したんだ?
そのように受け取る人が多くても仕方ない内容だろう。そのサイトのコメント欄を見渡すまでもない。ドルトムントに注目して間もない向きには知られていないのだろうが、ルール紙の香川への偏向評価の取り沙汰は今に始まった事ではない。そのサイトでも、ここのブログでもなんども議論されてきたことだ。事実、データ(採点)的にこの2年間、香川への低評価でルール紙が抜きん出ている。君のような反応は少数派というのが現実だ。
何ら客観的反証反駁もできぬままに、
>自分にとって都合の良い解釈しかできない人間ってことかな。
等と人格攻撃に疾るのは如何なものか。
「どこをどう読めば」などと、自らの読解の未熟を晒しながら感情的結論に飛躍、おそらく誰もきちんと読まないだろうとタカをくくっているのだろうが、必ず読む物は居り失笑は不可避だということは覚えておいたほうがいい。