国連人権理事会が任命した特別報告者(表現の自由担当)のデビッド・ケイ米カリフォルニア大アーバイン校教授が訪日調査の結果、
放送事業者に「政治的公平」を求めた放送法4条削除の勧告をしました。
<国連報告者>「報道の自由に脅威」…放送法改正勧告へ
毎日新聞 4月19日(火)20時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000 …
>ケイ氏は同日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で離日を前に記者会見した。放送事業者に「政治的公平」を求めた放送法4条の規定を根拠に、高市早苗総務相が放送局の電波停止に繰り返し言及した問題について「大いに懸念を抱いている。4条を廃止すべきだ」と述べた。
> 日本は政府が放送免許を認可し、放送行政を監督していることに関し、政府ではなく独立行政機関が監督すべきだとの考えを示した。
これは大丈夫なのですかね?
今ですら、マスコミでは無くてマスゴミだなどと、報道のあり方については批判が多いと思うのですが。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:2016/04/22 18:02
ご指摘を受けて調べてみましたら。
女の言う会長「ほりこしあきお」の方は2004.3東京・国公法弾圧堀越事件でしょう。
その他は、立川反戦ビラ配布事件と葛飾政党ビラ配布事件のことを言っていると思います。
これ両方とも公安が監視している最中に行われていた事件です。
なぜ公安がいたかというと。。。
恐らくは、オウムさえも免れた破防法の調査対象団体「共産党」員ですからね。
だから「参政権」といっているのは共産党の推す「外国人参政権」のことでしょう。
あと、動画で女の話を遮った直後に、ケイの方からコメントを話し始めました。
殆ど女は質問できてませんから、予め打合せされた出来レース質疑の可能性が高いです。
昨年10月のオランダ人の国連人権特別報告者は「援助交際13%発言」で
安倍政権から猛抗議を受けて、国連人権委は有耶無耶にして、音沙汰なし。
今回のデビッド・ケイも同程度の輩であり、何ら問題はありません。
なぜなら、破防法の調査対象団体の関係者が訪日調査の参考人だったなんて。
そんなの洒落にもなりませんから開示請求したらダンマリでしょう。
尚、この女の団体「言論表現の自由を守る会」HPを閉鎖して逃亡したようです。
お尋ねの、援助交際13%発言の画像は、貼ってあるURLのHP内の画像をお借りしてます。
No.4
- 回答日時:2016/04/22 07:47
考え方がそもそも違うのです。
米国人は宗教や人種などが多様の国家です。
ああした国家では、報道の公平などあり得ない
と考えるのです。
あり得ない、というよりも、不可能だ、と
考えます。
だから、各自が自分の立場で不公平な報道を
して構わない、それが当然だ、と考えます。
だから報道機関も多様で、読者は観たい報道
しか観ません。
保守は保守の革新は革新の新聞しか読みません。
知識階層は高級紙を、労働者階級はタブロイド紙
を、という具合です。
彼らはそれが正しいと信じていますから、
報道に公平を求める日本の態度が奇異に思える
のです。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
日本の平等性の良さだったのですね。
どうせなら、ケイ氏には「日本にはこんなに素晴らしい法律があるのか。うちの国の人々にも教えよう」くらい言って欲しいですね。
ちなみに、私はIT企業の社員ですから、労働者階級ですね。
読んでいる新聞は朝日新聞→読売新聞と変えていますが、個人単位でいうと結局固定化してしまいました。
No.3
- 回答日時:2016/04/22 05:54
これは大丈夫なのですかね? ← お答えいたします。
だいたい訪日調査をした、その調査内容や参考人などが公表・明確にされないまま。
一方的、且つ密室で出された勧告などなんの価値も影響もありません。
あれこれ論じるよりも、百聞は一見に如かず。
デビッド・ケイが、「訪日調査」をした際の「参考人」と思われるプロ市民を見て下さい。
言論の自由を守る会とかの婆ァのプロ市民(活動家)が
「またお会いできて光栄でちゅ♥」とか言ってますから…。
初対面ではないことは…明らかな事実ですし、お友人ならケイ氏って救えない奴でしょう。
ちなみに、会見場がこんな騒ぎなのに報道されないばかりかドンドン消されてます。
こういうのが、言論弾圧・表現の自由の束縛ではないのでしようか?(お早めに…)
こんなキチガイが訪日調査や国連で無い事、ナイ事、ナイコトばかり捏造しまくって。
その末に出された勧告など、なんの価値も影響もありえません。
昨年10月に来日のオランダ人のマオド・ド・ブーア・ブキッキオは、記者会見で突然、
「日本の女子学生のおよそ13%が援助交際に関わっている」と言いだす始末。
ソース
http://moneytalk.tokyo/moneytalk/3803
国連人権特別報告者なんてのは、この程度の輩です。
国連人権理事会がグダグダ云って来たら。
向こうは公平性が何たら、あいまいは危険とかの主張だから…透明性は確保するでしょ。
訪日調査の調査内容と参考人などの名簿・証言の開示を請求したらいい。
話は、それからでしょう。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
えっと、表現の自由を担当する特別報告者の訪日調査の後の会見で、ケイ氏への質問時間だったのに、何故か自分の主張を”宣伝”していますね。
話していた人の話は中断させられましたが、政治的なキャンペーンの制限について深刻な部分があると認識している・・・という内容のことをケイ氏は話していますね。
話していた女性は、参政権と言っていますが、日本を直接選挙制にしたいのでしょうか。表現の自由と関係があるのか分かりませんが。
政府批判ビラの逮捕の件は立川反戦ビラ配布事件ですかね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D …
>立川反戦ビラ配布事件(たちかわはんせんビラはいふじけん)は、2004年1月から2月にかけて、反戦ビラ配布の目的で立川自衛隊官舎内に立ち入った3名が、住居侵入罪の容疑で逮捕・起訴された事件。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
今、見られている記事はコレ!
-
【長谷川豊】関西は宝の山だ
関西の二つのエアポート。伊丹と関空。 その両空港の運営会社がこの4月から民間に移譲されることになりました。 「関西エアポート株式会社」。 オリックスが40%を出資。そして、世界で見事な空港運営を見せている空...
-
【長谷川豊】乙武さんの話は誰でも知ってる話。解せないのは自民党だ。
乙武洋匡さんの不倫騒動。 スポニチさんにこんな記事が載っていましたが…… 乙武氏 暴露された“奔放さ”「業界にいればだれでも知っていた」(http://bit.ly/1pL8WuL)(スポニチ) 一応、これは記事内で紹介されてい...
-
【長谷川豊】「少子化が不安です」って?ええ。それで合ってますよ
「長谷川さん、少子高齢化がこのまま進むと、日本ってどうなっちゃうんですか? 不安しかありません」 というコメントをブログの方に頂きました。 はい。 それでいいです。 不安を感じてください。今までの日本の政...
-
【長谷川豊】朝日の恣意的な悪意に満ちた報道姿勢には呆れかえってしまう
問題ではない事象を「問題だ~!」「問題だぁぁぁ!」といって叫ぶくだらないメディア報道が多くて少し辟易とします。 ま、そのほとんどは「問題ねつ造新聞」こと朝日新聞なんですけど。この商売方法、少し改められ...
-
【長谷川豊】D・トランプ氏が大統領になる可能性は十分にある
スーパーチューズデーが終わりましたね。 あまりにも当初からは予想外の展開を見せている今回のアメリカ大統領選挙。まだ共和・民主各党の候補者指名争いの段階ですが、かなりの盛り上がりを見せていることは間違い...
おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4日本ユニセフに募金しちゃダメ
- 5「日本沈没なら在庫一掃セール...
- 6日本人の平均年収500-600万円っ...
- 7川内原発を停止の理由(政治的回...
- 8どらえもん募金に消費税がかか...
- 9ヘリ搭載護衛艦「いずも」はど...
- 10ボランティアバスを出すべきです
- 11三菱自動車は倒産しますか?
- 12熊本地震とエクアドル地震、略...
- 13自宅での大麻所持は、なぜばれ...
- 14国連人権理事会が任命した特別...
- 15同窓会女に「まだGショックな...
- 16東京都知事の舛添のオッサンが...
- 17韓国 平昌冬季五輪。本番どこ...
- 18なぜアメリカは北朝鮮を滅ぼさ...
- 19日本人は世界で嫌われています
- 20重大な事件を起こした加害者の...
おすすめ情報
教えて!goo ウォッチ
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- ビールの日を楽しむために。ビール党じ...
- 実はしじみのタウリン含有量は少量!学...
- お互い好きだけど離婚がベスト?本当の...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 【有吉驚愕レシピ】明太子を使わない明太子ス...
- 子供から大人まで人気が高いスパゲッティ。ナポリタン、カルボナーラ...
-
- 女性がTバックをはく理由は?
- 下着メーカーのワコールが、女性心理と下着を研究したサイト「COCORO...
-
- 男性の「彼女欲しい=エッチしたい」なのか?...
- 一般的に男性は女性よりも性欲が強いと言われている。ゆえに「彼女欲...
- 4 地面をついばんでいる鳩は何を食べてい...
- 5 おならは我慢できても……男性が嫌う女性...
関係ありませんがこの画像はコスプレモノのAVかな。