【業務スーパー】不安なほど激安「78円カレー」の味は大丈夫か? 11種類を食べ比べてみたら……!
- ツイート
-
業務用食材のみならず一般向けのオトクなレトルト食品も揃っている業務スーパー。なかでも、冷凍コーナーの棚の上に並んだ78円均一コーナーは要注目! 1個78円(税込84円)均一のレトルトカレーが結構な種類あるんです。今回は一挙に、11種類の業務スーパーレトルトカレーを食べ比べてみました! うーんな品もありましたが、「これは!」とスタッフ一同でオススメしたい商品もありましたよ!
①『メガ盛りカレー 中辛』 オススメ度:★☆☆☆☆
スタッフAまずは1パック300gで78円という高コスパな「メガ盛りカレー」シリーズから。製造は業務スーパーの商品でよく見かけるハチ食品になります。スタッフA普通のレトルトカレーの甘口ぐらいな辛さですね。味付けのポイントはちょっと見えづらい。スパイス感が希薄なのでトロッとした脂分がカレーらしさを下支えしてます……えっと、カレー!っていう風味が薄いような気がするんですが?スタッフB舌が肥えすぎですよ! 取り立てて特徴はないですが、普通のご家庭で食べるカレーってこんな感じかなと思います。確かにスパイスの風味が物足りないと感じましたが大盛りだし、まあ78円ならアリでは?②『メガ盛りカレー 辛口』 オススメ度:★★☆☆☆
スタッフA同じくメガ盛りカレーの辛口です。スタッフAこれも普通のレトルトカレー基準ではひとつ辛さが落ちて、中辛ぐらいの辛さだね。喉元にちょい辛味が来るレベル。でも、辛さの風味を支えるカレーのスパイス感はやっぱり……スタッフBでも「メガ盛り中辛」よりは辛味があるぶん、脂分だけが前に出ないぐらいのバランスにはなってますよね。78円で2杯いけるボリュームだし、こんなもん!③『メガ盛りカレー 大辛』 オススメ度:★★☆☆☆
スタッフA同じく大辛です。スタッフAあ、ぐっと辛くなった! 唐辛子系のピリッとくる辛味がまず来て……でもやっぱり、ベースになるカレーの味が残念だなあ。これ、中辛から順番に唐辛子の量を増やしてるのかなっていう印象が残りました。唐辛子の風味は増して行ってるので、味の印象がどんどん唐辛子一色に。スタッフBでも、この辛さなら問答無用にカレー食べてる!って気持ちになれますよ。格安で激辛カレーを腹いっぱい食べたい人はどうぞ!④『メガ盛りカレー メガ辛』 オススメ度:★★☆☆☆
スタッフAジョロキアとハバネロを加えてさらに辛いメガ辛、とのことです。スタッフA…あれ? たしかに結構辛いなコレ! 唐辛子です!って全体的に主張してきてるテイストだね。ただ、唐辛子系の風味はあるけど複雑な辛味ではないかも。具は相変わらずトロトロだけどルー自体はさらっとしてるスタッフB4-5人分のカレーうどんとかにリメイクするのに使えそうですね。辛さのレベルは結構なものだし、格安激辛カレーとしては一定の価値があると思います!スタッフAとはいえ、カレーならではの味を求めるなら基本的にこのシリーズはオススメしかねますね……。安く満腹になりたい大学生とかには問題ないという感じです。気を取り直して……次ページでは「カレー専門店のこだわりのカレー」シリーズ!
★この記事が良かったらぜひミトクをフォローしてください