メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月23日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
井上亮
2016年4月22日22時57分
名鉄の中部国際空港駅にお目見えしたペッパー=愛知県常滑市
伊勢志摩サミットを5月下旬に控え、名古屋鉄道が各国のメディア関係者ら訪日客への対応を急ぐ。18日には、語学堪能なソフトバンクの人型ロボット「ペッパー」を中部国際空港駅に置いた。乗車案内や観光スポットの紹介を担う。
「次に出発する列車は名古屋行きです」。この日のセレモニーでは制服を着たペッパーが日本語と英語、中国語で案内した。5月31日まで同駅で任務にあたる。
残り:262文字/全文:444文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉クルーズトレインで行こう!
〈BD〉豪華寝台特急トワイライトエクスプレス敦賀~大阪
〈DVD〉多摩モノレール1000系運転席展望
〈BD〉秩父鉄道 秩父本線 羽生~三峰口
〈DVD〉鉄道車両形式集9「西武鉄道2000系」
ふるさと納税で日本を元気に!〈楽天特集〉
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
「トランプに投票したよ」。3カ月前までトランプ人気を懸念していた友人が電話口でつぶやいた。
チェルノブイリは冷戦終結を後押しする重要な出来事だった。ゴルバチョフ氏の言葉をひもとく。
【動画】あのCMソングがアップテンポに変身!明治カバくん、うがい習慣の普及にがんばってます。
5歳と1歳の子がいる共働き夫婦。子どもが生まれたとき「ルンバを買おう」と夫が妻に提案。
地震で崩れた阿蘇大橋周辺を立体地図で再現。視点を動かせます。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
「落ちない巨石」が落ちた…熊本・南阿蘇村の「免の石」
橋桁落下「一瞬の出来事」 轟音、まるで地鳴り 神戸
工事中の新名神の橋桁落下、2人死亡8人重軽傷 神戸
死刑執行、浮かぶあの顔 元裁判員苦悩「殺人行為だ」
国産初のステルス実証機「X2」初飛行 岐阜に着陸
少女誘拐の疑い、静岡県職員を逮捕 8カ月一緒に暮らす
ロックミュージシャンのプリンスさん死去 57歳
家族3人死亡、長男が刺して逃走か 殺人未遂容疑で逮捕
「片付け」は機械に任せて
オルミ監督「緑はよみがえる」
写真展「琉球グラデーション」
赤川次郎が感じたこと
届け出制は、憲法に抵触
今も色あせない伝説
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.