3: フロントネックロック@\(^o^)/2016/04/22(金) 20:54:59.16ID:sIdNEXhV0.net
すげぇえええええええええええええええええええええw
6: キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/04/22(金) 20:56:29.01ID:ibR28yBA0.net
なんならもう最初からデカールとか墨入れとかしといてくれてもいいのよ?
7: 中年'sリフト@\(^o^)/2016/04/22(金) 20:56:50.29ID:le6MhTq00.net
いや胸像はいらないんだが
9: ニールキック@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:00:23.26ID:PVGiLXde0.net
無駄な突起でカッコつけてるなんとかガンダムかこ悪い
13: フォーク攻撃@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:20:14.49ID:HVOtkHuM0.net
バンダイはゲート接続面のパーツ凹みを何とかしろ
19: ファイナルカット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:25:40.59ID:tVhbVxAv0.net
凄い成形技術だな。紫と黒の樹脂が混ざり合って目の虹彩を再現してるのか
20: ダイビングヘッドバット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:26:41.45ID:bLvUrcWS0.net
昔は「パイロットのアムロ・レイは付属していません」なんて書いてあったのになー。
26: 男色ドライバー@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:33:05.09ID:6092FAPt0.net
イカ娘も出せばよかったのでゲソ!
27: アンクルホールド@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:33:07.66ID:TlpVAhGX0.net
いい悪いは別にしてすごい技術だな
28: ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:34:34.22ID:MWrvZmsG0.net
プラモでフィギュアの質感は可能なのか?
29: バズソーキック@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:35:30.64ID:J1yOn6JR0.net
バンダイ驚異のメカニズムw
30: タイガースープレックス@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:37:07.90ID:1BKSKkCV0.net
もう完成品を売ればいいじゃん
31: バックドロップ@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:38:27.85ID:elG2w50G0.net
ガンプラファンってこんな胸像どうでもいいんじゃネーノ
32: キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:38:45.09ID:wdpe9XcL0.net
ビルドファイターズの新作はやらないの?
33: エルボーバット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:39:04.98ID:gRYhLyIO0.net
まつ毛バッサバサな平井絵だから際立ってるだけじゃないの?
35: ジャンピングDDT@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:40:29.50ID:UCDOgphY0.net
だけどやっぱりグフがすき
36: キングコングラリアット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:40:56.81ID:eg0eq3TX0.net
1つの部品を多色成形にしたプラモ自体は旧HGのガンダムあたりで既にやってた気がするがコストの問題なのか当時は流行らなかったな
37: タイガースープレックス@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:41:35.51ID:zwx1w+By0.net
プラモは壊れるのがなぁ
39: TEKKAMAKI@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:44:22.29ID:91LDRgRt0.net
昔の人より不器用なのが多いから、こういうのが進化し続けるかもな
42: カーフブランディング@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:46:40.07ID:9lm05HlD0.net
バルバトスは久しぶりに作りたいと思ったわ
44: 河津掛け@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:47:48.93ID:rr1L+emj0.net
プラモデルに表面に印刷する技術が無いんだな
46: かかと落とし@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:49:56.02ID:9TgwV2jVO.net
どんなに凄いガンプラでも種は要らん
50: ファイヤーボールスプラッシュ@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:59:32.25ID:JyF+pP1g0.net
モ子ちゃんに恋していた少年の日々
51: 32文ロケット砲@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:01:34.68ID:O6MCGAK40.net
昔のガンプラのイメージ持ったままMGザクver.2.0を作った時は技術の進歩ぶりに感動した
5: 32文ロケット砲@\(^o^)/2016/04/22(金) 20:56:19.93ID:h+SXHZgC0.net
すげぇけど、メカに応用してくれ
18: エルボーバット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:25:02.91ID:hEXB86c70.net
>>5
今はリアルグレードで関節が1個のランナーに付いてる
プラとABSがいっぺんに成形されてて関節の組み立てが不要
今はリアルグレードで関節が1個のランナーに付いてる
プラとABSがいっぺんに成形されてて関節の組み立てが不要
8: 足4の字固め@\(^o^)/2016/04/22(金) 20:57:29.77ID:lI08dnIH0.net
すーぱーふみなってやつがすでにある
12: キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:05:49.26ID:ibR28yBA0.net
>>8
すーぱーふみなの眼は土台にシール張って
その上にクリアパーツだが、
このランナーはシールじゃなくて最初から彩色済みってのが凄い。
すーぱーふみなの眼は土台にシール張って
その上にクリアパーツだが、
このランナーはシールじゃなくて最初から彩色済みってのが凄い。
91: 閃光妖術@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:41:16.45ID:KUc1b+M30.net
>>12
成形色違いな微細パーツの集合体であって、彩色済みではないだろ。
成形色違いな微細パーツの集合体であって、彩色済みではないだろ。
10: 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:03:42.26ID:OwQzUs7A0.net
これならバラバラのを組み立てる意味あるんだろうか・・・
フィギュアでよくね?
フィギュアでよくね?
16: ニールキック@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:22:55.88ID:vClzmkeX0.net
アホだな
何でもライトにすればいいってもんじゃないだろ
何でもライトにすればいいってもんじゃないだろ
17: アイアンクロー@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:24:13.42ID:e780UnEk0.net
初めて買った1/100ガンダムのガッカリ感は異常
60: ファルコンアロー@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:06:53.42ID:hc+bdZo10.net
>>17
MG Ver3かVer2つくれ
感動する
MG Ver3かVer2つくれ
感動する
21: ビッグブーツ@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:27:02.97ID:IWVz2Bfx0.net
正直塗ったほうが早い気もするんだが、
この方法だと大量生産が可能なのかな
この方法だと大量生産が可能なのかな
22: 毒霧@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:28:29.31ID:MJ3gOtzg0.net
この技術力でロボットじゃなく多種多様のフィギュアやアクションドールが安く提供できるんじゃないの?
25: フランケンシュタイナー@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:32:11.47ID:2B9lWSFU0.net
>>22 こんな稼働パーツも無いただの胸像で約1200円ぐらいするらしいから
まともに動けるレベルのだと稼働フィギュアより高くつくかも・・・
まともに動けるレベルのだと稼働フィギュアより高くつくかも・・・
57: リバースネックブリーカー@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:04:23.18ID:pddFbWeV0.net
>>25
これは顔パーツを色プラ化しただけだから
仮面ライダーのMG出してるくらいだからそこまで高くはならないだろ
ただまず衣装をボディ扱いしたモデルを作って
次に素体モデルを作って
次に2Pキャラ衣装の外見パーツを売るってことも出来るけどな
これは顔パーツを色プラ化しただけだから
仮面ライダーのMG出してるくらいだからそこまで高くはならないだろ
ただまず衣装をボディ扱いしたモデルを作って
次に素体モデルを作って
次に2Pキャラ衣装の外見パーツを売るってことも出来るけどな
23: キングコングラリアット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:29:45.86ID:eg0eq3TX0.net
すーぱーふみなのリファインとGガンダム(顔付き)はよ
24: キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:31:08.55ID:ibR28yBA0.net
>>23
超級覇王電影弾付属でな。
超級覇王電影弾付属でな。
34: ヒップアタック@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:40:22.78ID:1t7esl++0.net
えぇ……
目が入ってる状態で1パーツにすればええやん
目が入ってる状態で1パーツにすればええやん
38: 腕ひしぎ十字固め@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:43:01.49ID:NBtYOMqq0.net
1/144ザクは足首曲がらんかったし、肩関節が謎仕様で作りにくかったのに!
65: ショルダーアームブリーカー@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:11:14.81ID:XjmCWd0B0.net
>>38
ガンダムもそうだが、あの肩付け根の謎仕様を考えた奴は誰なん?
今頃バンダイの重役クラスとか?
ガンダムもそうだが、あの肩付け根の謎仕様を考えた奴は誰なん?
今頃バンダイの重役クラスとか?
68: 栓抜き攻撃@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:12:40.61ID:Lfj9S7Z+0.net
>>65
ワザと壊れやすくした
複数買い誘導システムと思ってた
ワザと壊れやすくした
複数買い誘導システムと思ってた
40: ジャストフェイスロック@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:44:55.74ID:n/KR65at0.net
ガンプラの方に使えよ
43: エルボーバット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:47:03.04ID:hEXB86c70.net
>>40
そのうち頭部ヘッドで実装することになるだろ
そのうち頭部ヘッドで実装することになるだろ
41: カーフブランディング@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:45:48.55ID:okGhV4ymO.net
プラモの進化も凄まじかったけどロボット魂なるシリーズをうっかり見つけてしまった俺は
コンプ目指して邁進中
コンプ目指して邁進中
48: リキラリアット@\(^o^)/2016/04/22(金) 21:54:56.35ID:4MGVYdgB0.net
バルバドスって
バーチャロンのかよって
一瞬ワクテキしたな
バーチャロンのかよって
一瞬ワクテキしたな
92: フロントネックロック@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:43:22.07ID:+sd0kxOo0.net
>>48
チャロンを思い出すほうが少数派なのが悲しい
チャロンを思い出すほうが少数派なのが悲しい
70: ストレッチプラム@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:14:41.94ID:IeeK/KOz0.net
接着剤は付属していません
マ・クベは付属していません
マ・クベは付属していません
78: フォーク攻撃@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:27:34.31ID:G6wMcMK70.net
ここまでできるようになっても武器はモナカ割りなんですね
82: キングコングラリアット@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:29:48.23ID:eg0eq3TX0.net
>>78
部品点数増やして重たくなると持てなくなるからな
部品点数増やして重たくなると持てなくなるからな
88: 男色ドライバー@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:34:25.97ID:VgNxTQLx0.net
逆に一色成型のガンプラ出せばいいんじゃね?
色塗りやすいベースカラーで。
色塗りやすいベースカラーで。
90: エクスプロイダー@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:38:17.44ID:+yIEFfGq0.net
甥っ子にガンプラプレゼントして
後から色いっぱい買わなきゃいけないのか失敗したと思って連絡したら
今のプラモは色買わなくて平気だから気にしないでって言われた意味が分かった
後から色いっぱい買わなきゃいけないのか失敗したと思って連絡したら
今のプラモは色買わなくて平気だから気にしないでって言われた意味が分かった
93: キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/04/22(金) 22:44:13.76ID:ibR28yBA0.net
>>90
ガンダムマーカーとLBXマーカーでそれなりに出来てまうしなぁ。
ガンダムマーカーとLBXマーカーでそれなりに出来てまうしなぁ。
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461326010/