仕事に役立つ!TEDおすすめ10動画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
   
スポンサーリンク

Ted-logo

TEDとは「世界中の人々に最高のアイデアを発信する。」というミッションを掲げ、大規模な世界的講演会を主催している非営利団体の事です。
1984年に創設されて以来、何千人ものスピーカーがTEDという舞台ですばらしいアイデアを観客に伝えてきました。
今では世界中で開催されるTEDのプレゼンイベントが人気を博し、檀上に立つ日本人も存在感抜群で見ごたえも十分です。

今、あなたは悩んでいませんか?
アドバイスや、何かを始めるきっかけが欲しいと思っていませんか?
今回は一日20分でやる気をチャージし、仕事の悩みを吹き飛ばすTED動画をご紹介します。

どこから見ても面白い!ビジネスマン必見の最強のTED動画10選をご覧ください!

1 日本人最強のプレゼンター 思いの力で夢をつかんだ男

【スピーカー】植松 努
北海道の小さな町で宇宙開発に携わる植松努氏のプレゼンです。
彼は「どうせ無理。」という言葉は人の自信や可能性を奪っていると言います。
柔らかな語り口で人の可能性を奪わない社会を提言します。

2 面接前にこのポーズを取れ

【スピーカー】エイミー・カディー
「明日はできるフリをしなさい。」
彼女が成績に悩む女学生にアドバイスした言葉です。
ストレスを感じる時・ここ一番の大切な時にはエイミーの提案する「出来るフリ」をやってみてください。

3 世界一のお金持ちが貧しい人のことを真剣に考えています!

【スピーカー】ビル・ゲイツ
マイクロソフト会長からますます慈善事業家としての存在感が増すゲイツ氏が
環境・病気・貧困問題への取り組みについて語ります。

 

 

 

4 一日48kmの山道を1000日駈けた修行僧 極限状態で気付いた心の平穏とは

【スピーカー】塩沼 亮潤 大峯千日回峰行者
世界遺産に登録されている奈良県吉野山金峯山寺の1300年の歴史の中でも、この厳しい修行を満行したのは彼を含めてたった2人だそうです。
「人生が行であり日々が行とするならば、行に終わりなし。」とは彼の言葉です。
感謝・反省・敬意の心の大切さを説いたプレゼンです。

 

 

 

5 「必要だから」では売れない コンゴでコンドームを売るためには?

【スピーカー】エイミー・ロックウッド
エイミーは世界の健康問題を解決するべく国際開発の仕事に携わっています。
コンゴでは人口7600万人のうち、大人のHIV感染者が全体の1.3%、実に93万人の感染者がいると言われています。
感染を防ぐコンドームの使用率はどうなのでしょうか。
顧客を大切に考える重要性をエイミーが洞察力を持って語ります。

 

 

 

6 TED屈指の話し手が語る 人を引き付ける話し方 必聴!

【スピーカー】ジュリアン・トレジャー 
「話し手が絶対にしてはいけない7つの大罪」とはいったいどういうものでしょうか?
話を聞かせるテクニックは存在するのでしょうか?
ジュリアンのように力強く説得力のある話術を手に入れるための方法を伝授します。

 

 

7 逆境を生き抜く「闘士」を探せ! 最高の人材の履歴書が必ずしも理想的でない理由

【スピーカー】レジーナ・ハートリー
人事部長としての長年の経験から、変化し続ける仕事環境を耐え抜く力を持つ人材の特徴を紹介しています。
皆さんはどちらに賭けますか。
「銀のスプーン」ですか?それとも「闘士」ですか?

 

 

 

8 ミーティングは歩きながら!動画視聴時間たったの3分半!

【スピーカー】ニロファー・マーチャント 
経営思想家のランキング「Thinker 50 」に選ばれた事もあるニロファーのプレゼンです。
彼女が実践しているウォーキングミーティングの驚きの効果を紹介しています。
歩けば新鮮な空気とともに新しいアイデアも湧いてきます。

 

 

 

9 落書きする人、集まれ!会議中に落書きが見つかっても恥ずかしくない!

【スピーカー】サニー・ブラウン
彼女は著書で芸術とゲームが問題解決にとても役立つと提案しています。
視覚言語や落書きをいかに仕事で応用し活用するのでしょうか?
落書きで脳を活性化させる事こそが大切だと言う彼女のプレゼンをぜひご覧ください。

 

 

 

10 革新的になりたいなら「ナウイスト」になろう

【スピーカー】伊藤穰一
インターネットがなかった頃を覚えていますか?
インターネットによって世界は以前よりも安く、速くそして複雑になりました。
そんな不確かな世界では未来に焦点を合わすのでなく、今この瞬間に集中することこそが重要だと伊藤穰一氏は語ります。

 

 

 

まとめ

ここまでビジネスに役立つTED動画を10本ご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
スピーカーひとりひとりが自分のフィールドで活き活きと活躍されています。
彼らの熱い思いで心が高鳴れば、きっとあなたもご自身の「成功」に集中できることでしょう。

もっとTEDを楽しみたいと思われる方は、
TEDの公式HPにて言語を日本語に設定してご覧ください。

https://www.ted.com/talks

 

 

プログラミング

webデザイン

ビジネス書

MNP

料理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket