ライフハッカー編集部 - ニュース・コラム,科学 12:00 PM
美容師が宇宙で職業難になってしまうかもしれない理由
Popuar Science:ある調査によると、宇宙滞在中、飛行士の髪はあまり伸びないとのことです。
宇宙で髪の毛はどのように成長するのでしょうか? 専門誌『PLOS One』で発表された調査の結果によると、宇宙滞在中は髪の成長が抑制されるとのことです。
宇宙で多くの時間を費やす飛行士の身体にはさまざまなことが起こります。それらすべてが良いものばかりとは限りません。宇宙にいると筋肉や骨が弱くなり、心拍が遅くなって免疫機能が損なわれてしまうのです。
日本の研究者たちが宇宙飛行士の毛髪を分析しているのはそのような理由からです。血液と比較して髪の入手は容易で、また毛根細胞には宇宙飛行士の遺伝子で何が起きているのかを知る手がかりが含まれています。
科学者らは、ISS(国際宇宙ステーション)への飛行前、宇宙滞在中、帰還後6か月の3回、10人の宇宙飛行士から毛髪を採取しました。毛嚢細胞の中に含まれているRNAは、どの遺伝子が活性化していてどれほどの強さがあるかを示してくれました。
結果は宇宙飛行士によって大きく異なることもありやや複雑ですが、全体的なデータから言えることとして、宇宙飛行では発毛を促進しない遺伝子が活性化していました。この調査結果は、宇宙では髪の成長が抑制されるというネズミを使った実験結果とも整合していました。
そうは言っても、もし月で美容師になりたいという夢などがある場合でも、あきらめることはないかもしれません。今回の調査は小規模なもので、発毛に関係している一部の遺伝子を調べただけだからです。しかもこの研究はまだ始まったばかりです。今後の対策としては、宇宙と地上の両方で発毛率を実際に計測することでしょう。ただ残念ながら、双子の宇宙飛行士Scott Kelly氏とMark Kelly氏は禿げていて、採取できる頭髪がありません。
実際、宇宙飛行士は国際宇宙ステーションでは時々散髪をするそうです。真空装置についたハサミ一式で髪をきれいに整えます。切った髪はこの装置に吸収されるので、宇宙ステーション内で細かい毛が舞っているという状態になることはありません。
WE MAY NEED FEWER HAIRCUTS IN SPACE|Popular Science
Sarah Fecht(訳:コニャック)