2016.4.22 15:11

自衛隊批判で炎上のみのもんたが謝罪「明らかに言葉足らずだった」

自衛隊批判で炎上のみのもんたが謝罪「明らかに言葉足らずだった」

自身の発言について謝罪したみのもんた

自身の発言について謝罪したみのもんた【拡大】

 タレント、みのもんた(71)が22日、自身のツイッターを更新。熊本地震に関して20日に投稿した「自衛隊きちんとして欲しいね」との発言について、「不快な思いをさせてしまったことに対しては本当に陳謝したい。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 みのは、20日にツイッターアカウントを開設し「俺なんかの役目はね、広めること。今回の震災もね、熊本だけじゃなくて九州全体だから。支援のやり方も甘い。自衛隊きちんとして欲しいね。あと、過去の震災、阪神淡路、もっと遡れば関東大震災の教訓活かせてないでしょ?」と投稿。このツイートに対し、「自衛隊は不眠不休で頑張ってるだろ」などの批判の声が殺到し、開設初日にツイッターが炎上する騒ぎとなっていた。

 炎上以来、みのはツイッターを更新していなかったが、22日に「『自衛隊きちんとしてほしいね』という僕の言葉で現場で活動されている方々や、その御家族に不快な思いをさせてしまったことに対しては本当に陳謝したい。本当に申し訳ありませんでした」とツイートし、自身の発言を謝罪。

 「僕としては世界中で唯一、今まで一度も戦死者を出さず人を救い続けてきた自衛隊だからこそ、その力を活かし、きちんとしてほしいね、という激励のつもりだったんだけど」と釈明しつつも「明らかに言葉足らずだったね」と反省した。