『ファンタシースター』シリーズプロデューサーの酒井です。
4月20日(水)より待望のPlayStation4版『PSO2』がサービス開始されました。
しかし、それを喜ぶわけにもいかない緊急メンテナンスや不具合が発生し、皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
まずは、4月20日(水)の定期メンテナンスにおいては、予定を2時間弱オーバーしてしまいました。
深夜2時からという長時間のメンテナンス時間をいただいたにも関わらず、延長になってしまい、楽しみにしていただいていた皆さんの出鼻をくじいてしまうこととなり、誠に申し訳ございませんでした。
さらに、昨日は特殊能力「リターナーII」のついた「サブ/アドマインドe」が意図せずユニットショップに陳列されていると言う不具合を解消するため、緊急メンテナンスを行わせていただきました。
このメンテナンスにおいては、貴重な特殊能力付きのアイテムが大量に市場に流通してしまうという事で対応については非常に悩むところでしたが、調査に時間がかかる案件であり、楽しみにしている皆様がたくさんいらっしゃる中、早期のサーバー稼働を優先してオープンをいたしました。
また、告知が漏れておりましたが、該当防具を非常に大量に購入したアカウントにつきましては、調査のため昨日のメンテナンス終了時に一時的なアカウント停止をおこなっておりました。
この対応に対して、緊急メンテナンス以降、非常に多くのご意見をいただきました。
おっしゃるご意見についてはごもっともであり、常にこのような案件が発生した場合、我々も対応に苦慮する部分です。
メンテナンス開始以降、該当アイテムの排出状況および所持状況の調査を進めておりましたが、本日調査が完了したため、先ほど下記の対応を行いました。
■特殊能力「リターナーⅡ」が付与されたユニット購入者への対応について
http://pso2.jp/players/news/?id=8768
・該当防具をユニットショップにおいて購入した方のアカウントを一時停止し、この停止時点でアイテムパックおよび倉庫内に所持されている該当防具、およびマイショップに出品されている該当防具を回収させて頂きました。その後、アカウントの一時的な利用停止は解除いたしました。
これにともない、回収させて頂いた個数分をユニットショップで購入された際の金額に当たるメセタを、後日返還させて頂きます。
■4/21 緊急メンテナンス終了のお知らせ
http://pso2.jp/players/news/?id=8749
・プレイヤーの皆様全員に今回の不具合と緊急メンテナンスのお詫びとして「SG10獲得チケット」×1個と「トライブースト+100%」×1個を4月27日定期メンテナンスにて配布させていただきます。
起きてしまった不具合については、できるだけ影響を軽減し、なおかつ多くの方が納得できる解決策を提示しなければならないのが運営側に求められる対応だと思います。
今回の対応でも、流通してしまったすべてのアイテムを回収できているわけではないですが、大多数については回収ができました。
すべての方に納得していただくのは難しいと思いますが、今回の対応についてどうかご容赦いただければ幸いです。
不具合に気づかずに買ってしまった方も多いと思われる中、調査のためアカウントが一時停止されてしまった皆様についても、我々の不手際により大変なご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
対応終了後、アカウント停止については解除しておりますので、引き続き通常のプレイをお楽しみいただければ幸いです。
PS4版サービス開始早々に何度もお詫びすることになり、恥ずかしい限りです。
ゲームボリュームやアップデートの肥大化に伴う対応漏れや、不具合についてはできるだけ減らすことが出来るよう、常に再発防止のための対応を行っていますが、新規のアップデートではなかなか不具合の発生について完全に阻止するのはできていない状況であり、大変申し訳なく思います。
PS4版のサービスが開始され、このタイミングで、非常にたくさんの皆様が新たに『PSO2』を始められており、また復帰されている方も多いようです。
PC版の皆様も大型アップデートが行われ、グラフィック設定6が追加されたことで、生まれ変わった『PSO2』を堪能いただけているかと思います。
週末やGWを控えてのさらなる同時接続者数の増加に備え、本日すべてのシップに対してブロックの増設を行わせていただきました。
今後のアップデートもまだまだ控えておりますが、今一度気を引き締めて対応してまいります。
引き続き『ファンタシースターオンライン2』をよろしくお願いいたします。