【映画】フルCG長編映画「キングスグレイブ ファイナルファンタジー」の公開日が2016年7月9日に決定

42

スクウェア・エニックスのフルCG長編映画「キングスグレイブ ファイナルファンタジー」の公開日が2016年7月9日に決定しました。4月21日に配信されたニコニコ生放送「ファイナルファンタジーXVアクティブ・タイム・レポート」の中で発表されたもの。
「キングスグレイブ ファイナルファンタジー」は、「ファイナルファンタジーXV」と同じ世界・同じ時間軸を舞台にしたフルCG長編映画。新宿バルト9ほか全国43館で公開される予定で、4月23日からはA3サイズのメタリックポスターが付いた特別前売り券(第1弾)も発売されるとのこと。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0422/nlb_160422_2705939214.html


                   



Share on Google+

6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:23:25.54ID:A5zL5zKA0.net

誰が観るのこれww

7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:24:58.15ID:ohX4ET9y0.net

これはシェンムーの映画みたいに、ゲーム画像で作ったわけではないの?

8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:25:22.25ID:kRvqc6bM0.net

スクウェア懲りてなかったのかよw

11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:26:37.13ID:2pdgUdpV0.net

まだ懲りてなかったのかw

13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:27:52.78ID:fnmKs3270.net

ヒゲ辞めたのにまだ映画とかやろうってのか

14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:31:07.82ID:oGLnsMYZ0.net

すでにタイトルからしてダサいw

15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:32:14.61ID:gVHRsKuD0.net

15の世界観ってことは新宿スワンみたいなストーリーかな?

18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:33:17.73ID:liXOX6Ej0.net

FFはホストとキャバクラ嬢しか出てこない

19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:33:39.96ID:f6NQVvDM0.net

エニックス側の役員がこれを止めなかったのが不思議でならない

20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:34:08.40ID:qM+15Lll0.net

まずストーリーが面白くないことを何とかせい

21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:34:18.28ID:Pan/bcMD0.net

これ大こけだな




27名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:38:49.13ID:1iturx/aO.net

昔の自分を越えてみろ(悪い意味で)

30名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:40:16.80ID:yeEwO8eN0.net

フェィフォンの歌が大ヒットした記憶しかない。 

35名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:44:20.90ID:ibBXd5M1O.net

おいエニックスそろそろ切り離せよ

9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:25:36.68ID:fnUTC6280.net

随分前にやったやつも膨大な制作費使って大コケしたんじゃなかったか?

12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:26:45.12ID:PKpVyQI/0.net

>>9
あれはFFというタイトルだけ付けた未来の宇宙映画という詐欺映画

10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:25:37.76ID:PAN2dK0L0.net

俺の中でFFは10で終わった
6.7.8.9も良かった

16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:32:15.23ID:Xv3215Lq0.net

映画でファイナルファンタジーの題名つけるのやめとけよ。
縁起悪いからw

17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:33:06.50ID:2dxVBPfW0.net

前の大失敗で懲りないでまたかよ
スクエニ潰れるな

22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:34:48.03ID:ZTOeYonM0.net

いやこれ映画公開するのは日本だけで15本編にこの映画の円盤付きの限定版があるからその販売がメインだと思うよ

26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:38:29.78ID:RgL8mt+l0.net

>>22
小規模公開って言ってたしな

24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:36:36.14ID:BEhCFgup0.net

馬鹿がやるゲームだからグラフィックさえ綺麗にしときゃ
システムは煮詰めなくてもいいってw
ここのクリエイター共はよくわかってる

25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:36:48.60ID:GkHmVdBn0.net

ホストの親父の話なんだよね?むしろ本編より面白そうなんだが

33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:42:45.04ID:qZguLidY0.net

>>25
真央パパの話なのか

47名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 16:54:25.15ID:8uawy2jx0.net

スクウェア・エニックス倒産まったなし

74名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 17:57:55.81ID:QHfL6yJj0.net

>>47
スタオ5、ドラクエジョーカー3でクソゲーを売り付けてるから大丈夫ですよw




54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 17:12:07.61ID:awXWnCK+0.net

もう少しでバンダイナムコエニックスクエアが爆誕するのか(´・ω・`)

60名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 17:20:55.36ID:c8mkOvtE0.net

>>54
なんとコーエーテクモゲームスがおきあがり、なかまになりたそうにこちらをみている

75名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 17:58:43.62ID:QHfL6yJj0.net

>>54
クソっぷりが加速して止まらないなw

61名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 17:21:09.65ID:pekUIuqG0.net

途中で送ってしまった…

『アップルシード』のCGアニメみたいな感じになるんかなあ

92名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 18:31:40.53ID:QK7h+ep60.net

>>61
もう映像は公開されてるぞ

http://www.youtube.com/watch?v=D2rz672A1-0


87名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 18:25:01.89ID:bkgZno6Q0.net

どっちかというと比べるならFF7のアベントチルドレンだろう
あれはすごく儲かったはず
予算規模もそっちに近いと思うよ

88名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/22(金) 18:26:28.07ID:c8mkOvtE0.net

>>87
儲かったのあるんだな


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461309624/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(42)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(42)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
42