AMDの赤字が深刻だと話題。ついには半導体技術を中国へライセンス供与をするという
米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)が21日発表した20161~3月期決算は、売上高が前年同期比19%減の8億3200万ドル(約910億円)、最終損益は1億900万ドルの赤字(前年同期は1億8000万ドルの赤字)だった。
パソコン市場の縮小などを背景に売り上げが落ち込んだ。
実質的な1株損益は0.12ドルの赤字(前年同期は0.09ドルの赤字)。売上高、1株損益とも市場予測を上回ったほか、4~6月期に関して強気の業績見通しを示したことが好感されAMD株は買われた。米株式市場の時間外取引で株価は一時、同日終値比で22%超上昇した。
AMDは同日、中国科学院国有資産経営有限責任公司傘下のTHATICと、中国市場向けのサーバー用半導体を開発する合弁会社を設立したと発表した。AMDは半導体技術を新会社にライセンス供与し、2億9300万ドルがAMDに支払われる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN22H0T_S6A420C1000000/
ああ、中華に吸収されて終わるか
一時期MSが買収するとかの噂があったけどあれデマだったん?
ゲーム機じゃ足らんのか
中国政府直轄企業グループ傘下の会社と共同開発かよ
おいおい大丈夫なのか
\(^o^)/
いよいよ中共に身売りか
AMDはどちらにしろオワコン
PCが減少傾向だとしてもまだまだ超巨大市場ではあるのだが、
なにしろAMD製品は性能がいまいちでさっぱり売れないんだよねw
インテルでさえ大幅な人員削減してるからな
これだけPCの需要減ったらそこで儲けてた半導体企業は厳しいわ
スマホもいつまで持つか分からんし
今のは壊れないし、性能変わらんから
五年落ちの格安中古でいいわな。
amdは安価でeccメモリ使えてありがたかったのに
使えるようになったら即買うぞ
アスロン
チュリオン
センプロン
懐かしい
アスロンx64 < これ使ってた
Duronのころから愛用してる
今もFX4100+つかってるが、ゲーム用途ではそろそろ限界が見えてきた
新しいプラットフォーム出たら絶対組むからがんばって欲しい
スマホ、タブレットを否定しながら、またPC世代の懐古話が始まる。時間の無駄だから新しい道具に適応する努力をしてくれ。
一般的な消費者が昔パソコンでやってたことはいまや
スマホでこと足りるからね。そりゃ売れんでしょう。
そんな中でパソコン事業を統合するかどうかで
揉めてる日本なんてどうにもならんでしょ。
CPUがオワコンすぎて新しいモデルに買い換えても数%しか性能上がらないもんな
誰が買い換えるかw
世の中IntelとAMDだらけになるんやろなあ・・・
って思ってたらARMとQualcommばっかりになっとった
アムダー息してる?
ナムAMD
AMDerの俺から大事な一言
最初からi3買っとけば幸せになれるよ
20年前からAMD一筋の俺は泣いていいよね
AMDのCPU買ってる奴は、まあわかる。
性能低くても値段がクソ安いし、せっかく自作で組むんなら
メーカー製と同じIntel使うより、AMDで組んだほうがおもしろいよな。
でも、AMDの株買ってる奴はさすがに理解できない。
もうこれ、潰れるだろ。
マクドでーす。アムドでーす。二人合わせて南無道でーす。
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461325225/、http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1461283702/