全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
みなさんはま寿司をご存知ですか?
普段はラーメンや肉ばかりの食レポばかりしていますが、お寿司が大好きです。
今回ははまずしの食レポです。
はま寿司
ゼンショーグループに所属する回転寿司チェーン店です。
業績も好調で、ゼンショーグループを支える程の大躍進を遂げ、回転寿司業界の大手となっています。
ゼンショーグループの株価も2015年には大きく上がり、株をやっている私もおかげで去年小銭を稼げましたw
優待でおいしい思いもしました。
現在は売却してしまいましたが、ゼンショー株はいいですよね。
またいつか保有したいと思っています。
話が逸れましたが、はま寿司は何と言っても平日は1皿90円というリーズナブルさが魅力ですね!
庶民の味方です。
はま寿司へ
久々にお寿司が食べたいね~ということで、先日行ってきました。
醤油の種類が豊富です。
関東風濃口醤油
北海道日高昆布醤油
九州甘口刺身醤油
はま寿司特製だし醤油
まろやかポン酢
お好みの醤油で食べられます。
個人的には九州甘口刺身醤油とはま寿司特製だし醤油が好みでした。
醤油の種類が多いことで飽きが来にくくなりますね。
いくらでも食べられそうです。
食事開始!
中トロたたき軍艦
こちらは150円です。
※一部のみ90円じゃない皿がございます!
中トロということで脂が乗って美味いです。
大トロってクドいし臭みが強くてあまり好まないのですよね。
食べるなら中トロまでです。
大満足でした。
生サバ
回転寿司チェーンではあまり見ないですよね。
青魚が好きなので放っておけませんでした。
こちらも美味しい。
青魚って鮮度劣化が早いから安いと臭かったりするのですが、臭みはありませんでした。
トロサーモン
サーモン大好きです。
そしてトロサーモンが大好きです。
脂が堪りません。
けど序盤で1皿食べれば満足です。
トロサーモン連投は胃がもたれますw
真鯛
けっこう肉厚です。
鯛って高いからなかなか食べられないんですよね。
90円でコレが食べられるなんて嬉しすぎますね。
しっとりして甘くて美味しいです。
特製漬けマグロ
漬けマグロ美味しいですよね。
自宅でも作ったりします。
甘しょっぱく漬けられていて、口の中でとろけます。
トロびんちょう
びんちょうマグロってさっぱりしていいですよね。
しかしながら脂の甘味もしっかり感じられます。
昆布〆風 真鯛
真鯛の上に薄い昆布のようなものが乗っています。
これは美味い!
ほんのり昆布の甘みが効いて、鯛を引き立てています。
これもっと食べたい!!
けど食べたい種類が豊富なので我慢です。
生タコもみじおろし
名前のまんまですね。
生タコにもみじおろしが乗っています。
さっぱりして美味しい!
生なので鮮度が良いです。
解凍だとベチャベチャになりますからね。
やっぱり生が一番美味しいです。
生エビ
エビ大好きなんです。
甘くてプリプリでいいですね!
マグロはらみ
赤身ですが、いくらか脂が乗っています。
マグロはトロより赤身が好きです。
トロは食べ飽きましたw
サーモン西京味噌炙り
炙り系の寿司が充実しているのもはま寿司の魅力ですね。
美味しかったですが、味噌はいらないかなあ。
サーモンの甘みを殺してしまっている気がします。
けど「ちゃんちゃん焼き」っぽさを楽しめますね。
炙りサバ
これは文句なしです!
炙ったことで香ばしく、脂の甘味がさらに味わえます。
サバうめえ!!
生しらす
しらすが口の中でとろけます。
生姜がアクセントになってさっぱりとした味わいです。
アジ
アジ大好きです。
なぜかネタが2枚重なっていましたw
しかも2カンともです。
ラッキーでしたw
食べごたえ抜群!
炙りトロサーモン
脂が乗ったトロサーモンを炙ることでさらにジューシーです。
そこにマヨネーズがかかっています。
ちょっとクドいかな・・・w
オニオンサーモン
サーモンにオニオンスライスとマヨネーズがかかっています。
脂の少なめの部位にはマヨネーズが最高ですね。
タマネギも良い仕事してます。
ネギトロ
まあ普通です。
けどこのネギトロって好きなんですよね。
油がたくさん混ぜられているのは知っていますが、それでも好きです。
ここまでで食べたいネタは一通り食べました。
これでも全メニューの半分くらいですからね。
メニューが豊富で嬉しいですね!
さて、ここから美味しかったネタをもう一回食べます。
今日はこんなもんでしょうか?
と言うのは嘘ですw
これは夫婦二人分です。
私が食べたのは19皿です。
二日酔いなんで控えめにしました。
それに加えて、この夜は飲み会がありましたので・・・。
夜にしっかり飲みたいので軽めの食事で済ませました。
けれど、はま寿司で体調万全ならかなり食べられそうですね。
とても美味しかったです。
感想
サイドメニューやドリンクメニューも充実しているので非常に良いですね。
私は回転寿司でサイドメニューとドリンクは注文しないので関係ありませんがw
個人的な評価ですが、青魚が臭くない寿司屋は美味しいですよね。
鮮度のバロメーターだと思っています。
1皿90円でこの鮮度・味の寿司が食べられるのは嬉しいですね。
大満足です。
この日に食べた寿司の個人的ランキング
1位 昆布〆風 真鯛
2位 炙りサバ
3位 生タコもみじおろし
100円回転寿司ですが、レベルが高いですね。
さすがデフレの象徴、ゼンショーw
業績好調なのも頷けます。
また来たいです。
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!