こんにちは、らいです。
THE・私事ですが先日誕生日を迎えまして、レベル33になりました。
誕生日当日に撮った写真。気が向いたらこの時のことも書こう。
30歳を過ぎた頃から、年齢を言う時はしょこたんこと中川翔子女史に倣いレベル制を取ってます。
「あ、この人やばい人だな」と思われるリスクはありますが、結構いいんではないかと思ってます。レベル制。
というのも、以前は外で年齢の話になった時に、息を吸うように「いやあ私ももう○○歳ですよー」「もう立派なBBAですわー」的な、誰が得するのかよく分からない自虐を打つことがよくあったんです。
かといって、心の底からそう思ってたのかというと全然そんなことはなくて。
寧ろ年を重ねるのはいいことだとすら感じているくらいです。
生まれつき弱かった体もだいぶ丈夫になり、約10年前を最後に大きい不調は起こさなくなりました。
自尊心が低く情緒不安定で自分ですら自分に腹が立つような湿っぽいメンタルも、一時期に比べたらかなり生活がしやすいレベルになってきたなぁと感じます。
それも、周りに迷惑をかけながら1年1年少しずつでも前に進んできたお蔭かもしれないなと思うと、「レベル」って言い方も言い得て妙な表現だなぁと何だか感心してしまいますw
このままいけば、体の面は分からないけど少なくともメンタル面は、もっと自分の生きやすい方向に変化していくかもしれないです。
そう考えると、レベル上げ…年を重ねることが更に楽しみになってきましたw
取り敢えず今の引きこもり生活は凄く穏やかで、主人にも自分にも優しくできていいのだけど、自身の成長とかそういった面では刺激が少なすぎるので、もう少し他所の人に合う機会を増やした方がいいような気はする、かもしれない…な…。
近くに知人がいなくて子供もいない専業主婦って、ホントに家族以外の人と会話する機会がないんですよね。
どうにかした方がいいのかもなあ…。
このブログを読んでくださって、有難うございます!
▼クリックしてもらえると励みになります