ニンゲン観察バラエティ『モニタリング』という番組をご存知ですか?
木曜日の夜7時56分から始まるブラマヨさんがMCのドッキリ番組。とくに用事がなく自宅で過ごしている時はたまに視聴したりしています。
この番組内の企画のひとつに「幽霊ドッキリ」というものがあります。
有名芸能人が嘘の打ち合わせや取材に参加して、ドッキリの怪奇現象、心霊現象を体験、その時どんなリアクションをするのかを観察するという企画。番組をみている側からしたら面白くて笑えますが、やられる側となったら…ちょっとかわいそうですよね(笑)
ちなみに昨日4月20日の放送では女優の広瀬すずさんが登場し、心霊現象を体験。本気でビビっている広瀬さんを拝めました。ありがとうございます。
でも、やっぱりテレビのドッキリって少しわざとらしいところってありませんか?
昨日の放送では嘘の打ち合わせの最中に突然停電→電気がついたら貞子のような女の子が部屋に出現→広瀬すずさん大混乱という展開。
さすがに絵に描いたような幽霊が出てきたら、思わず笑ってしまったり、怖さとは別の感情が出てきてしまいそうじゃありませんか。やっぱり作られた心霊体験は、リアルな心霊体験にはかなわないと思うわけです(体験者は語る)。
この記事では、ぼくが実際に体験した2つの恐怖体験を語っていきたいと思います。
本当にあった恐怖体験。モニタリングの幽霊ドッキリより怖い心霊体験2選
恐怖体験その1:ふたり暮らし
あれは大学三年生の夏。当時のぼくはサークル活動、部活動をしており、平日の帰宅時間はいつも11時以降でした。
その日も、夜の11時過ぎに大学を出て、いつものようにママチャリに乗って自宅までの10分程度を快走。夜の坂道を一人で駆け抜けた。
決まった道を使って、いつも通り過ぎる自宅そばの交番が見えてきた。普段と同じようにお巡りさんが夜の街の通行人に挨拶をしている。
「こんばんは〜。気をつけて帰ってくださいね。」
そしてぼくが自転車に乗った状態で前を通り過ぎようとしたその瞬間。お巡りさんがこう告げた。
「二人乗りしないで!」
・・・
そのまま自宅アパートに帰り、翌日。
土曜日だったので、ぼくは友人3人とランチを食べに近くのファミレスへ。
席を案内された後、注文のためにやってきた店員さんの手には、5人分のお冷を乗せたトレイ。今でもはっきり覚えています。しっかりと5つあったことを。
<余談>
当時ぼくが乗っていたママチャリは3000円で購入した中古車。フロントタイヤの泥除け部分に、何かにぶつかった後のような傷、凹みがありました。
恐怖体験その2:感じませんか?
およそ、3、4年前。就職で大阪へきてから数年経った時。とあるデザイナーズマンションのワンルームに住んでいました。
難波駅徒歩5分、3層構造のメゾネットタイプ、内装がオールホワイト、トイレとお風呂を隔てる壁が全面ガラスという、変態マンションです。
そんなマンションだからこそ、住民もちょっと変わった人ばかり。
しょっちゅう違う女性を連れ込むところを見かけるホスト風の男性。
マンションの出入り口あたりで見かけるたびに、自分の靴ひもを結ぶふりをし続ける通称靴ひもおじさん。
そして、ぼくの隣に越してきた女性は全身刺青の占い師風の風貌の方でした。Tシャツから突き出した腕は龍なのか鯉なのかドクロなのかよく分からないコラージュデザインが施されていた。
そんな風貌ではありましたが、律儀にも挨拶をしに来てくれて、人は見た目じゃないなと思ったわけです。しかしそれから約3か月後に異変が起きました。
つい3か月前に越してきた刺青の女性が、もう引っ越す準備をしているじゃありませんか。
僕が外出する際に荷造りをしている女性に出くわして、ぺこりと会釈をして去ろうとした時、その女性が駆け寄ってきて一言こう告げられました。
「わたしの部屋で昔、自殺とかありませんでしたか?」
・・・
その女性が見たのはただの幻覚であったことを祈るばかりです。
最後に
生きているといろんな体験をするものですね。
さすがにお巡りさんからの「2人乗りしないで!」の発言には驚きましたね。逆に幽霊が見えてしまったお巡りさんがすごい。能力者かな?
僕自身は当時すこぶる運が良くて(企業の内定が取れたし、TOEICで最高得点更新したり、デザインコンペでグランプリとったり、など)今思うと守護霊的な存在だったんじゃないかなと思うわけです。
皆さんももし忘れられない心霊体験、恐怖体験などされたという方がいたらコメントなどで教えていただけたら嬉しいです!それではまた。