読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

空想考察

いろんなことを空想で考察。あくまで空想です。大切な事なのでもう一度言います。『あくまで空想です。』ふと、感じたことを書いたり。全力で不真面目なことを書くこともありますのでさらりと受け流して下さい。

スポンサーリンク

私がブログを書く理由(ホンネとタテマエ)

はてな アクセスアップやアフィリエイト ブログ

私がブログを書く理由(ホンネとタテマエ)

 

今回ははてなさんのお題に沿って書いてみます。


改めて考えると、何でかなあ?と思ってしまいました。

もう、1ヶ月以上も続いているし。不思議です。

3日で飽きると思ってたんですけどね。


ところで私、ブログで一体何がしたいんでしょう?

自分でもわかりません。(これ良くないのはわかってる…。)


みなさん、ちゃんと決まって書いているのかな?


なにかしらの自己表現?

承認欲求を満たすため?


なかなか、今回のはてなさんのお題は難しいですね。


稼げるサイトを目指すなら、そもそもこのブログの構造はSEO 的には最悪です。

ひとつの記事の文字数は少ないし、方向性は決まってないし、内容はバラバラだし。ブログの中の人がSEOなどわかってないので。(調べようとすらしない)


今現時点で稼げるサイトではまったくありません。

いや、ほんとに稼げてません。(笑)


PVやアクセスも少ないですし。

だけど、やっぱり読者様に読んでもらえたら嬉しいです。

 

そういえば、うわさにきく『バズる』ということもなくここまで来ました。


一度くらい経験してみたいものですね。


これまでいくつかブログやサイトを立ち上げては挫折してきました。

このブログはたぶん、10番目くらいかな?

いや、15番目か20番目くらいかもしれない。(もう覚えてないのがいっぱい)

mixiくらいからが始まりでしたかね?

それから、fc2、楽天ブログ、ワードプレス、livedoorブログ、そして、現在はてなブログに落ち着いているのです。


ブログをはじめたはいいものの、すぐにやめたものばかりです。


今でも生き残っているものは3つだけです。(それも、更新が滞りまくり…。)


途中でブログやサイトを長期的に書かなくなった時期もあります。


ブログやサイトを、やってない時は、ケータイのメモ帳に、小説を書いてみたり、詩を書いてみたり、あとは日記を書いてみたりしてました。

 

結局書くことに関しては、10年以上はなんだかんだとやっていますね。


あら?

ようやっと、自分がブログを書く理由がわかってきた気がします。


どうやら『書くことが好きだから』という単純な理由です。


私にとって、『書くこと』はタバコやお酒やギャンブルなどに近いものなのでしょう。


『書くこと』に依存しているのです。


どうやら『物書き依存症』のようです。


だから、書くときは大変ですが、記事をアップしたときに、なんだか、達成感?らしきものが味わえるのです。


元々はタバコにもお酒にもキッチリ依存していたタイプなので、今はどうやらそれが『書くこと』にシフトチェンジしたようです。


まあ、身体にも害があるわけでもなし、その記事で時間つぶしなんなり、人の役に立つこともあるかもしれないので、ブログを書いてはアップしているのでしょうね。


むむむむ。

今回のはてなさんのお題はなかなかに考えさせられました。


あまり、自分で気がつきたくないところに気がついてしまいました。


さあ、タテマエはここまでです。

 


では、ホンネも書いとかないとね。

 

私がどうしてブログを書く理由?それは、家から出たくないから。家で稼げるようになりたいからです。


このゲスな理由ゆえに、続いているのです。


あとは、これまで書いてきたブログでかぶりにかぶってた猫かぶりを辞めたから続いているのでしょう。


けれど稼げていないのは、悲しいほどの事実であります。


まあ、そりゃ、一円も稼げてないわけじゃないですよ。

けど、少ないのは確かです。


とりあえず、はてなproは継続します。(まあだいたいこれで伝わるかな?)


アクセスやPVは、自分の予想をかなり超えて驚いています。(これはホントにびっくりしてる!)


はてなブログさんの強さを感じました。
 


ワードプレスなどで、1日20のアクセスを得ることがどんなに大変なことか!!(いや、まあちゃんと更新してないのが悪い気がしなくもないが…。)


ただね、私のサイトは構造的に収益があがりにくいものであることは事実です。


これは、知人のアフィリエイター氏に元からずーっと指摘されていました。


私のブログのやり方はSEO的にはマジでダメダメらしいです。


方向性をあまり定めたくはありませんが、やはりホンネはかなり『ブログ飯』したいので、少しは方向性も絞っていきたいと思います。


長い文を書くのはアタマが痛くなるのですが、ゲスな理由ゆえに、わかりやすく、文字数の多い記事を書いていきたいと思います。


書くことに若干依存している部分はありますが、本当は、ただで良記事書いてくれるマシンないかな~。と心底思っています。


読者様に読んでもらえるのはすごく嬉しいのは本当です。


でもね、時には心無いブコメさんに涙することも…などということはないです。


時間ないので、主に記事を書いています。

それか、情報チェックをしてます。


私がブログを書く理由は『稼げるようになりたいからです。』

 

ついでに、それが誰かの暇つぶしにでもしていただければ結構なことではないかと、思ってます。


世の中綺麗事ばかりじゃ、やっていけませんからね。

 


では、最後までお読みいただきありがとうごさいますを。(これは本心です)