DSC04946

 ベーコンエッグで炊きたてご飯。
 凄くうまいが「超」は付かない。食べきった後、しつこく感じるのだ。
 メシじゃなくビールで食ったらどうだろう。イケる気がする。

DSC04939

 ベーコンブロック579g、Lサイズ卵10個。
  こんな巨大ベーコンエッグになったのはワケがある。
 冷蔵庫の具合が悪くなり、冷凍室は大丈夫だが冷蔵室があまり冷えなくなった。
 いつまでもベーコンを放っておけない。食べきる必要に迫られた。
  後に、冷えないのはモノを入れすぎたためと判明。ほっとした。

DSC04941

 切った。こんなにある。コワイ。

DSC04942

 ベーコンを焼く。多すぎて30cmフライパンが小さく見える。
 弱火だと時間を食うので、サラダ油を少量入れ中火。

DSC04943

  すばらしい芳香。唾はジュンッとあふれ腹はグゥと鳴った。
 焼けた。

DSC04944

 片方に寄せ、どんぶりに割っておいた卵10個を静かに登場させる。10個だから厚みがすごい。
 フタをして弱火で焼く。ベーコンの脂が卵を極上にするはずだ。

DSC04945

 白身はやや固まり黄身は場所によってほとんどナマや良いかたさ。完成だ。
 皿に盛る時黄身が崩れる畏れがある。フライパンを完成写真としよう。
 大漁節だから26cm白磁皿でなく34cm青磁皿。

DSC04947

 皿に盛る。
 やはり黄身が数個崩れた。
 ビールをゴックン。ベーコンエッグを喰らう。
 「うまい!」
 よく焼けてうんと抽出したベーコン脂の旨味あふれる卵。ベーコンの塩とスモークが良い具合。
 とろ~り黄身は艶やかだ。ちょうど固まりかけたのがまた良い。歯に纏わり付いて、面倒見の良すぎる女みたいだ。
 ぷりんっとかたい白身。黄身の周りは生でとろとろ。エロい。
 よ~く焼けたベーコン。焼いてうまさが一段とアップ。歯触りと香り、イイぜ。579gはボリュームだ。
 卵には醤油。たら~り。
 「うまい!」
 ベーコン脂と醤油はよく合う。

 でっかいベーコンエッグは食べきれなかった。
 卵3個とベーコン3分の1が残った。
  胃はもたれないが喉が渇く。水がうまい。
 「甘く美味しい水を呑むためにベーコンエッグがあったのか!」
  などと言ったらベーコンエッグに失礼だ。(2013.8.12)

 翌日。
 冷蔵庫で冷えたベーコンエッグをビールで。
 「うまい!」
 渾然一体と言おうか、熟成され、濃くなり、尖ったところがマイルドになり・・・サイコ~!
 カレー、シチュー、ハンバーグ・・・ベーコンエッグも翌日の方が良かったとは。
 巨大でなく、適量だからことさらうまく感じたのかもしれない。(2013.8.13)