Amazon.co.jp、熊本地震避難所の「ほしい物リスト」公開 - ITmedia ニュース
そうきたかぁ~!
公開している各避難所
【被災地】熊本市武蔵中学校避難所
【被災地】熊本市楡木小学校避難所
【被災地】熊本市下益城城南中学校避難所
【被災地】熊本市龍田小学校避難所
【被災地】熊本市龍田中学校避難所
【被災地】熊本市武蔵小学校避難所
欲しいものってなんだろう?
【被災地】熊本市武蔵中学校避難所
ありません
あ、あれ?
避難所になっている熊本市立武蔵中学校です。全国の皆様からご支援をいただけますと助かります。鳥栖にあるアマゾンの物流センターに一旦配送された後、避難所に届けてもらうことになっています。どうぞよろしくお願いいたします。
このような一文が掲載されている。なるほど。
欲しいものリストにない商品でも、こちらの任意で商品を選択し送付することは可能。ですので、被災地に必要と思わしき商品をAmazonで購入して送りましょう、ということですな。
【被災地】熊本市楡木小学校避難所
近隣の避難場所であった小中学校の体育館が耐震チェックNGのため、そこにいらっしゃった方々が次々に当校に避難されてきています。より多くの支援が必要です。
こちらも任意の商品を送る
【被災地】熊本市下益城城南中学校避難所
http://www.amazon.co.jp/wishlist/22ILI6H5VRDJ1
- 天然酵母パン
- センサー付き懐中電灯
パンも懐中電灯も売り切れ状態。早速送った方が多数いらっしゃるのでしょう。該当する商品以外でも送付は可能です、類似商品を送れば需要があるかもしれません。
【被災地】熊本市龍田小学校避難所
http://www.amazon.co.jp/wishlist/366ZQN7QEB9NE
任意
【被災地】熊本市龍田中学校避難所
http://www.amazon.co.jp/wishlist/FX7ZRC1O7J9S
- 消しゴム
- シャープペン
- ペンケース
- 下敷き
- ノート
子供の勉強道具が必要のようです。
【被災地】熊本市武蔵小学校避難所
任意
各避難所の欲しいものリストは、H28/4/21現在では以上のようになりました。
勉強道具を送りました
熊本市龍田中学校へ
勉強に使うと思わしきグッズを送りました。
現在、熊本市では個人の支援物資受け入れを制限しています。ですので、何か物資的に援助をするのであればこのシステムを利用すると良いかもしれませんね。