ボランティア受け入れ…熊本市、被災家屋片付け
熊本市は19日、市災害ボランティアセンターを22日に設置し、ボランティアの受け入れを始めると発表した。余震が続いて安全確保など受け入れ態勢が整っていなかったが、市民生活の再建にボランティアの支援が必要と判断した。災害ボランティアの作業内容は被災した家屋内の片付け。全半壊した危険な住宅では作業しない。
熊本市中央区花畑町の花畑広場(仮称)に22日設置するボランティアセンターで午前9時〜午後4時に受け付ける。宿泊先や食事は各自で用意する。問い合わせは同センター(096・288・2748)。ボランティア派遣を希望する被災者については19日から受け付ける。問い合わせは同センター(090・6653・1592)。
また熊本市は19日、高齢者や障害者を受け入れる福祉避難所で活動するボランティアの募集も始めた。障害者支援施設などで被災した高齢者や障害者を受け入れているが、世話役が不足して入所できない被災者もいるという。交通費や宿泊費などは参加者負担。申し込みや問い合わせは市障がい保健福祉課(096・328・2519)。【井川加菜美】