メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

慰安婦財団、設立準備…6月中の発足目指す

 【ソウル米村耕一】慰安婦問題を巡り韓国政府が昨年末の日韓合意に基づいて設立する財団について、韓国外務省報道官は21日の定例会見で「被害者支援機関である女性家族省など関連部署と協議しながら設立準備を進めている」と述べた。韓国政府は6月中の設立を目指しているとされるが、まだ目に見える動きは出ていない。

     会見で報道官は「準備委員会の発足時期や(委員の)人選、財団設立の具体的時期については現時点で決まっていない」と強調した。準備委員会では、財団の幹部人事や事業内容を検討する計画だ。

     今月の総選挙では与党が惨敗し、合意に否定的な立場を取る野党の影響力が強まっている。こうした国内情勢が今後の日程に影響を与える可能性もある。

     日韓両政府は20日にソウルで外務省局長級会議を開き、準備委員会の発足時期や財団の事業内容を協議した。

    あわせて読みたい

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. クラプトン “神の腕前”健在 武道館で21回目来日公演
    2. 「あほ」連発 懲りずに?足立議員 なおも民進党批判
    3. 訃報 プリンスさん死去 57歳 米ポップミュージシャン
    4. コウノトリ 幸せの鳥「定着を」 太子ゆかり広大寺池にすみつく 奈良 /奈良
    5. ソニー 3月期損失596億円…スマホ部品事業見直し

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]