読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

happy mean ちょうど良い日常

ちょうど良い日常を送るために大切にしているものを紹介します

【手作りおやつ】超簡単!材料は4つと練乳で仕上げます!きなこミルク餅を作ろう

ライフスタイル レシピ
広告
f:id:aki308:20160420061539j:image
 

おはようございます(*^^*)

 
 
皆さんきな粉餅はお好きですか?
私は普通です(笑)
 
我が家の上の娘がきな粉餅が大好きで、
おやつにも良く作っています。
好きなおやつナンバー1ではないでしょうか(笑)
 
 
今日は題名の通り、超簡単シリーズ(笑)
きな粉ミルク餅を紹介したいと思います。
 
 
上の娘が幼稚園に入った年の冬に、
餅つき大会がありまして、
そこで人生初めてのきな粉餅を食べて以来、
彼女のお餅はきな粉でなければなりません(笑)
 
 
切り餅を焼いて作るのも簡単ですが、
小さな子供には1つの大きさが…大きすぎます。
 
切り餅を包丁で半分に切るのも力が要るし…。
 
 
そこで、思いついたのが、もち粉です。
もち粉は大福を作るときなどに使う粉です。
これなら好みの大きさに丸めて作れます(^-^)
 
 
一般的にはもち粉を水でこねて蒸し器で蒸して、
そのあとついたり、こねて作るのですけど、
面倒なので、白玉を作るように茹でてみても
問題なく作れました(*^^*)
 
食感は、お餅とお団子の中間みたいな感じです。
 
はじめはきな粉を練り込むことで、
こなこなしない(笑)安倍川餅をイメージしたのですが、
きな粉好きの娘は仕上げにたっぷりきな粉まぶしたいので
結局こなこなしたきな粉餅に(笑)
 
 
とにかく簡単なので、作ってみましょうね。
 
 
f:id:aki308:20160421130752j:image
【材料】
 
・もち粉 100g
・きな粉 30g
・砂糖 大さじ2
・牛乳 120cc
(牛乳じゃなくても、水、豆乳でも大丈夫です)
 
仕上げ用
・きな粉 適量
・砂糖 適量(お好みで)
・練乳 適量
 
 
 
【作り方】
 
① ボウルに計量したもち粉、きな粉、砂糖を入れて混ぜておく。
 
 
f:id:aki308:20160421130815j:image
 
 
 
②牛乳を少しずつ入れて、耳たぶくらいの柔らかさに
なるように調節して、まとめる。
 
f:id:aki308:20160421130835j:image
こんな感じにまとまれば大丈夫。牛乳を入れすぎるとまとめられなくなるので、
少しずつ、調整しながら入れてみて下さい。
 
 
 
③小さくちぎって丸める。
この間に茹でるお湯を沸かしておく。
 
 
f:id:aki308:20160421130904j:image
細長くしておいてから、小さくちぎると楽です。だいたい1つ10gくらい。
本当は少し真ん中をへこませた方が早く茹でられます。
 
f:id:aki308:20160421130924j:image
丸めたら茹でましょう。
 
 
④沸騰したお湯で茹でる。
だいたい4分くらいで表面に浮いてきます。
 

f:id:aki308:20160421131051j:image

はじめは底の方に。
 
4分経ちますと…
 
f:id:aki308:20160421131106j:image
表面に浮いてきます。
 
 
⑤冷水を張ったボウルに取る。
粗熱が取れたら水気を切る。
 
f:id:aki308:20160421131127j:image
 
あまり冷やしすぎると堅くなりますので、
粗熱を取ったらすぐに水気を切りましょう。
 
 
 
はい、出来上がり(*^^*)
 
 
これはきな粉にお砂糖を少し混ぜて上からかけたもの。
f:id:aki308:20160421131855j:image
上の娘はこれで良いそうです(笑)
 
 
きな粉をまぶしてから練乳をかけます。
 
f:id:aki308:20160421131917j:image
私と下の娘はこれです( ^ω^ )
 
 
お皿に盛ったら、仕上げに練乳をかけますが、
練乳じゃなくても、メイプルシロップや
ハチミツ、王道の黒蜜でも美味しいです。
 
実は上の娘はきな粉にお砂糖を混ぜたものを
まぶしただけのものがお気に入り(笑)
練乳が好きなのは、私と下の娘(^_^;)
 
 
とにかく、出来た瞬間にどんどんつまみ食いされ、
お皿に盛る頃にはちょっとしか残らないです(*_*)
 
 
なので、出来れば倍の量で作らないとダメですね(^_^;)
 
 
これはオーブンも使わずに簡単だと思いますので、
一度試してみてはいかがでしょう?
 
 
 
今日も読んで下さった皆さまに
たくさんの幸せが訪れますように…(*^^*)
 
 
ありがとうございます☆
 
 

超簡単!おやつ シリーズです

happymean.hatenadiary.com

happymean.hatenadiary.com