最終更新:2016年4月21日(木) 21時58分
柏崎刈羽原発で蓄電池から希硫酸が噴出
新潟県の柏崎刈羽原発で21日午後、電気設備の蓄電池から希硫酸が吹き出し、消防隊が出動する騒ぎとなりました。放射性物質の漏えいはないということです。
トラブルがあったのは、6号機、7号機の脇にある廃棄物処理建屋の地下1階で、21日午後1時50分ごろ、電気設備から煙が出ているとの通報があり、所員が消火活動にあたりました。
東京電力によりますと、実際には煙ではなく、蓄電池の中に含まれる希硫酸が霧状に噴出したということです。このトラブルで、所員6人がのどに違和感を訴えましたが、業務に復帰したということです。また、放射性物質の漏えいはないということです。
柏崎刈羽原発は、再稼働に向け、審査が進められています。(21日21:46)
TOPICS
熊本地震、引き続き土砂災害に警戒
気象庁、少なくとも1週間程度は強い揺れに警戒を
プリンスさん死去 「パープル・レイン」などヒット曲
熊本へ、岩手からも多くの支援
九州新幹線、23日にも「試験走行」へ
朝霞少女誘拐、監禁容疑で男を再逮捕
裏金問題の大阪桐蔭 1億円の申告漏れ指摘
捜査で訪れた住宅から200万円盗んだ疑い、警部補逮捕
北海道・陸別町、牧草地が3メートル隆起
柏崎刈羽原発で蓄電池から希硫酸が噴出
ビジネスサミット「機動的な財政政策を」
テレビ会議で差し入れ要請、松本副大臣が陳謝
おおさか維新・足立議員、民進に「ふざけるなよ」
米国出張から帰国、都知事の飛行機・ホテル代が明らかに
くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月22日(金)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年4月22日(金)のニュース一覧
社会
熊本地震、引き続き土砂災害に警戒
気象庁、少なくとも1週間程度は強い揺れに警戒を
熊本へ、岩手からも多くの支援
九州新幹線、23日にも「試験走行」へ
朝霞少女誘拐、監禁容疑で男を再逮捕
裏金問題の大阪桐蔭 1億円の申告漏れ指摘
奇跡の救出、女性の命つないだものは
表層崩壊の危険、火山灰に覆われた被災地
熊本地震による農業被害、関東にも影響
熊本地震で犠牲、東海大男子学生の告別式執り行われる
柏崎刈羽原発で蓄電池から希硫酸が噴出
湯河原放火殺人から1年、防犯カメラの不審人物が東京方面に
捜査で訪れた住宅から200万円盗んだ疑い、警部補逮捕
秋田弁護士刺殺、無期懲役判決が確定へ
北海道・陸別町、牧草地が3メートル隆起
米国出張から帰国、都知事の飛行機・ホテル代が明らかに
「はずれ馬券は経費」 男性側逆転勝訴
中国製スマホケースで「やけど負った」 “光る液体”に注意を
小学生の女児を車に監禁した疑い、24歳の男逮捕
40年前の事件、27日に判決言い渡し
ウィッツ青山学園高校 単位不足の生徒にも卒業証書送る
システム障害相次ぎ、国内の航空会社で対策会議
猫増えすぎて・・・ 猫カフェに業務停止命令
小田原城でお堀掃除 改修後の公開初日入館料は熊本城再建に寄付
政治
普通交付税421億円を繰り上げ交付
熊本県町村会長ら、高市総務相に要望書
世耕官房副長官「激甚災害指定を一日も早く」
石破地方創生担当相、「防災省」を新たに設置すべきとの考え
テレビ会議で差し入れ要請、松本副大臣が陳謝
おおさか維新・足立議員、民進に「ふざけるなよ」
自民・稲田氏「厚労行政、ひとつの省庁で可能なのか」
衆参同日選めぐり「情報操作は当然政治にはある」
林前農水相、総裁選に意欲
経済
月例経済報告 「地震の影響に留意」
ビジネスサミット「機動的な財政政策を」
燃費試験不正で国交省、三菱自動車関連施設に立ち入り検査
三菱自動車“燃費不正” 閣僚から批判相次ぐ
日テレHPに不正アクセス、43万件の個人情報が流出か
スーパー売上高、4か月ぶりマイナス
業績回復につながるか、日本マクドナルドが新商品を発表
国際
プリンスさん死去 「パープル・レイン」などヒット曲
米・分析サイトが示唆、北朝鮮が核実験の準備作業か
米特別代表、核実験強行すれば追加制裁も
メキシコの石油関連施設で爆発、13人死亡
尖閣めぐりスパイ行為、中国人に懲役7年の判決
報道の自由度、日本は世界72位に後退
くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”
英・エリザベス女王、90歳の誕生日
米・メキシコ国境で麻薬密輸用トンネル発見