ニュース
RPGツクール95時代の名作RPG「Creatures 〜生きとし生けるもの達へ」MVリメイク版が公開
現在は前編が公開されており、後編も完全無償でリリース予定
(2016/4/21 16:44)
ゲーム開発ツール「RPGツクールMV」の公式サイトにて21日、“MYクリエーターズゲームコレクション”のページが開設、(株)Child-DreamのRPGツクール95製RPG「Creatures 〜生きとし生けるもの達へ」のRPGツクールMVによるリメイク版が公開された。
「Creatures 〜生きとし生けるもの達へ」は、1998年に前編(第一部)がフリーソフト、後編(第二部)がシェアウェアとして公開されたRPG。モンスターを主人公とした異色の設定や、人間とモンスターの関係などを描いたテーマ性と物語性の濃いシナリオ、オリジナルのテーマ曲などが高い評価を受けた。RPGツクールを利用して有償作品をリリースしたことも当時としては画期的で、幻のピアノ曲をテーマにした前作「Lost Memory」と共に、Windows版ツクール製RPGの黎明期における代表作のひとつと言える。
18年を経て登場した今回のリメイク版では全編を完全無償でリリース予定。現在は前編までが公開され、後編は制作中とのこと。シナリオは当時のままで、タイトル画面やゲーム中に挿入されるイラストは新規に描き起こされている。
ゲームはWindows/Mac用のダウンロード版およびWebブラウザー版が用意されている。Child-Dreamによると、元々PC用に作られていた作品のためフィールドが大きく、スマートフォンのWebブラウザーでは動作が重くなる場合があるという。スマートフォンでのプレイが難しい場合はPCでのプレイを推奨とのこと。
“MYクリエーターズゲームコレクション”では『複数メディアやユーザーから評価された名作の数々がRPGツクールMVでよみがえる』としており、今後も過去のツクールで制作された作品のリメイク版の公開が期待される。またChild-Dreamは「Lost Memory」や、アドベンチャーゲーム「人形の傷跡」のRPGツクールMVによるリメイク版も開発中だ。
URL
- RPGツクールMV
- https://tkool.jp/mv/
- ゲーム制作集団Child-Dream (RPG,アドベンチャーゲーム) forPC,iPhone,iPad,Android
- http://www.child-dream.net/
最新記事
- 「Evernote for Windows」が約2年半ぶりにメジャーバージョンアップ、v6.0に[2016/04/21]
- RPGツクール95時代の名作RPG「Creatures 〜生きとし生けるもの達へ」MVリメイク版が公開[2016/04/21]
- “CSV コンバーター”を追加してフォーマット変換が容易になった「EmEditor」v15.9.0[2016/04/21]
- Microsoft、最新開発環境をプリインストールした評価用仮想マシンを公開。Macでも利用可能[2016/04/21]
- Windows Phone版「Opera Mini」の開発が事実上休止[2016/04/20]
- Oracle、「Java SE 8 Update 91」を公開。9件の脆弱性を修正[2016/04/20]
- 次期バージョンの「Microsoft Edge」ではVP9/Opusを利用したWebM形式をサポート[2016/04/19]
- Windows 10のプライバシー保護ツール「Ashampoo AntiSpy」が日本語に対応[2016/04/19]
- Windows/Mac版「Google ドライブ」、同期フォルダーを選択する機能が改善[2016/04/18]
- 先日公開された「Thunderbird 45」では脆弱性の修正も行われていることが明らかに[2016/04/18]
この記事に対するFacebookコメント