NASAによる国際宇宙ステーション(ISS)からのライブ映像に謎の物体が映ったことが話題になっている模様。この物体が映ったところで中継が打ち切られたため、UFO愛好家によるUFO陰謀論も再燃しているそうだ(Mirror、Slashdot)。
画像はいろいろなところに再アップされているが、DailyMailの記事に掲載されている動画が分かりやすい。この謎の物体はU字(馬蹄形)の物体で、青く光って浮遊している。動きはほとんどなく静止しているようにも見える。陰謀論の中には、NASAの資金はエイリアンから行われていると主張するものもあるようだ。
まず (スコア:2)
こういう物体は存在しないんですかね?
Re: (スコア:0)
ISSから剥がれた太陽電池パネルかなにしか見えない
レンズについたホコリ (スコア:1)
議論終了。
Re: (スコア:0)
動いてるように見えるんですが
Re:レンズについたホコリ (スコア:2)
ISS全滅! 円盤は生物だった!
Re: (スコア:0)
ホコリというか、レンズフレアか何かのように見えますね。
ISSの移動に伴って太陽光の当たり具合が変わることで動いて見えるのではないかと。
Re:レンズについたホコリ (スコア:2)
小石でも当たって、カメラのカバーにチッピングがでもできたんじゃないでしょうか。
UFOだとして (スコア:1)
ISSってのは知っての通り結構な速度で動いている。
UFOがわざわざランデブーしないかぎり、あっという間に通り過ぎるはずなんだな。
UFOなら突然出現し静止しそして消えても不思議はないかもしれんが、
地上でやるそれに比べて難易度は高い。
なんつうか、UFOにしては雑、または技術の差をみせつけたのか。
Re:UFOだとして (スコア:1)
なるほど.興味深いコメントです
ということは,そもそもISSが飛んでない,つまりこの中継自体が偽物,という可能性も出てきますね
Re: (スコア:0)
いやあもっと簡単な解釈があるさ。
他で言われてるように、なにか別のものが写り込んだだけ。
Re: (スコア:0)
誰かがドローン飛ばしてんだよ
Re: (スコア:0)
「それはプラズマです」だろ。
このネタでさえオッサンホイホイ
Re: (スコア:0)
確かにプラズマXなら宇宙空間でも活動可能ですね。
Re: (スコア:0)
別に UFO が同じ軌道要素を持っていたって良いじゃないか。
Re: (スコア:0)
地方惑星の原始的人工天体を見に行こうツアーがあってもおかしくない
Re:UFOだとして (スコア:1)
「地球人にエサを与えないでください」とか言われてるんだろうか
Re:UFOだとして (スコア:1)
見に行こうツアーがあるとして、
「地球人は噛みつくかもしれないので近寄らないでください」とでも言われてるんだろうか。
言われてるかも。
NASAの資金はエイリアンから (スコア:1)
陰謀論の人には、そこまで考えてほしかった。
/*
最後は床屋政談になって、エイリアン(異邦人、日本や中国)が米国債を買ってるだろ、という話に落ち着きそう・・・。
Re: (スコア:0)
金じゃだめなの?
Re:NASAの資金はエイリアンから (スコア:1)
これだけは言いたい (スコア:0)
モルダー、あなた疲れているのよ