最終更新:2016年4月21日(木) 20時41分
テレビ会議で差し入れ要請、松本副大臣が陳謝
熊本地震の現地対策本部長を務めていた松本内閣府副大臣は、政府とのテレビ会議で自身らに対し食料の差し入れを求めたことを認め、陳謝しました。
「テレビ会議を使って自らへの差し入れを求めたことは批判を招くのではないか」(民進党 高井崇志衆院議員)
「大変申し訳ないという思いも一方であります。バナナでもおにぎりでもいいです、一口でもいいですから、なんとか差し入れをお願いできませんかというお願いをしたことは事実であります」(松本文明内閣府副大臣)
松本副大臣は、熊本県の要望などを伝えるための政府とのテレビ会議で、自身や現地対策本部の職員に対する食料の差し入れを求めたことを認め、陳謝しました。一方で松本氏は、職員が1日何も食べていない状況だったとして、「夜を徹して懸命に働いている人たちの健康管理も大きな責任の一つ」だと釈明しました。
今回の松本氏の言動には、与党内から苦言が出ています。
「その電話会議の内容は全く残念だと思う」(公明党 漆原良夫中央幹事会会長)
漆原氏は、このように述べたうえで、「本当に寄り添う気持ちで国会議員や役人は現場に行かなければ」と指摘しました。(21日14:57)
TOPICS
奇跡の救出、女性の命つないだものは
表層崩壊の危険、火山灰に覆われた被災地
捜査で訪れた住宅から200万円盗んだ疑い、警部補逮捕
柏崎刈羽原発で蓄電池から希硫酸が噴出
ビジネスサミット「機動的な財政政策を」
普通交付税421億円を繰り上げ交付
九州新幹線、23日から一部で「試験走行」
少女誘拐監禁、ネジで固定「二重の鍵」を使用か
日テレHPに不正アクセス、43万件の個人情報が流出か
くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”
テレビ会議で差し入れ要請、松本副大臣が陳謝
おおさか維新・足立議員、民進に「ふざけるなよ」
北海道・陸別町、牧草地の一部が隆起
メキシコの石油関連施設で爆発、13人死亡
米国出張から帰国、都知事の飛行機・ホテル代が明らかに
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月22日(金)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年4月22日(金)のニュース一覧
社会
柏崎刈羽原発で蓄電池から希硫酸が噴出
九州新幹線、23日から一部で「試験走行」
熊本・阿蘇市などで震度4、津波の心配なし
熊本地方に大雨、土砂災害警戒
熊本市・白川、護岸すでに崩落も
熊本市の小学校、擁壁崩落で避難所閉鎖
表層崩壊の危険、火山灰に覆われた被災地
奇跡の救出、女性の命つないだものは
熊本地震で犠牲、東海大男子学生の告別式執り行われる
熊本地震は「一連の地震活動を指す」気象庁が定義発表
「熊本地震」活動J$*3hH/!"MI$l#7#5#02sD6 今後も警戒
九州北部 大雨のおそれ、土砂災害など厳重な警戒呼びかけ
相次ぐ地震で地盤緩む中、熊本地方に大雨のおそれ
捜査で訪れた住宅から200万円盗んだ疑い、警部補逮捕
秋田弁護士刺殺、無期懲役判決が確定へ
北海道・陸別町、牧草地の一部が隆起
米国出張から帰国、都知事の飛行機・ホテル代が明らかに
「はずれ馬券は経費」 男性側逆転勝訴
中国製スマホケースで「やけど負った」 “光る液体”に注意を
小学生の女児を車に監禁した疑い、24歳の男逮捕
金属バットで交番の窓ガラス割る、器物損壊容疑で少年逮捕
少女誘拐監禁、ネジで固定「二重の鍵」を使用か
朝霞少女誘拐、被告の男を2年間監禁疑いで再逮捕へ
昨年度の裁判員裁判事件、全過程録音録画は48.5%
湯河原放火殺人から1年、防犯カメラの不審人物が東京方面に
40年前の事件、27日に判決言い渡し
JR武蔵野線 車両の窓ガラス割れる、外から何か衝突か
警察官を装って女子児童にわいせつ行為の疑い、大学生逮捕
3億円超キックバックか、元副社長を所得税法違反の疑いで告発
ウィッツ青山学園高校 単位不足の生徒にも卒業証書送る
埼玉・加須市 小3男児死亡、ひき逃げの疑いで48歳男逮捕
システム障害相次ぎ、国内の航空会社で対策会議
猫増えすぎて・・・ 猫カフェに業務停止命令
伊勢丹新宿でテロ対策訓練、伊勢志摩サミット前に
小田原城でお堀掃除 改修後の公開初日入館料は熊本城再建に寄付
政治
普通交付税421億円を繰り上げ交付
熊本県町村会長ら、高市総務相に要望書
世耕官房副長官「激甚災害指定を一日も早く」
石破地方創生担当相、「防災省」を新たに設置すべきとの考え
テレビ会議で差し入れ要請、松本副大臣が陳謝
おおさか維新・足立議員、民進に「ふざけるなよ」
自民・稲田氏「厚労行政、ひとつの省庁で可能なのか」
衆参同日選めぐり「情報操作は当然政治にはある」
林前農水相、総裁選に意欲
靖国神社春の例大祭始まる、安倍首相真榊を奉納
経済
ビジネスサミット「機動的な財政政策を」
月例経済報告 「地震の影響に留意」
日テレHPに不正アクセス、43万件の個人情報が流出か
燃費試験不正で国交省、三菱自動車関連施設に立ち入り検査
三菱自動車“燃費不正” 閣僚から批判相次ぐ
スーパー売上高、4か月ぶりマイナス
業績回復につながるか、日本マクドナルドが新商品を発表
国際
メキシコの石油関連施設で爆発、13人死亡
尖閣めぐりスパイ行為、中国人に懲役7年の判決
くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”
報道の自由度、日本は世界72位に後退
米・分析サイトが示唆、北朝鮮が核実験の準備作業か
ドル紙幣のデザイン刷新へ、20ドル札に奴隷解放運動家の黒人女性
ポリオワクチンのキャンペーン、警護の警官7人を殺害
ケリー米国務長官、岸田外相に哀悼の意伝える
NATOとロシアが対話再開、ウクライナ危機以降2年ぶり
英・エリザベス女王、90歳の誕生日
地中海で大型密航船が沈没、難民ら500人死亡の可能性
米・テキサス州 洪水で8人死亡
米・メキシコ国境で麻薬密輸用トンネル発見
熱波続くインド、熱Cf>I$J$I$G#1#6#0?M0J>e$,;`K4