昨夜の官邸の緊急会議で、今朝一番で自衛隊のヘリで熊本入りをしました。
いつ戻れるかわかりませんが、状況が安定するまで、避難している方たちや、入院なさっている方たちのために頑張ってもらいたいです。
明日の国政報告会は、申し訳ありませんが、出席できない状況です。(秘書)
4月9日土曜日、安倍総理と桜を見る会が暖かい日差しの中、新宿御苑で開かれました。3万人近くの方たちがお見えになり、内閣府副大臣として、セレモニーの司会進行を承りました。
今朝は7時20分に家をでて、8時からの答弁レクチャーを受け、9時からのTPP特別委員会にのぞみましたが、途中から西川委員長の出版予定の本の件で、審議ストップ、野党退席で、委員会室でしばらく待機していましたが、次の公務もあり、副大臣室に急遽戻ることになりました。
今朝9時からのTPP特別委員会で急遽答弁となり、公明党の上田議員の加工食品の原料原産地表示についての今後方針についての質問があり、答弁にたちました。
中野区さくらまつりの開会式には間に合いませんでしたが、19時すぎに会場に行ったら、各町会の皆さんたちにお会いでき、お好み焼きや焼き鳥、フランクフルトと沢山のおみやげをいただいて、美味しい日本酒までご相伴に預かり、楽しかったです。ごちそうさまでした。
4月2日(土)中野サンプラザにて、「これからの中野のまちづくりを考えるシンポジウム」が開催され特別講演をさせていただきました。
沢山の皆様においで頂きありがとうございました。
今日3/31は9時30分からの沖縄および北方領土に関する特別委員会で予算の説明にたちました。
それから科学技術イノベーション会議に続き、農業の規制改革会議に出席。午後からの衆議院本会議に出てから、夕方まで副大臣室に缶詰で事務説明を受けます。少々お疲れモードです。
昨日は夕方に松本文明の税理士後援会の幹部の皆様との懇親会がありました。
今年の1月21日に後援会を設立して頂き、昨年暮れより、お骨折り頂いた皆様でした。あっという間に時間がたち、楽しいひと時を過ごさせていただいて、ありがとうございました。
今朝は衆議院の内閣委員会が9時から開かれ、サイバー法案の質疑が3時間、途中、午後からの参議院の災害特別委員会の答弁があるので、レクチャーをうけ、これから官邸で観光ビジョン構想会議に出席ののち、参議院の災害特委員会にいきます。年度末のせいか、委員会や本会議が入り、今週は朝から会議づけの毎日になりそうです。
3月10日に内閣府副大臣室にて収録した動画をYouTubeに順次アップしています。 ぜひ、松本の熱い声を聞いてください!
◆松本文明活動報告(2016年3月10日取材)
→ http://f-matsumoto.net/modules/pico/index.php?content_id=18
内閣府の副大臣室のスタッフたちがお祝いしてくれました。
今日は9時から内閣委員会の答弁レクを受けました。来客を挟んで内閣委員会に出席、午後もずっと委員会と会議の一日です。
皆様から沢山のお誕生日のメッセージをいただくまで、正直忘れてました。心新たに頑張ります!
内閣委員会で迎賓館についての答弁しました。
今朝は9時30分から、参議院の議員運営委員会に出席むしてから、参議院の本会議に出て、終わり次第副大臣室に戻り、午後からの衆議院、消費者特別委員会の答弁レクチャー、その合間をぬって11時には公文書管理委員会に出席、とんぼ返りで、またレクチャーをうけて、14時からの消費者特別委員会で質疑応答をこなしました。17時に委員会が終了してから、内閣府に戻り、官房長との打ち合わせ、宇宙政策委員会の事案説明を受ける予定。18時からは人事課の打ち合わせが入っています。しばらく駅頭も出来ず、缶詰状態です。明日も朝から委員会が入っているようです。
産業競争力懇談会全体会議が帝国ホテルで開かれ、冒頭に挨拶をいたしました。
19日の土曜日、3連休の初日に雨模様。10時から中野区立のふれあい公園が本町5丁目にオープン開園式の運びとなりました。雨の中の開園式にお邪魔しました。夕方はどうにか雨も上がり、18時30分から私の中野・上高田地区で国政報告会を開かせて頂きました。鈴木清兵衛さんの司会で始まり、地元の伊東しんじ区議会議員も来てくださり、区政の話をしてくださりました。
内閣府の副大臣としての仕事の内容を説明させてもらいました、来月はまた、渋谷でやります。
今朝も9時から委員会出席してます。まず災害特別委員会で防災担当副大臣として、予算の概要説明を行い、続いて消費者問題に関する特別委員会で河野太郎大臣に続き、挨拶と本年度の予算概要の説明を行いました。内閣府にとんぼ返りで戻り、参議院の厚生労働委員会の答弁に対するレクチャーを受けた後、これから科学技術政策の会議に出席します。
昨晩はサンプラザで市川みのる区議会議員の励ます会にお邪魔させてもらいました。お天気の悪い中にも拘わらず、大勢の皆様がご参加されて、盛会でありまとた。よかったな~と思いました。
今朝は7時すぎに自宅を出て9時からの経済産業委員会の答弁レクチャーが8時からありましたので、駅頭はお休みさせてもらいました。
民主の近藤洋介議員の質問に対する答弁です。3・11から5年を踏まえて、エネルギー政策ゃ原子力委員会の在り方等についての質疑でした。
今朝は中野坂上で駅頭をしてから、告別式に顔を出して参議院の経済産業委員会に出席してから、衆議院の本会議です。本会議終了後、内閣府で夕方まで、公務の一日です。
今朝8時からの自民党本部で国土強靭化総合調査会が開かれました。その中で私が力を入れているパラリンピックのトイレ問題についても国交省から報告がありました。オリンピック会場だけでなく、鉄道、バスターミナル、都市公園、航空旅客ターミナル等での多機能トイレの着実に整備の推進を計ることになりました。海外からの障害をもつお客様も多く、パラリンピックに来場されることになるので、数も必要になります。きちんとした対応をしたいです。
それから、10時30分ごろ中野の本三宮前町会の皆さん40名が内閣府の副大臣室に表敬訪問に見えて、国会中の議員食堂で昼食をとる予定になっていました。内閣府の警備の皆さんのお世話になり、ご一行様は副大臣室にすんなりと到着されました。私の担務の内容を簡単に説明してから、記念写真をみんなで撮りました。カメラマンは大石さんです。それから都営バスに乗って国会に行き、議員食堂で一緒に国会弁当を頂きました。今日は雲一つないお天気で、風が止むと暖かい日差しなので、おみやげを買いながら前庭をブラブラ歩いて国会正面に行き、そこで記念写真をとって、次の見学場所の本所防災館にバスで向かわれました。いつも本三宮前の方たちは、私が役職につくたびに、表敬訪問がてら来てくれてありがたいです。これから、公務をこなして、16時から本会議に臨みます。お疲れさまでした。
昨日は寒い中、私の国政報告会に地域の皆様にお出ましを頂き、感謝です。
渋谷区議会から丸山たかし、斉藤竜一、一柳なおひろ議員が参加してくださいました。消費税、国の財政について、また憲法改正について等々、ゆっくりとお話をさせて頂きました。代々木八幡会館を皮切りに、渋谷・中野各地域で国政報告会を開催したいと思っています。皆様の地域に伺うときは、ぜひお時間ありましたら、ご参加ください。
中野区南台1丁目の「南台いちょう公園」の開園式が行われました。
明日からもう3月になります。つい先日まで新年会があったに早いもです。
今朝は幡ヶ谷で駅頭させてもらいました。それから議員会館で来客を迎えてから、エジプト大統領を本会議場でお迎えしてから、副大臣室で公務に入ります。夕方は18時30分から、代々木八幡区民会館で国政報告を開きます。お時間ありましたら、お待ちしております。
宇宙政策委員会に出席して宇宙法制について検討しました。国際宇宙ステーションに昨年7~12月まで長期滞在された油井亀美也宇宙飛行士からもお話を聞きました。
モンゴル国家非常事態庁パトラル長官他12名の人たちが表敬訪問にきてくれました。おみやげに日本酒と雛あられをプレゼントしたら、お返しにカシミヤのストールとモンゴルのお酒を頂きました。
今朝は8時30分からの富士見台駅前郵便局移転のオープン激励式にお邪魔させて頂きました。
それから国会に向かい来客と面談してから内閣府に向かいます。モンゴルから、去年、インドでの国際防災会議お目にかかったパトラル長官たちが表敬訪問にきてくれます。お会いするが楽しみです。
今朝は東中野で駅頭しました。これから堀越学園の卒業式に出席してから国会に行きます。本会議を終えて、内閣府で2件のレクチャーをうけてから、夕方の新年会に向かいます。ようやく新年会も一段落です。
以前に、つくばに視察に行った介護用ロボットが副大臣室に届きました。
たまたま、表敬にきてた出井中野区議会議員に装着してもらいました。腰に負担がかからないように、少しの力で病気の方やお年寄りの介護ができるように作られています。国からの補助金も出て、2台で300万ぐらいの製品ですが、介護の現場に早く普及できるといいと思っています。
前回は遠藤オリンピック・パラリンピック担当に申し入れしましたが、今回は石井国土交通大臣にパラリンピックのトイレワーキングチームとして提言の申し入れに伺いました。
15日月曜日、京王プラザで私の婦人部の「雛の集い」の食事会が今年も350名ぐらいの婦人部の方たちにお集まりを頂き、開かせて頂きました。今年でみつき会主催の雛の集いも19回を迎えることができました。
私の都議会の時代から、落選中も変わらずに、会は開かせて頂きました。大変ありがたいことです。皆様にお育て頂き、内閣副大臣にもさせて頂きました。苦しい時もお励ましを頂きながら、一歩一歩政治の道を進んでまいりました。これからも、志を強く、更にお役にたてるように頑張ります。来年の20回を楽しみに感謝しながら、頑張っていきます。
今回は細田博之幹事長代行をお招きして講演をしていただきました。今年改選を迎える中川雅治参議院議員の奥様も見えて、各テーブルをご紹介しながら回らせてもらいました。今年も内閣府副大臣就任のお祝いに、黄色いネクタイをプレゼントしてもらいました。今年も女子力の強さを再確認し、頼もしい婦人部で、またまた感謝の一日でした。ありがとうございました。
官邸での有識者会議に出席。議題は時代の変化に対応した栄典の授与についてです。
相模原市長と市議会議長が消費者庁の相模原移転についての要望にいらっしゃいました。夜は中野区議会のフォーラムに出席しました。
遠藤利明オリンピック・パラリンピック担当大臣に、かねてからパラリンピックのトイレ問題ワーキングチームを立ち上げて、勉強会を重ねてきました。パラリンピアンから直接、話も聞いて、具体的な要望をまとめ、大臣に提言をさせてもらいました。パラリンピックを成功させる為にも、どうしても必要な施策のひとつであります。
幡ヶ谷駅で駅頭を終わらせて、会館で3件の来客の対応してから、北朝鮮核実験・ミサイル対策本部が自民党本部で緊急に開かれるので、出席してから、副大臣室で公務の予定です。
昨日は、 節分で1日豆まきをしました。午前中に2件、午後の公務を終えてから、代々木八幡、新井薬師、宝仙寺、鳩森八幡神社と行かせてもらいました。
今日2/4は、朝一で公務をこなし、消費者庁の件で相模原出張。国民生活センター視察と相模原市長と面談。
JAXAで大西宇宙飛行士と。
今朝は8時からの自民党本部の国土強靭化調査会に出席したあと、副大臣室で国連平和維持活動即応能力登録制度についての説明を受け、そのあと消費者庁からの事案説明を受けてから、また党本部の内閣部会で特定国立研究開発法人による研究開発等の促進に関する特別措置法案についての会議に出席してから本会議です。今日は一日会議の日です。
今朝は中野駅南口で街頭あと国会に9時より事案説明があり、駆けつけました。少々お腹すいたで、みどりのたぬきでしのぎました。(笑)
11:30から私が進行を努めておりますパラリンピックトイレ問題WTの第3回の会合を党本部で開きました。今回はパラリンピアンのお二人、ウィルチェアラクビーの三阪洋行(みさか・ひろゆき)氏と射撃の田口亜希氏をお招きして、ヒアリングを中心に関係省庁とともに開催しました。お二人ともアテネ・北京・ロンドンの三大会を経験されているベテランのオリンピアンの方たちです。
日本のトイレの設備は、世界一ではないかと思うぐらい素晴らしいが、数が基本足りない。多目的トイレというと中で着替えをしている一般人とかがいて、待たされることが多いこともあり、不安になる。あそこまで広くなくても良いので普通のトイレの中にも障害者トイレを作ってほしい。
公園には必ず障害者トイレがあると外出にも不安がなくなる。普段は、病院や駅を目指してトイレに行くようにしている。トイレマップを製作して、海外の障害者の方たちが東京にきて困らないように。等々、普段聞けないような貴重な意見を沢山聞くことが出来て、内閣官房のオリパラ推進本部・スポーツ庁・国交省の方たちも今後の参考になったと思います。
今朝は新中野駅で駅頭しました。それから渋谷の広楽会の新年会に出てから本会議に迎います。3時間30分の代表質問です。長い一日になりそうですが頑張ります。
南スーダンPKO司令部要員の帰国式に立会いました。お疲れさまでした。
昨日、中野・渋谷の税理士会で私の後援会を作って頂きました。
設立総会にはわざわざ60名近くの皆様が、寒い中、お越しいただきありがたいことです。ここまでお骨おりをいただいた役員の皆様に感謝です。
少しでも役にたてるよう頑張ります。
14日~15日で四国に行ってきました。
南海トラフ巨大地震の発生による四国での災害対応を想定し、四国4県や内閣府、警察庁など計19機関が参加する四国緊急災害現地対策本部運営訓練が15日、高松市の高松サンポート合同庁舎で行なわれました。
訓練は、和歌山県南方沖を震源とする最大震度7の地震が14日午前9時に発生し、津波による被害が出た翌日の対応を想定。
私が現地対策本部長を務め、4県の知事とテレビ会議を開き、被害情報を収集しました。
南海トラフ巨大地震を想定した訓練は、政府の中央防災会議が昨年3月に策定した計画に基づいて地域ごとに実施しており、昨年11月には中部地方を対象として名古屋市で実施されました。
今朝は都立家政駅です。少々くたびれ気味の様子。これから、パラリンピックの仮設トイレプロジェクトチーム会合、本会議、そのあと、2件のレクチャーをうけてから、四国の高松、香川に1日出張、四国緊急対策現地本部運営訓練参加に行きます。体力勝負、気合で頑張ろう。
今朝は野方駅で頑張りました。
その後、中野区町会連合会新年の集いと野方消防団始式に出席しました。
新年会の合間に私が会長を務めていたパドルテニスの皆さんが中野からきてくれました。国会議事堂、議員会館、内閣府副大臣室と訪問し、喜んで帰ってくれました。
今朝は新中野駅頭から始まり、中野区町会連合会新年のつどい・東京ビルメンテナンス協会新年賀詞交換会に出席してから、国会に戻り、これから5時30分の東京税理士会・渋谷支部の賀詞交換会を始めとして、4件の新年会に出席します。3連休も1日、25件以上の新年会があり、手分けしてご挨拶をさせていただきました。中々、すべてに伺えず、申し訳なく思っていますが、内閣府副大臣として職責を全うすることが、私の一番の恩返しだと思って、頑張ります。
今朝は沼袋と新井薬師で頑張りました。それから会館にもどり、国交省と内閣府の事案説明を受けて、午後の新年会に向かう予定です。17時には緊急に本会議が開かれます。北朝鮮による4度目の核実験に対する抗議決議です。
それから、渋谷と中野の新年会に行きます。
今朝は東中野駅頭のあと若宮三丁目町会の新年会、浴場組合渋谷支部新年会、東京ハイヤー・タクシー協会の賀詞交換会、急いで内閣府に戻り、3件レクチャーを受け、これから、15時の官邸での副大臣会議に出席して、東京都税理士会、渋谷区町会連合会の新年会に行きます。
朝は8時前ぐらいから頑張っています。
今朝も駅頭頑張りました。中野駅南口、幡ヶ谷駅でぜひという、ありがたいリクエストを頂き、はせ参じましたが、残念ながら、民主党がやっていたので、初台駅に向かい、最後は中野坂上で本日終了。
東京都商店街連合会新年賀詞交換会に向かいます。13時より本会議2時間50分、それから、内閣府でレクチャー5件。内閣府の賀詞交換会が18時30分よりあります。
引き続き渋谷区道玄坂商店街の新年賀詞交換会に出席してきました。これから、渋谷の挨拶回りに向かいます。
今朝は中野駅と笹塚駅で国会の合間に新年初めての街頭をしました。声をかけて頂いたり、手をふって頂いたり、ありがたいです。
いよいよ第190国会が開催されました。
陛下がお見えになって開会式も終わり、私は内閣府に戻り、消費者庁年頭訓示式に河野大臣と出席した後、内閣府大臣訓示式に出席、とんぼ帰りで自民党渋谷総支部の新春懇親会に少し顔を出させて頂き、また遠藤利明大臣主催の顔合わせ会に出させて頂きました。国会初日からハードでしたが、気を引き締めてこの一年頑張りますので、変わらぬご指導おねがいします。
本日、PKO部隊、第8次南スーダン派遣施設隊の表敬訪
12/17 日帰りで名古屋に行ってきました。2014年にノーベル物理学賞を受賞された天野教授の研究室、減災館、ナショナルイノベーションコンプレックス館を視察にいきました。それから、三菱航空機小牧南工場の視察に向かいました。MRJの格納庫や資料室も見学させてもらいました。撮影禁止の所が多くお見せできないのが残念ですが、日本が作ったMRJが世界の空に羽ばたいて、行くのは、感無量の思いです。
沖縄に1泊2日で出張にいきました。初日は暴風雨の中、本島南部にある国立戦没者墓苑、東京の塔などで献花をして御霊にお参りをさせていただきました。それから、本土の企業を沖縄に誘致するための取り組み「沖縄力発見ツアー」のワーキングディナーで挨拶。
2日目は朝から沖縄科学技術大学院大学の視察と沖縄のITの拠点施設「IT梁パーク」、クラウドデーターセンター、最後に普天間飛行場を視察して、戻りました。
国連の南スーダン共和国PKO指令部要員の出発式に出席しました
アジア原子力協力フォーラム(FNCA)第16回大臣級会合が開かれました。原子力の平和的で安全な利用を進め、社会・経済的発展の促進を目指して、日本が主導の下で1990年に発足した会合であります。現在日本を含めて12カ国が参加しています。通常は各国交代で開催されますが、来年も日本で開催することを提案し、7年ぶりの共同コミュニケの採択に立ち会うことにもなりました。
国会は閉会中ですが、災害特別委員会が召集されました鬼怒川決壊の被害状況等の報告並びに今後の対策等の質疑応答です。副大臣になって初めての委員会なので、冒頭挨拶があり、3時間の委員会に入りました。
今朝8時からの自民党本部の私の担当である消費者問題調査会に出席しました。消費者庁のTPP関連の対策についての話を少しさせていただきました。、9時からの科学技術・イノベーション戦略調査会に出席し、特定国立研究開発法人法案の検討状況について説明をさせてもらいました。
日比谷公園大音楽堂で行われた出発式に出席、日比谷公園から京橋まで、2.2km行進しました。
世田谷の三宿にある防衛省の防衛装備研究所、電子装備研究所を視察に行きました。ソフトウェア無線機や壁透過レーダーを見せてもらいました。
災害時の対応、地方に住むお年寄りの生活インフラとして使える技術あるとのことです。高齢化社会に向けて、こういう技術開発は急務です。
毎年恒例に開いていただいてる沼袋後援会主催の国政報告会が日曜日にありました。内閣府副大臣を任命してから、毎日、公務に追われ、中々地元で会合がもてないので、ありがたいことです。
私が総務大臣政務官時代に取り組んだオフィスのIT化を内閣府の職員を連れて視察に行ってきました。各省庁でも取り組んでもらいたいと思っています。
防災担当副大臣として地球深部探査船「ちきゅう」の視察に横浜の本牧埠頭に行ってきました。南海トラフの地震発生帯の掘削、海底の微生物の探査などを実施しています。
インドのニュウデリーで開かれたアジアおける国際防災会議に1泊3日の駆け足で行ってきました。日本、インド、UNSIDR、中国、タイ、インドネシア、モンゴル、韓国、アフガニスタンの代表によるスピーチと討論が行われました。
モンゴルのツェレンダシ・オヨーンバータル副首相との会談がモンゴル側からの要請で急遽セットされました。研修や子供に対する防災の意識啓発について話が弾みました。また、ワルストロム国連事務総長特別代表との会談で日本の防災白書の概要版をお渡ししました。
インドのリジジュ内務担当外大臣との会談が大臣のオフィスで行われました。1泊3日の慌しい外交日程も終わり、帰ってきました。私にとって初めての経験が多かったですが、日本の代表として、諸外国の代表に負けないように、日々勉強です。
11日「PFI手法を活用した効果的・効率的なインフラ整備の推進」・12日は「地方早世関連事業〔少子化対策〕」、「科学技術ビックプロジェクト(国際宇宙ステーション開発関連予算)等に出席しました。簡単に言うと適切に予算が使われているかの検証みたいなもので、次年度の予算含めての仕分け作業です。
関東・東北豪雨災害に関しての防災要請に地元の方たちが森 英介先生と一緒にみえました。
それから食品安全委員会の視察と会議に出席してきました。
8日のトラブルなんでも110番を視察したのち、内閣府に戻り、原子力防災訓練、愛媛県の伊方原原発で地震に伴う事故を想定した防災会議、愛媛県知事とのテレビ会議等での訓練です。
私が担当する消費者庁の関係の日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会主催の「高齢者・障がい者 消費者トラブルなんでも110番」が11月7日8日の2日間東京・大阪で実施され、東日本支部のほうに伺いました。
アドバイザーの方たちからも直接お話を伺い、現場の様子も実際に拝見し、様々な案件で困ってらっしゃる高齢者の方々がいらして、年金につけこんだ悪徳商法や悪徳事業者、法規制の隙間をついてくる商法に対して、解決策を急がないとなりません。高齢者が安心してくらせる社会づくりのために、相談員の皆様の努力にも報いたい気持ちでいっぱいです。
21日〔水〕に田中大輔中野区長、高倉都議会議員をはじめ区役所関係の皆様と西武新宿線の踏切渋滞解消に向けての要請活動が今年も行われました。
中野区内では、中井~野方間の連続立体交差事業の着実な推進を図り、野方~井荻間は早期実現に向けて、石井国土交通大臣と財務省の主計局長に陳情に行ってきました。
島尻科学技術政策担当大臣室にノーベル物理学賞をとられた東京大学の梶田教授が表敬訪問にみえました。
江東区で行なわれました、SIP-adus自動運転試乗会に出席し、開会式で挨拶をさせていただきました。
SIPは内閣府の科学技術イノベーション戦略の一環として、自動運転開発を推進しているものです。近年高齢者の交通事故が多く発生している中で、自動走行システムの普及と実現はかかせません。今日は日産の車に試乗させてもらいました。
日中韓の閣僚級の防災会議の昼食会がHオークラで行われて挨拶しているところです。
10月26日、ハイレベルフォーラムinつくばに出席したのち、JAXA筑波宇宙センターを視察しました。
H-Ⅱロケットの説明を受け、星出宇宙飛行士からもお話を聞く機会をもらいました。TVでやっている下町ロケット思い出しながら、日本の開発研究の素晴らしさを実感するとともに、あとは予算なのかな~とも思っています。
サイバーダイン社の視察にもいきました。山海筑波大教授によるHALの製造でも知られています。サイボーグ型ロボットを装着することにより、体の機能を補助することができる、画期的なロボットです。これにより、重介護ゼロの社会を実現することができる素晴らしい開発です。販売はしていませんが、少しずつ、レンタルやリースで提供されているとのことです。
老々介護が増えている現在、少しでも一般家庭での実用化に向けて、頑張ってもらいたいです。
来年度の予算に向けて渋谷支部で各種団体からの予算要望の聴取会が開かれました。区議会の先生方と協力して少しでも要望がとおるように頑張ります。
科学技術政策担当大臣、政務三役とイノベーション会議・有識者議員との会合です。毎日毎日、勉強してます。
翁長沖縄県知事が挨拶にみえました。私の所管に沖縄関係もはいるので、勉強中
1日5~6時間のレクチャーと会議の連続です。
河野大臣と国立公文書館の機能や施設のあり方に関する調査検討会議に出席。それから、首都直下地震対策に関して、国と9都県市との会議にでました。
クールジャパン推進会議に出席のため、徳島に行ってきました。会議のあと、阿波踊り会館で地元の人たちと一緒に阿波踊りに参加させてもらいました。中々難しい踊りです。地元の工芸品の展示も見学し、徳島の食・伝統工芸を広め、地域の活性化につなげたいと思い、努力していきたいです。
10月8日の午後3時過ぎに、明日15時にモーニングを着て官邸に来るようにとの一報をもらいました。内閣府副大臣ということでしたが、担当等は、わかりませんでした。
9日に宮中で15時から認証式に出席をしてから、18時からの副大臣会議に出席し、総理との写真をとったりと長い1日が終わりました。
防災担当を中心に沢山の所管を受け持つことになります。早速12日には、徳島に日帰りで会議に出席してきました。明日は会館の挨拶回りをしてから、いよいよ、内閣府のレクチャーが始まります。
暫くは、バタバタ落ち着かないと思いますが、やるべき事は、きっちりとやらせてもらいます。
内閣の一員として、安倍総理を支える覚悟です。頑張りますので、ご指導下さい。
松本文明 活動報告 2016.3.10収録
【近況報告】
【防災対策 】
【被災地の復興】
【消費者行政 】
【沖縄振興 】
【IT・電子政府の推進 】
【領土問題】
【東京オリパラ 】
【科学技術 】
【 宇宙の平和利用 】
【 18才選挙権 】
【 クールジャパン 】
【 待機児童の解消子育て環境への想い 】
【 電線地中化 】
☆☆☆政治家のあるべき姿とは?感動のスピーチ決起集会でのスピーチ (2014.12.9)