HOME >> 日々雑記(新着情報・スタッフブログ)

高尾続報 

(前ホームページ”日々雑記”より転載)

今月何度も雑記でも書いてます、圏央道建設で問題になっている高尾山、続報です。



ここ最近、3/21の朝日新聞や毎日新聞に掲載されたり、
youtubeでも関西の箕面滝のケースと対比するようなかたちで(国がお金を使うという目的のみなんじゃないかと思わせる理由で道路工事をして自然に取り返しの付かないことをしてしまった)のニュース映像も流れています。これは是非見るべき、いや見ないと損しちゃうぐらいの映像です。(映像は現在ご覧頂けなくなっています)

皆さん、ほんとに、自前の豊かさものさし、ごしごしと磨いて下さい〜。

先日3/15、カフェスローで行われた関連イベントには、数十名の方が参加。20〜30代の若い人が多く、これからの未来に希望が沸いてきます。辻信一さんが、「大地を守るためには大地を遊ぶことが大事」といったようなことをおっしゃってて、本当にそうだなと。「座って良いとも!」は、まさにそんな感じです。
同日のゲスト・詩人53さんも自身のブログでコメントして下さっています。

また、ぎりぎりの呼びかけだった昼間の「座って良いとも!へ行ってみよう!」というお誘いにも幅広い色んな世代に渡る11名で出掛けてきました。天気がよくてよかったです。(座っていいとも!ブログ



あんな非情とも言えることが起きている中でも、
一歩入った森の中は、ひんやりとまだまだ気持ちよくて、
私たちの心をざばーっと洗ってくれて、
そんな森の中で、
身体で感じ聴いた音楽はますます気持ちよく、
感動の涙を誘います。
とても豊かな気持ちを運んできてくれました。
感謝。

トンネル工事が中止になるオセロの変わり目、どうか到達しますように。
皆さん、「座っていいとも!」に是非お出かけ下さい!


トークライブ・「高尾山の声を聴いてください」

『 トークライブ 高尾山の声を聴いてください。
ー命の水が涸れる前に、わたしたちにできることー 』



高尾山は東京の西のはじっこにある標高599mの小さな山。けれどそこには驚くべき豊かな生態系があります。1300種の植物、5000種の虫たち、130種以上の野鳥。それらの命は山の水と繋がって互いに育み育まれていました。命の水。山は水の塊です。

今、圏央道のトンネル工事によって、高尾山のお腹に穴が開けられようとしています。
既にひとつの沢が涸れました。
命の水の道が断たれようとしています。

今から20年以上前、1984年にできた計画によって今、自然を破壊してまで開発をする、その時代錯誤な工事を推進しているのは、一体誰でしょう。
国? 東京都? それとも私たちひとりひとり?
では、それを止めるには?

高尾山の魅力を伝えることで山を守ろうと活動し、現在は笑える座り込み「座っていいとも!」というチェーンアクションを展開中の「虔十の会」代表の坂田昌子さんと、市民ひとりひとりの意識が新しい世界をつくる、カルチャークリエイティブの可能性を発信する辻信一さんをお迎えして、高尾山に今起きていること、そして今私たちは何をすべきか、
私たちが望む世界を私たちがつくっていくことの可能性を
探っていきたいと思います。

■ゲスト:
坂田昌子 さん(「虔十の会」代表)
辻信一 さん(文化人類学者・ナマケモノ倶楽部世話人)
ウチダゴウ さん(詩人)
風義 さん(シンガーソングライター)

■予約・問合せ先: カフェスロー
電話またはメールにて、御名前・人数・電話番号をお知らせください。電話 042-314-2833

主 催:カフェスロー
共 催:虔十の会 http://homepage2.nifty.com/kenju/
協 力:ナマケモノ倶楽部 http://www.sloth.gr.jp/
★メールでのご予約はこちらからどうぞ。

【昼間の高尾訪問 ! ! 】
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
高尾山の声をきいて下さい
〜話を聞くにはまずは腰掛けて。
「すわっていいとも!」に座りに行こう!
----------------------------------
今高尾山で行われている、前代未聞の楽しい座り
込み!「座っていいとも」を訪問しませんか。この日夜にカフェスローで行われるトークイベントに連動して(上記参照)、昼間に現場を訪れる小さなお誘いです。
何が大事で何が豊かさなのか、現場をみて、感じて下さい。
手づくりの和居和居(わいわい)デッキは小さなツリーハウス。この日はライブもあり!
皆でわいわい訪れませんか。
また、周りの友人や、マスコミやライター等をされている友人も誘って是非!
<虔十の会web>
--------------------------------
◆集合日時:3月15日土曜日13時
◆集合場所:高尾山口駅改札
◆おおよその予定:
デッキまでは改札から国道沿いにゆっくり歩いて30分ぐらい。そばの山を登ってみたり、散策。2時からデッキで、ディジュリドゥとじぶこんのライブあり!http://www.jibucon.net/
4時過ぎぐらいに現地出発夜のイベントに行く人は
カフェスローへ。6時ぐらいに到着予定。
◆定員:特になし。
☆デッキは小さなスペースです。もしかしたら混み合うかもしれません。一人でも多くの人が訪問すべき場なので、混み合うことはむしろいいこと。その場をゆっくり楽しんで下さい。
また、゛座っていいとも゛には、ひとりでも、別の日でも勿論行けていつでも歓迎されます。この日夜のトークを聞いてからでも、是非!
◆気づき:
・長居をする場合少し冷えるかもしれないので防寒着を持ってきたほうが良いかもしれません。
・「一緒に出掛けませんか」というお誘いです。
自由意志、自己責任に基づいてご参加下さい。
◆訪問申込&当日とりまとめ:
渡邉由里佳(カフェスロー、ナマクラスタッフ)・いつき yurikasloth@hotmail.com
お名前、電話番号を合わせてお伝え下さい。
◆申込締切:3月14日(金)
◆費用等:特になし(各自実費)
◆呼びかけ
カフェスロー
ナマケモノ倶楽部: www.sloth.gr.jp

「座っていいとも!」に座る。

(前ホームページ”日々雑記”より転載)
今日のヒビザッキは、ちょっと波長が違います。なぜなら、私たちは、今、この件に関して何ができるのか、急いでいるのであります。


今週末3/15、カフェスローで、今圏央道建設で問題になっている、高尾山に関するイベントが行われます。
屋久島よりも、白神山地よりも、イギリス一国全土よりも、生物多様性に富んでいる山に穴をあけてしまい、その何ものにも代えることのできない、人間を含め全ての生き物を生かす自然を自ら失う選択をしていることを、とてもとても、残念に思います。面積が足りなかったから世界遺産に登録できなかったそうなのですが、とても悔しい・・・
でもなぜ?ヨーロッパではミシュラン3つ星を頂いたし、国定公園なのに、その国が自ら壊しちゃう?そんなことありえるのでしょうか。
ということで、これはまず見に行こうと思い、先日の好天気に誘われて、行ってきました、高尾山座り込み、前代未聞の楽しい座り込み、”座っていいとも!”

国道から「和居和居デッキこちら!」という看板を右に。入口付近から、山の腹わたをえぐるように刺さる鉄骨を尻目に違和感を抱きつつ、入っていくと、、、


・・・・言葉を失いました。
まるでナイフで、ぐさっ!ぐさっ!と刺したような何本もの鉄骨。枯れ始めている沢、からからに乾き地面から浮き出ることしかできない切り株。以前はない所から水はわき出てしまっているようです。痛々しく、散々たる、悲惨とも言える状況。言葉を失います。


これが、今もなお、充分に話し合いの場が設けられることなく、毎日着実(4m)に工事が進められてしまっていることに、疑問を通り越して、怒りをおぼえます。国が動いていることは、民間企業が動いていること以上に、その工事を止めることが難しいそうなのですが。

しかし、こんな現実の中、活動を続けるポジティブな方達。
虔十の会坂田さん。森を守る人。何年も高尾の山に寄り添う彼女。 生業は、三鷹で古本屋さんだそうなのですが、今は高尾のふもとに引っ越してきているそうです。
決して悲観的にならず、ユーモアと笑い、そして愛に溢れた方。むしろこちらが勇気をもらえます。


”すわっていいとも”は、座り込みですが、従来のストイックな座り込みとはひと味もふた味も違います。言い回しはテレビ番組のパクリ(笑)、こたつと火鉢、お茶にお茶菓子。デッキからは、次々と訪れる人と共に、話し声、笑顔、音楽が絶えません。

でも、真剣です、とても。
残された時間をいかに有効活用し、社会にアピールしていくか、とても真剣。このアクションも、八王子市長選に圏央道反対派の立候補者橋本さんが負けてしまい(でも集まった6万票は無視できないもの!)、最後にできることとしてとられた策。


座り込みように作られた”和居和居(わいわい)デッキ”は、小さなツリーハウス。
建築に強いひとたちの尽力で、ささっとつくったそうです。こたつがあって、お茶があって、ほんとにわいわい、和んでしまいます。
先日も入れ替わり、立ち替わり、ヨガもやっていて、これからライブも始まるようでした。


毎日来る国土交通省の人が立ち退き勧告のために、4名ほどきて、20分ほどでしょうか、話をしていきました。その日は比較的穏やかで、中にはもっと汚い言葉をぶつけてくる人もいるんだとか。

彼らと話す坂田さんを見ていて、国側と対話を求める真摯な姿勢やまなざしが、とても印象的でした。


★すわっていいともの毎日の様子は以下からみれます。
http://kenju-iitomo.sblo.jp/
★高尾レポートVol.1 by すぐろ奈緒(杉並区議会委員)さん onYouTube放送中! 高尾で今起きていることがよくわかります。


収容は3月25日。
今、わたしたちにできることは、一人でも多くの人があの場を訪問すること。だから、皆さん一緒にちょっと出掛けませんか?何が大事で何が豊かさなのか、現場をみて、感じませんか。「ちょっとこういうの引く・・・」など思う人もいるかも、でもこれを読んだのも何かの縁。訪問して見ませんか。


今週末15日(土)夜に、カフェスローで前述の坂田さんと、辻信一さん(文化人類学者、ナマケモノ倶楽部世話人)の高尾に関するトークイベントがあります。皆さん、是非いらして下さい。高尾の現状を知ると同時に、坂田さん、辻さんのトーク、乞うご期待!!
また、イベント当日の昼過ぎ、「座っていいとも!」に実際に参加して現場を見て、トークに参加する、高尾山に寄り添う午後を過ごしませんか?(詳細はこちら3/15を参照。)和居和居デッキでは、その日は14時からライブも行われています。

収容まであと少しの期間しか残されていません。あと、有効な手段はマスコミ。高尾山を守るために時間の残されていない今、マスコミに採り上げられることが、非常に大きな効果となるのだそうです。お近くにマスコミ関係のかたがいらしたら、是非お声をおかけ下さい。 ■虔十の会ホームページ

カフェスローからは、今日も店長マミーとスタッフたまちゃんが高尾を訪れています。和居和居デッキ訪問は、一人でもいつでも歓迎されます。是非、足を運んでみて下さい。

| 1/1PAGES |




ブログ内を検索

カレンダー

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2008 >>

最近の投稿一覧

カテゴリー

これまでの投稿

カフェスローおすすめ書籍・音楽

カフェスローおすすめ書籍・音楽

カフェスローおすすめ書籍・音楽

カフェスローおすすめ書籍・音楽

カフェスローおすすめ書籍・音楽

リンク

プロフィール

mobile

qrcode

その他